メガヤンマGrデッキ
◆概要
《メガヤンマGr》のポケボディー「インサイト」を働かせエネルギーなしでワザを使い攻めていくデッキ。
メインの戦術に必要なカードが少ない為グッズを多く入れることができ、迅速かつ柔軟に立ち回れる。
多くの場合、
《メガヤンマGr》以外にもう1,2種ほどアタッカーを採用し、構成によってヤンマドンファン、ヤンマツンベアーなどと呼ばれる。
必須カード
候補カード
戦略
各種ドローソースを使って素早く
《メガヤンマGr》を立てつつ
相手と自分の手札の枚数を揃えてポケボディー「インサイト」を発動させる。
《モノマネむすめ》や
《ジャッジマン》を使えば確実に手札の枚数を揃えることができるが、
たねポケモンやグッズを出すことによる手札の消費と
《ポケモン通信》等のドローソースを使うことによる手札の補充を上手く組み合わせれば
サポーターを使わずとも十分にインサイトを発動させられる。
◆考察
対抗策
最も単純な弱点としては、タイプ上雷タイプに弱いという点がある。
ただしヤンマデッキは必須カードが少なく、エネも固定されない為
《ドンファンGr》などを入れることで弱点をカバーされる場合も多い。
また、デッキの要は
《メガヤンマGr》のポケボディー「インサイト」である為、
DPt以前のカードが使えるレギュレーションなら
《ディアルガG LV.X》のポケボディー「ときのけっしょう」によって
ポケボディーを消してしまうと一気に機動力が鈍る。
弱点対策
上記の通りディアルガGは天敵と言えるが、普通にエネルギーをつけて戦っても勝てないことはない。
その場合は
《プラスパワー》といった強化系カードを併用すべき。
Q&A
最終更新:2011年09月22日 22:44