名前:小説☆カキコ
開設年:2005年
関連住人:スピリファー、NAGI、長門、せいな(森ガイにやって来たカキコ民)、ねむねむ(森ガイにやって来たカキコ民)



小説カキコとは?


小説投稿サイトのひとつ。近年著名な"小説家になろう"や"カクヨム"などと同様、サイト内に投下された小説作品を楽しむことが出来るサイトである。
2005年に開設。

本来ポケガイとは無縁のサイトなのだが、そもそも当サイトが「おいでよどうぶつの森.com」系列のサイトであり(管理人が同一)、そちらから嘗ての森ガイやポケガイへと移住してきた経緯などから、森ガイ出身の住人の姿が確認出来る。
年齢層は森ガイと同様学生が大多数を占め、社会人も一定数存在する。

小説投稿サイトには珍しく雑談掲示板が存在しており、現地住人の交流の場となっている。……が、ガイド系列同様に管理が行き届いていないせいか、しばしば荒れる事もあり治安は不安定である。
ポケガイや森ガイなどと同じく独自の文化が形成されており、その閉鎖感故に森ガイやポケガイとは繋がる要素が皆無のはずであったが、近年においてしばしば小さな事件が発生している。

ガイド系列との関係


年表も参照。
森ガイ住人が小説カキコに赴いたり、またその逆のパターンは昔からあったであろう事が予想されるものの、2021年5月にスピリファーという森ガイ住人が移住して以降、一部の住人の間で話題になる。と、言うのも彼が小説カキコ内で森ガイの話題を何度か口にする事で興味を持った小説カキコの住人が森ガイに姿を現すといった光景がしばし見られたのだ。
しかし、それを面白がった森ガイ住人たちは彼女らを煽ったり叩いたりした事により、カキコ内で「森ガイ=治安が悪い」というイメージを持たれてしまう。
そんな中、NAGIという森ガイ住人がカキコの雑談掲示板内で「森ガイは本来平和だがポケガイの人間が森ガイを荒らしている」と発言。
その一ヶ月後に当該レスが森ガイにて発掘されると「誤解を生む」「悪質なデマ」などと言った反論が上がり、更にそれに便乗して組ステが森ガイを荒し回るという行動に出る事件が8月21日に発生。結局本人が謝罪するものの、皮肉にも事件のきっかけとなる発言が事実に則しているものとなってしまった。大学生のやる事とは思えん。

余談

当サイトのルール等を見てみると、小説の書き方に関するルールや基本的な事項が書かれている。SSなどを書く際には参考にしてみてもいいかもしれない。

「小説カキコ」に関するリンク

「小説カキコ」に関する情報/コメント


名前:
コメント:
最終更新:2021年09月04日 19:44