攻略チャート
ゲームの進行の流れを簡潔に書いておきます。
第1部「ニーケフォレスト」
まずはマップ下側のギョギョギョタウンへ向かう。Lv1の時は戦闘でやられることもあるので気をつけましょう。リアルフラッパーは始めは相手しない方が良いです。
↓
町の南の方にチュチュ が居るので話しかけて仲間にしましょう。その後、町の北東にある町長の家へ行き、町長に話しかけましょう。
旅の餞別に500デデンが貰えるので、これで準備したら、町を出て、フィールドの南東にある森へ向かいましょう。
↓
森はちょっとした迷路になっていますが、地面の筋を目安にして行けば、そんなに迷わないと思います。
途中に休憩所があるので、テレポーターを繋げつつ、進んで行きましょう。
↓
森の最深部でボスとの戦闘です。
VS ウィスピーオーガ
↓
ニーケジュエリーを獲得して立ち去ろうとすると、ニーケジュエリーの防御機構が働き、制限時間内にダンジョンから脱出しないと、やられてしまいます。
もちろん、ワープスターはニーケジュエリーを獲得した時から使用不可となっており、また途中で開けたテレポーターも使えないので、頑張って出口へ向かいましょう。無事脱出出来れば次のダンジョンへ向かう事が出来ます。
第2部「ニーケボルケーノ」
次はフィールドの南西にある火山地帯に向かいましょう。
↓
「ボルケーノプラザ」。南東にガキが居ます。ピラミッドの数を聞いてくるので「21 」と答えましょう。
さらに進むと、変な老人が居ます。この老人には「93164 」(臭い虫)と答えましょう(ヒントはギョギョギョタウンにあります)。
もう少し進むと不良が居ます。この不良には「2001 」と答えましょう(必須イベントではありません)。
↓
「メインフロア」。基本的に一本道です。途中で星くん が仲間になります。
↓
「マグマフロア」。最初の方に分岐がありますが、それ以外は一本道です。ボス直前にテレポーターがあるので、ひつじで回復しておきましょう。
VS デデププ17巻
全体攻撃も駆使して来ます。カービィのウェーブショットが有効ですね。
↓
基本的に一本道です。途中で変なドラゴンが出てきますが、「33 」が答えです(アニカビでのカワサキの計算結果)。
第3部「ニーケデザート」
ニーケデザートに行く前に、ギョギョギョタウンの秘密の店に行く事が出来るようになっています。町の南西の家からぐるっと外周を回って行くと、ショップがあるので、ここで強力な装備を購入しておきましょう。
↓
「イーストオアシス」。毒地に気をつけつつ進みましょう。途中でクイズに5コ答えなければいけません。
○Q1.グランドウィリー~…「3」
○Q2.銀河にねがいを~…「19」
○Q3.アニメでカインが~…「2」
○Q4.クラッコの乱~…「654」
○Q5.ガルボの温泉旅館~…「315」
※Q4とQ5に関してはギョギョギョタウンにヒントがあります。
↓
「ポイズンレイク」。毒地が非常にたくさんあります。HPに気を配りつつ進めましょう。基本的に一本道です。途中でスイッチを押さないと進めない場所があるくらいです。途中の釣り場は御遊び感覚でどうぞw
途中でバタモンが突如出現。
VS バタモン1
チュチュスパークが無いと厳しいかもしれません。
↓
「ニーケデザート」。最初の炎は気をつけて進みましょう。その後タゴ が仲間になります。その先の岩押しは単純なので省略。
ピラミッド前にショップがあります。ピラミッドは最後の方のテレポーターだけ意地悪になっています。おかしいと思ったら、飛んできたテレポーターに戻ってみましょう。
ピラミッドの頂上のテレポーターを使うと、ボスが待ちうけています。
VS 田島ジバサミ×水谷ハヤマ
ジバサミギロチンの威力がとても高いのでパワップDはちゃんと確保しておきましょう。
↓
基本的に一本道なので問題無いかと思います。途中に居るドラゴンみたいなのには「1000 」と答えましょう(洗髪)。
第4部「ニーケネージュ」
最初のパスワードは、国内での星のカービィ64の発売日「20000324 」を入れるとOKです(ネットや本で調べないと分からないか)。
2つ目のパスワードは「2246 」です。
※タチカビのメダル数250+岩押しパズルクリア後に見ることができるヒントであるSDXの国内発売年「1996」の和
↓
「ニーケネージュ」。時間と共にHPがどんどん削られて行きます。
まずはマップを右の方から行き、猫型ロボット「ドザえもん」を起動して、左側の岩を解除。
その後の迷路は、最後、一番下を通れば、落とし穴にハマりません。
次の音暗号は、猫→リリリ→犬→銃声→リリリ→犬→猫→銃声 の順番です。
次の岩押しパズルは、右下左上右下右上左下右上左上右 です。
透明ゾーンを右に進むと、ボスの居る場所へ辿り着きます。
VS ゆきちゃん
付添いのザコが毎ターン1体ずつ復活するので、全体攻撃技を取得しておかないと厳しいです。
↓
基本的に一本道なので問題無いです。
第5部「ニーケルインズ」
1つ目のパスワード=ワドルドゥのなみだを30コ奉納するとヒントが貰える。「頭を盾(縦)に」と言っているので、行の頭を縦に読むと「よろしく」つまり「4649 」。
2つ目のパスワード=元気ドリンクを50コ奉納するとヒントが貰える。「カップラーメン・耐え忍ぶ」とあるように、一度宝玉を調べて会話ウィンドウを閉じて3分待ちましょう (難しいわボケ)。
ちなみにマップ中央の黄色屋根の建物の右下側から、毒沼をつたってなぜか塀の上に登れます。そのまま先に進むと「RカワサキDDDPhone 」が手に入ります(必須ではない)。
↓
マップ内に居るだけでSPが減っていきます、注意しましょう。
入って右上の鉄格子は左上の岩押しを解けば開きます。その先の秘密の数字は、左下のベッドの部屋にあった画像をひっくり返して計算した数字「1316 」を入れましょう(「1718 」を入れてしまうと大ダメージ)。これでマップの更に右側に進めます。
マップ右側。左上には鉄格子があります。このマップ内の5つのロックを解除すれば開きます。
●ロックA=「10000 」点
●ロックB=「2001 」年
●ロックC=3×3×10×2000で「180000 」
●ロックD=24220+12800+78500+22100+8150=「145770 」(調べなわからんw
●ロックE=「32 」個
ちなみにロックEの前でバタモンが待ち受けています。
VS バタモン2
全部解くと、鉄格子の先に進めるようになり、深層に進めます。
↓
ニワトリ・おっさん・マッチョサンと地獄の追いかけっこです。捕まるとダメージを受け、下手するとゲームオーバーになりかねないので気をつけましょう。特に戦闘解除後注意です。
この3体をうまく誘導しつつ、所定の位置に生贄として捧げましょう。
マップは上下左右ループしています。
無事に全部生贄に捧げると、ボスへの道が開きます(マップの中央)。
VS スカフィンクス
スカフィンクスはクイズさえ間違わなければそこまで強くないはず(
↓
基本的に一本道なので問題無いですが、時間が短いので注意しましょう。
第6部「ニーケ神殿」
入口正面の宝石を消すには、西側の数字をチェックして、その色順に入力する必要があります。
数字を正しく入れると、「2874 」です。
次にマグマ地帯先の宝石を消すには、計算式に数字を入れてその答えを入力しなければいけません。
計算式は、その手前にある看板の話者の頭文字が書いているので、その話者が言っているテーマの数字を当てはめます。
(コックカワサキなら、K=81)
その結果、入れる数字は、「1290 」となります。
↓
ザコ&ボスラッシュ。最後にバタモンファイナルと戦闘。
VS バタモンファイナル
↓
正面の石板に数字を入力します。
「37564」「96414」は罠なので入力してはいけません。
周りに調べられる岩が5つあります。岩にはいままで通って来た5つのダンジョンの内容が書いており、その行の頭を縦読みすると、
数字を意味する単語になっているので、通って来たダンジョン順に数字を並べた物が正解です(「39578 」が正解)。
ちなみにこの部屋から、ギャラクシアのあるマップに行けます。
↓
双対の宝玉の間。
↓
左の鉄格子は進めないので、右を回ると、レバーがあります。
レバーを調べるとフリーズし、Windowsのエラー画面が出ますが、
これはフェイクで落とし穴が出現する直前に移動できる時間があるのでそこで退避してください 。
左の鉄格子の先を進むと、プププランド征服を企むカインとの決戦。
VS カイン
VS ヤドカイン
倒すとエンディングです。
第7部「ニーケの秘密とは?」
双対の宝玉の間にあった碑文の通りにすると、神殿の最深部に進めます。
★青色の宝玉…カインを倒すことで安置済み。
★緑色の宝玉…メモブックを50コ全て揃えて隠し部屋の封印を解く。
隠し部屋へは、スタート地点付近に居るにわとりに何度も話しかけることで行くことができます。
2つの宝玉を安置すると、最深部へのワープゾーンが出現します。
そして、一番奥で、封印されていた魔物E.K.D.Bとの決戦です。
VS E.K.D.B
倒すと神殿の崩壊により脱出が始まります。
カインの居た付近に戻ったら、エレベーターが起動している(カイン達が使って逃げた)ので、それで「上の階へ」行きます(下に行くとマグマに落ちます)。
カイン達が逃げたと思われる通路は落盤で塞がれているので、マップ下側の1マスだけ色合いが違うところを調べます。すると、下へ進めます。
双対の宝玉の間についたら、左下の銀塊を調べ、「金メッキだった」を選ぶと、奥に進めます。
その先でスカフィンクスの罠があります。
★左の緑色の宝石=英文字が数字に対応(「351460 」)
★右の青色の宝石=カービィはスカーフィを吸い込めない(「44 」)
★たくさんの箱=「お」と「ろ」の間の箱(上から6段目の右から4つ目 )
★ジャンプ台=101%以上にしてください(100%以下だとマグマに落ちます(ぇ )
後は最後に待ちうけるスカフィンクスを倒して脱出してください。
これで、トゥルーエンドです。
クリアランクについて
ニーケジュエリーx5=5% (必須)
メモブックx50=50%
チュチュ好感度(スキルポイント)x45=45%
後は表エンドか、裏エンドかで、クリアランクが判断されます。
表END・~44%=ランクC (タゴエンド)
表END・45~69%:裏END・~79%=ランクB (チュチュ実家エンド)
表END・70~%:裏END・80~99%=ランクA (たこやき買えるエンド)
裏END・100%=ランクS (???)
ちなみに最低攻略率は、表END=6%、裏END=57%です。
メモブック配置場所
分かんなくなったら参考にどうぞ。
メモ名
在り処
備考
00.ようこそ、惑星ニーケへ!
ニーケフィールド
01.メニュー画面の操作方法
ニーケフィールド
02.装備に関して
ニーケフィールド
03.戦闘に関して
ニーケフィールド
04.メモブックに関して
ニーケフィールド
05.カービィ
ギョギョギョタウン
06.チュチュ
ニーケフォレスト
2つ目の休憩ポイント
07.星くん
イーストオアシス
08.タゴ
スノウマウンテン
カインの「イ」
09.ワープスター
ギョギョギョタウン
10.惑星ニーケ
ギョギョギョタウン
11.ニーケジュエリー
ギョギョギョタウン
西側の柱の裏
12.ヒツジ族
ボルケーノプラザ
マップ下側
13.ギョギョギョタウン
ギョギョギョタウン
14.ニーケフォレスト
ニーケフォレスト
右矢印の岩の所
15.ニーケボルケーノ
ボルケーノプラザ
クイズのガキの上側
16.ニーケデザート
イーストオアシス
17.ニーケネージュ
スノウマウンテン
カイン文字のもう少し東
18.ニーケルインズ
レイニーポリス
入ってすぐ上の木の裏
19.ニーケ神殿
ニーケルインズ 深層
20.ニケルバトルマリン
ニーケルインズ 深層
21.森の先住民の記録1
ニーケフォレスト
黄色のスイッチの所
22.森の先住民の記録2
ニーケフォレスト
3つ目のワープポイント付近
23.森の先住民の記録3
ニーケフォレスト
最後のワープポイント付近
24.火山の活動記録1
ボルケーノプラザ
マップの中央付近
25.火山の活動記録2
ニーケボルケーノ メインフロア
星くん合流地点の上
26.火山の活動記録3
ニーケボルケーノ マグマフロア
27.砂漠の侵蝕記録1
イーストオアシス
マップの右上の方
28.砂漠の侵蝕記録2
イーストポイズンレイク
マップ中央付近
29.砂漠の侵蝕記録3
ニーケデザート
ピラミッドの東
30.雪山の探索記録1
スノウマウンテン
タチカビの広場の奥
31.雪山の探索記録2
ニーケネージュ
32.雪山の探索記録3
ニーケネージュ
33.先住民の戯言1
レイニーポリス
マップ中央付近
34.先住民の戯言2
ニーケルインズ 浅層
35.先住民の戯言3
ニーケルインズ 深層
36.神殿に刻まれし言葉1
ニーケ神殿 エントランス
マップ右上の「2」
37.神殿に刻まれし言葉2
ニーケ神殿 エントランス
マップ中央付近の「8」
38.神殿に刻まれし言葉3
ニーケ神殿 封印の間
39.ニーケヒストリー1
ギョギョギョタウン
40.ニーケヒストリー2
ボルケーノプラザ
入ってすぐ下側
41.ニーケヒストリー3
ニーケデザート
ボス前を左下に
42.ニーケヒストリー4
スノウマウンテン
マップ西側の雪山に通れる箇所
43.ニーケヒストリー5
ニーケネージュ
ドザえもんより少し前の柱の裏
44.ニーケヒストリー6
ニーケルインズ 浅層
バタモン2の先
45.ニーケヒストリー7
ニーケ神殿 エントランス
地下2階へのワープポイント付近
46.ニーケヒストリー8
ニーケ神殿 坑道
47.ジュエリー1
ギョギョギョタウン
森林地帯の墓地のところ
48.ジュエリー2
ニーケ神殿 財宝の間
49.ジュエリー3
ニーケ神殿 隠し部屋 知識の間
にわとりに話して行ける所
スキルポイント
クリア後にヒントあるけど、それでも分かんない人向け。
スキル名
在り処
取得条件
01.チョウチョの独り言
ギョギョギョタウン
モンチョの会話4パターンを全て聞く。
02.ひみつの売り場
ギョギョギョタウン
ボルケーノクリア後に、ギョギョギョタウンの隠し売り場に行く。
03.森の案内役の宿命
ニーケフォレスト
森の案内役に何度も話しかける。
04.不良の優しさ
ボルケーノプラザ
マップ上側の不良に、リボンの日は2001年だったと教えてあげる(要デデププ知識)。
05.トイレはきれいに使おう
ニーケボルケーノ メインフロア
星くんの居た、観光用トイレの看板を後ろから調べる。
06.マグマに落ちそうだ
ニーケボルケーノ マグマフロア
ボス前の崖に垂れ下っているロープを下ってみる。
07.秘密のラフレシア
イーストオアシス
マップ左上に居るラフレシアを見つける。
08.水の中に落ちそう
イーストオアシス
マップ中央上付近に垂れ下っているロープを下ってみる。
09.大物ゲット!
イーストポイズンレイク
オオカミの釣り場で300cm以上のブリッパーを釣る(運ゲー)。
10.岩の帰る宿
ニーケデザート
マップ中央上にある押せる岩を、左側にある色が違うマスに乗せる。
11.カカシのひみつ
ニーケデザート
マップ入ってすぐの毒場にあるロープから崖を登って、先にあるカカシを調べる。
12.雪山のリボンマニア
ニーケネージュ
入口すぐの看板を何度か調べる。
13.出前電話
レイニーポリス
RカワサキDDDPhoneを手に入れる。
14.涙であふれる水場
レイニーポリス
泉にワドルドゥのなみだを総計300コ以上捧げる。
15.ドリンク大量奉納
レイニーポリス
看板に元気ドリンクを総計300コ以上捧げる。
16.麦わら帽のスカーフィ
ニーケルインズ 深層
スカーフィの左耳に相当する場所が調べられるので、そこで麦わら帽子を捧げる。
17.異世界の狭間に落ちそう
ニーケルインズ 深層
ボス前の水色の足場の所に通れる通路があるので、その先のロープを伝う。
18.壁に置かれたジュース
ニーケ神殿 エントランス
「7」「8」に向かう通路の途中、影が欠けている所があるので、そこで左側を調べる。
19.高級マキシムトマト
ニーケ神殿 エントランス
50000デデンで、マキシムトマトジュースを買う。
20.高級1UP
ニーケ神殿 エントランス
150000デデンで、1UPを買う。
21.シミラは泊めてあげよう
ニーケ神殿 坑道
マップ左上の壁を調べる(デデププ6巻ネタらしい)。
22.魔物直前の落書き
ニーケ神殿 最深部
E.K.D.B前の右上のヒビの入った柱を調べる。
23.メタナイトの剣
ニーケ神殿 封印の間
隠し部屋の隠し部屋で、宝剣ギャラクシアを入手。
24.ムチムチとしては是非
ニーケボルケーノ マグマフロア
マホロアアクセサリーを所持した上で、銀色の宝箱を開けて、しあわせのムチを入手。
25.20周年メダル
ニーケ神殿 ボスの通路
通常時にのみ現れる、ヒツジの前の宝箱から、星のカービィ20th記念メダルを入手。
26.コンビニ経営から勇者に
ニーケ神殿 坑道
勇者タゴの剣を入手。
27.すんごく高い衣装
イーストポイズンレイク
うしさんから、ゴライアスアクセサリーとサチコの衣装を交換。
28.勇者デデデの防具
ニーケ神殿 坑道
ヅラヘルムを入手。
29.珍しいアクセサリー
ニーケ神殿 坑道
カイン前の箱から、マホロアアクセサリーを入手。
30.惑星ニーケの王冠
ニーケ神殿 最深部
ニーケクラウンを拾う。
31.綺麗なバラには棘がある
ニーケ神殿 隠し部屋 知識の間
にわとりから行ける隠し部屋で、きれいなバラを入手。
32.がんばるふぃー!
ニーケルインズ 深層
ヒツジから30000デデンで、伝説のスタフィーのカセットを買う。
33.白菜腐りそう
ニーケ神殿 財宝の間
箱に入っている美味しそうな白菜を拾う。
34.ワープスターマニア
-
ワープスターを20回以上使う。
35.出前の常連
-
RカワサキDDDPhoneを15回以上使う。
36.マキシムトマトマニア
-
現在のマキシムトマトジュースの所持数が15コ以上になる。
37.1UPマニア
-
現在の1UPの所持数が10コ以上になる。
38.大金持ちだね!
-
所持金が300000デデン以上になる。
39.ロングプレイヤー
-
プレイ時間が8時間以上になる。
40.セーブマニア
-
セーブ回数が150以上になる。
41.バトルマニア
-
戦闘回数が450以上になる(逃走も含む)。
42.ウォーキングマニア
-
30000歩以上歩く。
43.修行の証
-
カービィの総経験値が100万以上になる。
44.カインの野望は潰えた
-
通常エンドを見る。
45.惑星ニーケの平穏
-
トゥルーエンドを見る。
スカフィンクスクイズ全解答
全72問。簡単な問題もあれば、鬼畜な問題もあります。
問題文
解答
解説
『星のカービィ2 』なんかに登場するスイートスタッフの出す星型のザコ敵の名前は何て言うかモーン?
ティンセル
我が守っている王国の名前は何か知ってるかモーン?
プリンランド
漫画「ウキウキ大冒険」より
カービィの身長は公式で約何cmって言われてるかモン?
20
2013年に公開されたドラえもんの映画でカービィ64のパッパにそっくりなキャラが出るが、そのキャラの名前は何だモーン?
ポポン
「ひみつ道具ミュージアム」より、ってかカービィ無関係
『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』においてゲーム本編で直接戦うことのない、チューリンの色はどれだモーン?
赤色
ストーリー中や、サブゲームで登場
デデププ単行本の背表紙のコピー能力イラストで、次のうち、一番先に描かれたものはどれだモーン?
プラズマ
さくまカービィに登場する「とんがり隊」のメンバーで無いのは、次のうち、誰だモーン?
サスケ
『星のカービィWii 』でハルカンドラにその互換キャラが登場しない敵キャラクターは、誰だモーンモーン?
ブリッパー
『あつめて!カービィ』でアニメ「星のカービィ」から逆輸入されたキャラクターは次のうち、どれだモーン?
エスカルゴン
『毛糸のカービィ』のメタモル能力のうち、Wiiリモコンを縦持ちにしてプレイするのはどーれだモーン?
エスエル
『毛糸のカービィ』のメタモル能力のうち、使用中のBGMが「やきいもシューティング」なのは、どーれだモン?
ビッグロボ
『毛糸のカービィ』のメタモル能力のうち、キャプチャービームが使えるのは、どれだモンモン?
U.F.O.
次のうち、カービィが食べるとダメージを受けてしまうキャラクターは、どれだモーーン?
マリエル
次のうち、『星のカービィ3 』に登場しないキャラクターはどれだモーン?
ドク
アニメ「星のカービィ」で、魔獣ノーズマンに最後の一撃を与えたのは誰だモーン?
デデデ
『Kirby's Avalanche』の1PLAYER MODEのEASYモードに登場しなかった相手は誰だモン?
カブー
「メタナイツ」ではないのは次のうち、だーれだモーン?
ブレイドナイト
『星のカービィ64 』でワドルディにとりついた敵キャラクターは誰だか知ってるかモーン?
ダーク・リムル
『星のカービィ64』でアドレーヌにとりついた敵キャラクターは誰だか知ってるかモーン?
ダーク・リムラ
『星のカービィ64』でデデデ大王にとりついた敵キャラクターは誰だか知ってるかモーン?
ダーク・リムロ
スマブラシリーズや、新・光神話パルテナの鏡のディレクターを務めた、カービィの生みの親とも呼ばれる人物は誰だモンモンモン?
桜井政博
スマブラ64以降、カービィの声を担当している声優と言えば誰だか知ってるかモン?
大本眞基子
『カービィのエアライド 』ではデザイナーを担当。『星のカービィUSDX』や『星のカービィWii』でディレクターを務めた人物は誰だモーン?
熊崎信也
『星のカービィSDX』のかちわりメガトンパンチで出す事の出来る最大値は何Mt.だモン?
201
『星のカービィ3』で手に入るハートスターは全部でいくつか知ってるかモン?
30
『あつめて!カービィ』のカービィマスターでギャラクシアソードビームをすると、敵に与える事のできるダメージはいくらか知ってるかモン?
9999
『タッチ!カービィ 』のペイントパニックで貰えるヒトフデボーナスの最高ランク(A+)は何点か知ってるかモン?
500
合い言葉は「ありがとう」だモン。
39
Thank you
我を作ったのは誰だか知ってるかモン?
タイジャンホクト
スカフィンクスが出ている「ウキウキ大冒険」の作者。
『星のカービィSDX』のグルメレースのコースでないものはどれだモン?
キャンディ山
『星のカービィ 鏡の大迷宮 』でボスがクラッコのエリアはどこだモン?
4
マスタードマウンテン。
『星のカービィ 鏡の大迷宮』でボスがメガタイタンのエリアはどこだモン?
5
キャロットキャッスル。
『星のカービィ 鏡の大迷宮』でボスがキングゴーレムのエリアはどこだモン?
2
ムーンライトマンション。
『星のカービィ 鏡の大迷宮』でボスが居ないエリアはどこだモン?
1
レインボールート。
『星のカービィ3』でバタモンの登場しないコースはどこだモン?
リップルフィールド ステージ5
『星のカービィSDX』の「銀河にねがいを」でアクアリスに存在しないコピーのもとデラックスは、どれだモーン?
カッター
『毛糸のカービィSDX』のとあるステージ、「○○○○のもり」だモン?
ペラペラ
正しくは『毛糸のカービィ 』ですw
『毛糸のカービィSDX』のとあるステージ、「○○○○のうみ」だモン?
ブクブク
同上
『毛糸のカービィSDX』のとあるステージ、「○○○○ハウス」だモン?
ポカポカ
同上
『毛糸のカービィSDX』のとあるステージ、「○○○○のきゅうでん」だモン?
モクモク
同上
アニメ「星のカービィ」でカービィと同じ声優の人が演じているキャラクターはどれだモン?
ホッヘ
アニメ「星のカービィ」でブンと同じ声優の人が演じているキャラクターはどれだモン?
イロー
星のカービィシリーズ に登場する、見た目がペンギンのような、プププランド自称大王の名前はどれだモン?
デデデ大王
デデププ23巻で、節約好きなペンギーにより、名前を節約された、大王のその名前とはどれだモン?
デ大王
デデププ17巻で、占い師のクーザーにより、気運をあげるべく付けられた、大王のその名前とはどれだモン?
デデデデデデデデデデ大王
ズバリ、カービィのライバルもしくは、協力する事もある国を治める者は誰だモン?
デデデ大王
SDXからUSDXにリメイクされる過程で、ヘルパーキャラが変わったコピー能力はどれだモンモンモン?
ジェット
『星のカービィ 鏡の大迷宮』に登場しなかったコピー能力はどーれだモンモーン?
ミラー
アニメ「星のカービィ」にて登場しなかったエアライドマシンはどーれだモンモン?
ジェットスター
アニメ「星のカービィ」73話でガスが言っていた、ガスの好きな寿司ネタはどれだモン?
納豆巻き
『星のカービィ3』で「同じ顔、いくつ?」の出題を担当しているキャラクターの名前はなーんだモン?
カラメロ
『星のカービィ3』で「同じ色、いくつ?」の出題を担当しているキャラクターの名前はなーんだモン?
タマサン
『星のカービィ3』で「超危険、爆弾音当て!」の出題を担当しているキャラクターの名前はなーんだモン?
コックカワサキ
『あつめて!カービィ』で宇宙ステージにその互換キャラが居ないキャラクターはどーれだモーン?
プッポン
次のうち、『星のカービィ64』のルームガーダーと、その時に出現するザコ敵がそのルームガーダーの小型版であるものはどれだモンモン?
デカチック
『星のカービィUSDX』の「メタナイトの逆襲」でハルバードを発進させた後、メタナイトが小手調べとして向かった先はどこだモン?
グレープガーデン
次のうち、正しいカービィ用語はどれだモン?
ミセス・モーリィ
プププヒーローの第9話で、カービィがやっていた宅配便のアルバイトの名前はなーんだモン?
星のカー便
も~ププの3巻で地底にナックルジョーと一緒に迷い込んだカービィが、宝箱の中から見つけ出したものはなんだモン?
カービィモッコリ
『星のカービィSDX』の「洞窟大作戦」のお宝、オリハルコンのねうちはいくらだモン?
512000
『星のカービィSDX』の「洞窟大作戦」のお宝、めいとうサムライのねうちはいくらだモン?
990000
『星のカービィSDX』の「洞窟大作戦」のお宝、ユニコーンのつののねうちはいくらだモン?
80300
『星のカービィSDX』の「洞窟大作戦」のお宝、けもののかせきのねうちはいくらだモン?
24220
『星のカービィSDX』の「洞窟大作戦」のお宝、スクリューボールのねうちはいくらだモン?
80000
「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 4コマギャグバトル」の破弓翔先生のサブタイトルの名前は「何%伝説」だモン?
98
「星のカービィ スーパーデラックス ギャグパラダイス」の森咲果梨先生のミラーカービィがミラーぶんしんして戻る時のラブラブな4コマのタイトルはどれだモンモンモン?
近〇〇〇
「星のカービィ3 ギャグパラダイス」の月野出迦夜先生の4コマ(p.70)によれば、ゲロマズダケがチュリップを潰させるのは、何のためと書いているかモン?
ゲロマズダケの栄養が取られてしまうため
「星のカービィ3 ギャグパラダイス」の路みちる先生の4コマ(p.74)で、スーパーの特売日に行った後、美容院に行って、キッサ店に行ったあと、ピッチママは何をしたかモン?
グアムで2泊していた
「星のカービィ 4コママンガ劇場5」のなかがわはてな先生の4コマ(p.97)で、最終決戦に向かうカービィに、ピッチが「ラブラブステッキは?」と聞いてカービィは何と言ったモン?
うまかったぜ
「星のカービィ 4コママンガ劇場5」の神崎りゅう子先生の4コマ(p.5)で、「あたしとも合体しようよ」とアドに言われたカービィは、次にどうしたモンモン?
アドのスカートの中に入った
さくまカービィ5巻で、次のうち、薬品「毛ハエール」を浴びなかったのは誰だモン?
ピッチ
デデププ10巻で、勇者デデデ一行の前に現れたクーに対して、カービィがクークリーンをした時、クーに与えたダメージはいくらだモン?
3000
最終更新:2014年02月26日 16:38