最終更新日時【2013-02-03 18:33:10 (Sun)】
ひかり風鈴
世界観
トレーナーをもつポケモンももたないポケモンもいます。
割と普通にパラレル世界がいくつも存在してます。
つまり大体何でもアリです。
↓以下知らなくても特に支障のないちょっとした説明
+
|
... |
大まかに我が家の擬人化世界観を分けるとこうなります。
①人と共存する世界
トレーナーを持つポケモンたちはこっちです。擬人化姿はポケモン同士だけが見える互いの認識する姿のようなもので、実体ではないです。本体はあくまでポケモン。野生のポケモンたちは種族別で別れて暮らしているのが一般的です。
②ポケモンだけの世界
擬人化と原形の姿が実際に使い分けできます。どっちも実体です。原形パーツのついた擬人化は大体こっちです。ポケモンたちが人間のように文化をつくって生活していたりします。種族の混ざったコミュニティなども存在します。最もカオスでなんでもありな感じです。
③幻・伝説ポケモンの世界
基本的に一般的なポケモンも人間も暮らしていません。神々だけの世界、という感じでかなり異次元チックです。
①・②・③それぞれの世界と重なるところもあり、気がついたら世界を越えていた、ということはよくあることです。ハイリンクみたいなイメージ?
①の世界を「表」とするなら②は「裏」の世界。③は①と②両方にまたがるバランスを調整するとかそんな感じの役割。
普通のポケモン(や稀に人間)はいつの間にか越えているという感じですが、幻や伝説は自分の力で意識的に世界を越える(変える)ことができます。
|
擬人化一覧
更新履歴
2011-12-04
2011-12-03
2011-10-12
2011-10-04
コメント
最終更新:2013年02月03日 18:33