新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンカードWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモンカードWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモンカードWiki
このページを編集する
《バオップ (HS)》
バオップ
◆カード情報
基本情報
HP:70 タイプ:炎
弱点:水×2 抵抗力:-- 逃げる:1
たねポケモン
《バオップ (BW1)》
/
《バオップ (BW3)》
/ 《バオップ (HS)》 /
《バオップ (BTV)》
→
《バオッキー (BW1)》
/
《バオッキー (BW3)》
/
《バオッキー (BTV)》
/
《バオッキー (058/BW-P)》
ワザ
無
もってくる
自分の山札を1枚引く。
無無
ひっかく
20
ポケモンデータ
No.513 / こうおんポケモン
高さ:0.6 m / 重さ:11.0 kg
火山の 洞穴で 暮らす。
頭の ふさの 中が 燃えていて
300度の 高温になる
◆考察
ワザ「もってくる」を持つ為、バオッキーの進化前として有力。
はじめてセット
をベースにデッキを組む場合、
《ヤナップ (HS)》
、
《バオップ (HS)》
、
《ヒヤップ (HS)》
の中から弱点タイプを補うものを入れておくと便利。
必要なエネルギーはいずれも無色なので、メインのタイプに関係なくデッキに入れる事が出来る。
◆関連項目
関連カード
《ヤナップ (HS)》
《ヒヤップ (HS)》
HP、ワザが同一のカード
収録パック
はじめてセット
はじめてセット forガール
はじめてセットDX
はじめてセットDX forガール
◆Q&A
Q:
A:
「《バオップ (HS)》」をウィキ内検索
最終更新:2011年09月21日 00:22
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
検索 :
メニュー
トップページ
公式ルール
デッキ集
カードリスト
用語集
初心者ノウハウ
よくある質問
編集する前に
掲示板
(
携帯
)
リンク
TCG板@2ch
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧