ポケモン生態調査書類管理局@ ウィキ

イルミーゼ

イルミーゼ

分類:ほたるポケモン
英名:Illumise  学名:Nassim Lampyridae steraphisis
標準体高:0.6m 標準体重:17.7kg

バルビート同様、蛍に似た姿と生態を持つ昆虫型ポケモン。
分類や生態が酷似している為、元々同じ種のポケモンが生息地の変化によって別の存在になったという学説の元となったポケモンとして有名である。

生態や食性はバルビートと同じだが、彼らとは違い、彼女(?)達のお尻には発光機関ではなく、
フェロモンを放出する機関が存在する。
この機関からは性フェロモン、道標フェロモン、集合フェロモンを同時に分泌・放出する事が可能になっており、
これを使って他の仲間や繁殖期のバルビートを誘導する。
彼らとバルビートが夜空に描くサインは総数200種類以上とされており、これからの研究によっては更に増えるだろうと推測されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月05日 17:51