塵土の祠のから崖を登った岩場に行く。
塵土の祠が解放されていない場合はパルデア百景の「ありがた岩」かオージャの湖の「湖の小島」から。
段差の上から正面に湧きポイントが多くある。
単湧きのポケモンを狙う場合は湧きをフル活用してA,B,C,D,F,Gの6か所あたりで狙うのが一番効率が良いと思われるが、カメラを左右に振る必要あり。
前すぎるとC,Fの湧きが潰れるが、少し下がると背面側の崖下に湧くこともある。
段差ギリギリに立ってピクニックリセットをするとカメラ固定で厳選できる。
湧きポイントはD,E,Gの3か所になるが、群れの場合は3か所でも十分なのでオススメ。
もちろん単湧き狙いでもOK。楽をしたい人はこちらもどうぞ。
昼と夜両方のデータを取っていませんので、時間帯によって湧きが変わる場合などはコメントで教えていただけると嬉しいです。
※そうぐうパワーの効果が無いタイプは記載していません。
オススメ欄について
記載なし=出現するポケモンが多く、一点狙いの場合は効率が良いとは言えない。
△=一点狙いはしやすいが、他により効率の良いと思われる場所がある。
〇=複数のポケモンが出現するが、群れが多い、出現率が高い等の理由で比較的効率が良いと思われる。
★=出現するポケモンが1系統に絞られるため効率が良いと思われる。
★=全ての厳選場所において、ここが最も効率が良いと思われる。
最終更新:2023年08月27日 11:12