【概要】
その昔、悪魔の集団と天使の集団が存在した。
悪魔は人間を罪に導く感情や特性、欲望を司る『七つの大罪』。
天使はそれと対になるように、打ち消し諌める『七つの美徳』。
二つの勢力は互いに拮抗していたが、ある時遂に大きな衝突が起き、やがて双方相打ちとなった。
大罪の悪魔は深い眠りにつき、美徳の天使もまた生涯を終えた。
しかしそれから長い年月を経て、悪魔は眠りから目覚めてしまった。
天使の居ない今、恐れるものは何もないと彼らは身勝手に活動を始めたが、
天使はそれぞれ人間として、悪魔に対抗し得る力と共に転生したのである。
互いに互いを無視する事の出来ない『七』は、こうして今もなお対峙し続けている。
【七つの大罪】
- ダリューン(伊達さん宅)に生み出された悪魔族
- 自由で自分勝手、それぞれの欲望に従って行動する
- 他の悪魔に比べ魔力や身体能力が高い傾向にある
- 対応する美徳は致命的な弱点になる為、美徳が転生する度息の根を止めようと探し出す
- 力尽きると永い眠りに入り回復を待つが、対応美徳に止めをさされた場合のみ復活出来ない
- 魔物や動物に変化・使役出来る者もいる
【七つの美徳】
- 先祖はアルセウスに使えていた天使
- 大罪と違い、死ぬと能力を引き継いだまま人間として転生する
- こちらも対応大罪に止めを刺された場合のみ転生出来ない
- 先祖代々同じ家系から生まれる。ナザやミッシェンが基本だが例外もある
- 大罪と戦う運命の為、本人の意思に関わらず遅かれ早かれ天使の力に目覚める事になる
- 天使の力を覚醒させると頭上に天使の輪、背中に羽が生える
対応表
大罪 |
|
美徳 |
傲慢のルシファー |
|
謙譲のミカエル |
嫉妬のレヴィアタン |
|
忍耐のラグエル |
憤怒のサタン |
|
慈悲のラファエル |
怠惰のベルフェゴール |
|
勤勉のラジエル |
強欲のマモン |
|
救恤のガブリエル |
暴食のベルゼバブ |
|
節制のウリエル |
色欲のアスモデウス |
|
純潔のメタトロン |
+七つの大罪&美徳一覧
大罪 |
名前 |
原型、性別 |
親 |
美徳 |
名前 |
原型、性別 |
親 |
傲慢 |
ヒュビリス |
デスカーン♂ |
剣崎龍水 |
謙譲 |
ミシェル |
コドラ♀ |
翠子 |
嫉妬 |
メルクーア |
ヘルガー♀ |
砂月 |
忍耐 |
イリヤ |
ブラッキー♂ |
黒風コア |
憤怒 |
プレセイラ |
★マニューラ♀ |
みつ子 |
慈悲 |
トーマ |
ミロカロス♂ |
壱屋 |
怠惰 |
レムレス |
ヒトモシ♂ |
はくら |
勤勉 |
エルンスト |
ノコッチ♂ |
MISO |
強欲 |
ガナンシア |
アブソル♂ |
紅咲佐久弥 |
救恤 |
ドロシー |
タブンネ♀ |
きてき |
暴食 |
- |
- |
- |
節制 |
ハバクク |
ナットレイ♂ |
芭月梢 |
色欲 |
リィリ・スー |
ユキメノコ♀ |
伊達 |
純潔 |
ミレイユ |
デンチュラ♀ |
黎亞 |
(敬省略) 3/9満了
【その他詳細】
- 単純な力関係では美徳は大罪に劣るが、対応関係のみ美徳が勝る
(例:傲慢は忍耐や慈悲等には有利だが謙譲には不利)
- 美徳の生まれ変わりは半強制的に教会に登録され、召集されるor襲撃される事により大罪と対峙する
- 身体能力は人間のままだと不利な為教会で修行しエクソシスト(悪魔祓い)になる
- 教会は悪魔に対抗できる唯一の存在という事で、美徳の転生した人間を常に把握している
- 大罪は常に美徳を狙っているが、気まぐれな為普段は好き勝手にやっている
- ダリューンの配下ではあるものの忠誠を誓っているかどうかはそれぞれ違う
【登録について】
+大罪
- 悪魔なので悪・毒・ゴーストタイプのみ
- 変化・使役は個人にお任せします
+美徳
- 原型・年齢・性別制限なし
- 正義感があっても無くても可。但し上記の通り対峙する事は避けられません
- 必ず人間で尚且つエクソシストになります。副職か本職かはご自由に
+共通
- ルシファーやミカエル等は二つ名、種族名みたいなもので名前にする必要はなし
2/22追記
※現段階で教会に関連する施設は
サルバシオン修道院だけですが、数ある教会の一つに属する修道院というだけなので必ずしも此処に登録する必要はありません。(
アバウトに「教会」でOK)
勿論サルバシオン修道院に登録して頂いても問題ありません。
その他ご質問、不明点等ございましたらお気軽に↓か砂月までどうぞ!
- ご回答ありがとうございます!個々人の判断で自由に、ということで了解しました!間口が広くて妄想もドンドン広がりますね~!皆さんの擬人化を楽しみにしつつ、私も楽しく参加させて頂きます!! -- MISO (2011-03-11 00:01:16)
- 七つの大罪の暴食の所だけ、空白になっています。空白を埋めて下さい。 -- 奥俊雅 (2015-01-09 12:52:11)
- こんばんは!質問なのですが、天使サイドの修道士たちは七つの大罪と対峙するという自らの運命をいつどのように知るのでしょうか?天使の転生を把握している教会に直に伝えられるのでしょうか?それとも力の覚醒と共に前世の記憶の一部が蘇ったり…? -- MISO (2011-03-08 22:31:30)
- ご質問ありがとうございます!答えとしては、前者後者どちらのパターンもあるとお考え下さい。大罪が襲撃して初めて知る、教会から教えられる、覚醒と共に記憶が蘇る、生まれた時から知っているパータンもあると思います。そこは美徳の方個人にお任せしようと思っているので、ご自由に妄想してあげて下さい! -- 砂月 (2011-03-10 17:35:38)
最終更新:2015年01月09日 12:52