エリアゼロ最下層の岩の上







行き方

第4観測ユニットへ移動し、目的地まで移動する。



厳選位置

クリスタルの足場で往復する。
湧きは岩の一帯にあるが、厳選するポケモンによっては時間が経つと湧きが悪くなることがある。
岩の下に湧いたポケモンがいたり、クリスタルの足場の中にポケモンが湧いている可能性があるため、一度反対側の建物に飛んでから戻ったりすると改善される。



出現ポケモン(そうぐうパワー3発動)

 昼と夜両方のデータを取っていませんので、時間帯によって湧きが変わる場合などはコメントで教えていただけると嬉しいです。
 ※そうぐうパワーの効果が無いタイプは記載していません。
 オススメ欄について
 記載なし=出現するポケモンが多く、一点狙いの場合は効率が良いとは言えない。
 △=一点狙いはしやすいが、他により効率の良いと思われる場所がある。
 〇=複数のポケモンが出現するが、群れが多い、出現率が高い等の理由で比較的効率が良いと思われる。
 ★=出現するポケモンが1系統に絞られるため効率が良いと思われる。
 =全ての厳選場所において、ここが最も効率が良いと思われる。
そうぐうパワー 出現ポケモン 備考 オススメ
ノーマル ノコッチ ノココッチ
みず テツノツツミ(バイオレット)
でんき テツノカイナ(バイオレット)
くさ アラブルタケ(スカーレット)
こおり テツノツツミ(バイオレット)
かくとう イダイナキバ(スカーレット) テツノカイナ(バイオレット)
どく キラフロル+キラーメ
じめん ガバイト+フカマル ダグトリオ イダイナキバ(スカーレット)
テツノワダチ(バイオレット)
ひこう テツノコウベ(バイオレット)
エスパー クエスパトラ サケブシッポ(スカーレット) (クエスパトラ)
いわ キラフロル+キラーメ キョジオーン
ゴースト ドロンチ+ドラメシヤ(バイオレット) ハバタクカミ(スカーレット)
ドラゴン ガバイト+フカマル ドロンチ+ドラメシヤ(バイオレット) ジヘッド(スカーレット)
あく テツノコウベ(バイオレット) アラブルタケ(スカーレット) ジヘッド(スカーレット)
はがね テツノワダチ(バイオレット)
フェアリー サケブシッポ(スカーレット) テツノブジン(バイオレット)
:ハバタクカミは通常夜しか出現しないポケモンだが、色違いのみ昼でも出現する。正確には、通常色の個体も出現しているが画面上に表示されておらず、出現→消滅を繰り返していると思われる。しかし色違い個体は出現したら消滅しないようになっているため、結果的に色違いのハバタクカミのみが画面上に残る。バグか仕様かは不明だが、ハバタクカミに関してはそうぐうパワーを発動させて適当な場所に立って放置しているだけでも色違いの厳選が可能。今後のアップデートなどで修正される可能性はある。(2023年8月現在)



  • 当方バイオレットのため、スカーレットの情報が不足しております。ご協力よろしくお願い申し上げます。 -- 管理者 (2023-01-15 21:08:25)
  • ドラゴンだとドロンチ、ドラメシヤもでますね -- しゅ (2024-10-14 16:18:21)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月14日 16:18