《毒爪「死なない殺人鬼」》

No.1473 Spell <Arcane Magic Vol.4
NODE(5)/COST(3) 術者:宮古 芳香
効果範囲目標のカードに及ぶ効果
発動期間:呪符

【オーバードライブ】 【呪符】 即死

(自動β):
 「死なない殺人鬼」がプレイされて場に出た場合、〔あなたの冥界の上のカードX枚〕を裏向きにしてその「死なない殺人鬼」にセットする。Xはこのカードの「オーバードライブ」の効果で除外したカードの枚数の2倍に等しい。

(自動γ):
 〔このキャラクター〕が決死状態になった場合、〔このキャラクターにセットされている「死なない殺人鬼」にセットされているカード1枚〕を破棄する。破棄した場合、このキャラクターの決死状態を無効とし、〔相手プレイヤー〕に4ダメージを与える。

攻撃力(-)/耐久力(-)

如何ほどの攻撃を受けようとも倒れる事の無い、恐るべき殺人鬼。

Illustration:あくぁまりん

コメント

宮古 芳香のスペル。
オーバードライブを持った強力な呪符である。

種族:幽霊であることや欲符「稼欲霊招来」の存在から、「宮古 芳香」と冥界肥やし、ひいてはオーバードライブの相性は極めて良好。
特に意識しないでもオーバードライブの数を稼ぐことができるだろう。

オーバードライブ1枚につき2枚毒爪「死なない殺人鬼」にカードをセットし、その枚数分まで決死状態を無効化する。
また、決死状態を無効にする度に4ダメージを相手に与え、おまけに即死までつく。
「宮古 芳香」の集大成とも言える効果を持ち、単純なカードパワーならオーバードライブでも随一である。

決死状態の無効と即死との相性は極めて良好であり、気軽に戦闘に参加するだけでアドバンテージを稼げる。
特に戦闘に関われる回数が増える警戒との相性が良く、中でも術者である宮古 芳香/15弾を呼び出せる各種「霍 青娥」との相性はすこぶるいい。
また、ダメージの方も結構馬鹿にならなく、特にオーバードライブで4枚以上を除外できればこのカード1枚で25点を削りきれる可能性すらある。
この場合、相手に8回決死状態にしてもらうことは期待できないので、ミスティア・ローレライ/1弾など自身の効果で決死状態になれるカードと組み合わせ、ワンショットキルを狙うといいだろう。

極めて高いパワーを誇るカードだが、桜符「桜吹雪地獄」などと同じく、冥界から「宮古 芳香」を除外することによる種族:幽霊サポートとのアンチシナジーは決して無視できない。
いくらオーバードライブを溜めても決死状態以外の除去には対応できないことを考えても、無理に大量除外は狙わないのが一番だろう。



収録

関連


場で「宮古 芳香」として扱われるカード


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月26日 01:41