むげふぁんwiki

ドゥーリルの灯台メイン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

概要(公式)

チキンレッグ領と北方セイレーン王国を結ぶ、海の交易路。
 この海路は岩礁が多い為、航海の安全確保には、灯台の助けが必要不可欠である。
 石組みの小さな灯台にくべられたかがり火は、困難な海域を進む航海士達の道標なのだ。

 しかし、ある嵐の夜に大事件が起こった。
 猛り狂う波と激しい突風が、沿岸に建設された灯台を全て、根こそぎ海の藻屑にしてしまったのだ。

 この異常事態に、チキンレッグ領の有力者達は、鶏冠を捻りつつ、打開策を検討し始めた。

「あの灯台もいい加減古くなってたからのぅ」
「寿命だわいな」
「はやく建て直さないと、商売あがったりでございます」
「せやけどそりゃ無理やで。資材も労力も足らんわ」
「いやはや、楓華列島行き航路の探索が失敗したばかりの時にタイミングの悪い」
「他にもチキンレッグ街道の整備とか、色々物入りなんですぅ」
「でも、灯台が無いと困るべさ」

 …………。
 ここで、あるチキンレッグが名案を思いついた。
 それは、放逐された『ドゥーリルの灯台』の復活である。
 ドゥーリルの灯台……それは海路の沿岸にあるドラゴンズゲートで、かつてはその頂上にある古代の遺産「輝ける魔神像」から無尽蔵の光が溢れ、海路を明るく照らし出したという。

「しかし、ドラゴンズゲートには魔物がうじゃうじゃおるからのぅ」
「それなら冒険者に頼めばいいわいな」
「同盟に加わったお陰で、冒険者なら一杯いるのでございます」
「ええ考えや! それぐらいやって貰うてもバチは当たらんやろ!」
「いやはや、むしろ絶好の冒険場所を提供して差し上げたと見る事もできましょう」
「逆に喜ばれるに決まってますぅ」
「んだんだ。早速、依頼さ出してくるべ!」

 さぁ、冒険者達よ。
 海の交易路に安全を取り戻す為、ドゥーリルの灯台に挑み、魔神像に光を取り戻すのだ!

特徴(プレイヤー視点)

灯台の中を進んだり外に出たりが必要なDG。
アイテムを全回収するには、色々と面倒な操作が必要(PPを使い切る、レバーを一定回数引く、など)。
ボスはパラダイスガルーダ

入手モンスターカード

動植物・変異動植物系


グドン系

なし

アンデッド系


モンスター系


ピルグリム系

なし

ギア系

なし

その他

なし

固有アイテム

  • シャインボウ
分類:強弓
備考:

  • シャインメイル
分類:金属鎧
備考:

  • シャインスタッフ
分類:金属杖
備考:

  • シャインレイピア
分類:細身剣
備考:

  • シャインシールド
分類:盾
備考:

  • シャインガーブ
分類:聖衣
備考:

  • シャインドレス
分類:戦装束
備考:

  • シャインスティック
分類:両手棍
備考:

  • クリープバンド
分類 :拘束服
備考:邪竜上級(暗黒縛鎖)付き?

  • コーラルシェルター
分類:スーツアーマー
備考:
記事メニュー
ウィキ募集バナー