《視符「高感度ナズーリンペンデュラム」》

No.1537 Spell <第十六弾
NODE(4)/COST(1) 術者:ナズーリン
効果範囲目標のカードに及ぶ効果
発動期間:装備

【装備】 警戒

(自動α):
 〔このキャラクター〕は発動期間が「発動期間:瞬間」であるスペルカードの効果の対象にならない。

攻撃力(-)/耐久力(+4)

感度が向上したペンデュラムはより繊細な意識の力で身を守る。

Illustration:きゃっとべる
テキスト修正@2015/07/15

コメント


ナズーリンのスペルカード。
視符「ナズーリンペンデュラム」の感度が増し、様々な点が強化されている。

耐久力の上昇と警戒は噛み合っており、安心して防御を任せられる。
また、「発動期間:瞬間」のスペルカードをシャットアウトできるようになり、隠蟲「永夜蟄居」など、耐久力が高いキャラクターへの常套手段である除去が効かないのは、一度崩されると大きくアドバンテージを失ってしまう装備の性質からすると嬉しい。
低感度だった頃から比べると貫通持ち以外との戦闘でもダメージを受けるようになってしまったが、耐久力が4も上がっていれば戦闘ダメージで決死状態になることはそうそうないため、そこまで気にならないだろう。

とはいえ、コマンドカードや、死蝶「華胥の永眠」のような発動期間瞬間以外のスペルカードには無力なので、過信は禁物。
また、闇符「ディマーケイション」のような対象を取らない除去にも弱いので、意外とあっさり落ちてしまうことも。




収録

関連


場で「ナズーリン」として扱われるカード



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月14日 10:33