ビークイン
No.416 タイプ:むし/ひこう
特性:プレッシャー:相手の使った技のPPを多く減らす。
入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
70 |
80 |
102 |
80 |
102 |
40 |
ばつぐん(4倍) |
いわ |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/でんき/こおり/ひこう |
いまひとつ(1/2) |
むし |
いまひとつ(1/4) |
くさ/かくとう |
こうかなし |
じめん |
能力バランスは耐久型だがそれほど硬くもなく弱点が多い。
物理弱点が多いので防御耐久に特化させると良い。
特性を生かして回復しまくったりすれば相手の嫌な技のPPを無くすことも狙える
↑1番キツイのは厳選しにくいこと、なんであんな仕様なのやら・・
↑女王蜂はメスだけ。数が少ない。という突如現実的な考えからだろうけど…。もっと他に気にするべきことはあるだろと
↑現実の働き蜂はみんなメスなのに...
↑♀と♂の比率逆にしてビークインに進化させるアイテム作れば良かったんだよ
進化出来ない♀は働き蜂になる
選別方法としては木に蜜塗ってハチが出てくる木の前で性格シンクロ(1/2)で♀(1/8)でさらに良個体値が出てくるのを待つよりは
個体値だけ良い奴を選んで、メタモンで性格遺伝(1/2)させて♀(1/8)を出す方が良いのは明らか
↑爺前固定がオススメです
↑必要Vの確定レベルが低いからセーブ無しアメ特定に最適なんだよな
ビークイン使う奴は四天王戦であの異常なくびれに惚れた人が多いだろうし
せっかくだから専用技3つ覚えさせた方が女王様もお喜びになるでしょう
命中100の虫物理では最強の専用技を覚える。シザークロスの完全上位技だが
パワージェム、ヘドロ爆弾、ツバメ返し、ノーマル虫技しか覚えないので結局攻撃面は強くない
↑虫物理最強はメガホーンじゃね?
↑ヒント 「命中100」の虫物理
三つの専用技はそれぞれタイプが変わっただけのリーフブレード、コスモパワー、じこさいせい
元から使用者も少なく強力な技ばかり。使うとハチというポケモン以外の生物が登場するw
嫌がらせ型
持ち物:たべのこしorラムのみorヨロギのみ
性格:わんぱくorずぶとい
努力値:HP252 防御252 残り特防6 or HP252 防御=特防振り
技:かいふくしれい/ぼうぎょしれい
候補:とんぼがえり/こうげきしれい/あやしいひかり/どくどく/まもる/みちづれ
ヨロギで岩4倍は克服できるが素直に逃げた方が利口かもしれない。
じしん読み交代で出して無償ぼうぎょしれい出来ればよさそうだが
じしんが使える物理アタッカーはストーンエッジ持ちが多いので危険。
相手を選ばないと何もできずに散るので注意。
挑発にとことん弱い。
↑まもるとヨロギがあればストーンエッジは打ち止めにできるんじゃない?
↑守った技ってPP2減る?
↑減る。まあCPU戦じゃない限りエッジはPP上げてくると思うが
↑じゃあ可能かもな。守るで2、ヨロギで1、外れor2連続守るで1の計4回だ
↑まもる使った時点で相手も考えて打ってくるだろ。読み合いに自信があるなら問題ないが、普通は逃げた方が良さげじゃね?
↑とはいえ、すでに何度か使わせた後にビークイン出すこともあるだろうし、意識はしておいたほうがいいと思う。
ドサイドンあたりは岩技無くせばほぼ封殺だし。
ヨロギより黒い鉄球のほうがいいんじゃね?
↑そ れ は 名 案 だ !!
たしかに耐性がなくなるのは虫だけ、
草、格闘、地面は2分の1になるだけなので十分止められる。
逆に電気氷の弱点が消え、岩が2倍になる。これはいけるな。
↑ロトムに黒い鉄球持たせてトリックでムックルに渡してでんきショックを撃ってみた。
結果=「効果は抜群だ」。
結論=「地震等が当たるようにはなっても、羽根休め見たくタイプが変化するというわけではない」
↑なんて理不尽な道具なんだぁ
↑やっぱりそうか。じゃあ回復指令を羽休めに…意味無いか。
でも先制の爪持たせればトリッキーかもな。
↑それいいな
ヨロギ発動ターンに身代わり使うというのはどうだろう?
無償降臨型
持ち物:お好みで
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:HP252 攻撃252 防御6
技:とんぼがえり/おいうち/つばめがえし/(ねごと)
ハッサムのように、攻撃を食らってから後続を安全に出す。基本はトンボしかしない。
弱点は多いが、岩だけに気をつければなんとかなる。草と格闘は1/4だからうまく立ち回れ!
技スペースは余るから好きなように。多分まもるが無難。
努力値を耐久に振っても、岩4倍だから機能しない気がする。どうだろう?
↑後発前提なら後攻の尻尾持たせれば良いんじゃね?
↑素で遅いからわざわざ持たせるのは勿体無いと思う。威力アップ系オヌヌメ
↑一応かいふくしれいがあればそこそこ持つんじゃない?
ゾンビークイン
持ち物:たべのこしorヨロギのみ
性格:ずぶといorおだやか
努力値:HP252 防御or特防252、6
必須技:かいふくしれいorはねやすめ/ねむる/ねごと
選択技:どくどく/ヘドロばくだん/ぼうぎょしれい/ぎんいろのかぜ
選択技考察
どくどく…ゾンビ型標準装備、挑発に弱くなる
ヘドロ爆弾…3割毒を狙う。挑発に強い。どくどく同様に鋼に手も足もでない
防御指令…プレッシャーを活かしたPP削り。やはり挑発に弱い
銀色の風…ギャンブルの要素が強い
↑素直に一番性能が高い攻撃指令でいいんじゃないか?
トリパフルアタ型
持ち物:ラムのみorヨロギのみorこだわりハチマキorいのちのたま
性格:ゆうかん
努力値:攻撃252 HPor特攻252
確定技:こうげきしれい/パワージェム/みちづれ
技候補:とんぼがえり/つばめがえし/いばる/ヘドロばくだん/おんがえし
耐久だけがこいつじゃない
80もあれば立派な戦力……だよね?
↑鉄球持たせてなげつけるはどうだ?地面無効化なくなってもコイツの場合さほど問題ないだろ
覚える技
レベルアップ
ミツハニー |
ビークイン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
あまいかおり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
1 |
1 |
かぜおこし |
40 |
100 |
ひこう |
特殊 |
35 |
- |
3 |
どくばり |
15 |
100 |
どく |
物理 |
35 |
- |
7 |
あやしいひかり |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
- |
9 |
れんぞくぎり |
10 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
- |
13 |
ぼうぎょしれい |
- |
- |
むし |
変化 |
10 |
- |
15 |
おいうち |
40 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
- |
19 |
みだれひっかき |
18 |
80 |
ノーマル |
物理 |
15 |
- |
21 |
パワージェム |
70 |
100 |
いわ |
特殊 |
20 |
- |
25 |
かいふくしれい |
- |
- |
むし |
変化 |
10 |
- |
27 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
- |
31 |
きりさく |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
- |
33 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
- |
37 |
こうげきしれい |
90 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
- |
39 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
- |
43 |
みちづれ |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
5 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技36 |
ヘドロばくだん |
90 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技46 |
どろぼう |
40 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技51 |
はねやすめ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
10 |
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技62 |
ぎんいろのかぜ |
60 |
100 |
むし |
特殊 |
5 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技81 |
シザークロス |
80 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技89 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
秘05 |
きりばらい |
- |
- |
ひこう |
変化 |
15 |
遺伝
タマゴグループ |
虫 |
孵化歩数 |
3840歩 |
性別 |
♂:♀=7:1 |
遺伝経路
タマゴ技無し。
外部リンク
- マイナーポケモン対戦考察まとめwiki - ビークイン
- ネタポケまとめwiki - ビークイン
- リトルカップルール考察まとめ@wiki - ミツハニー
最終更新:2007年11月17日 18:49