ココロモリ
No.528 タイプ:[[エスパー]]/[[ひこう]]
特性:てんねん(相手の能力変化を無視する)/ぶきよう(持っている道具を使うことができない)
夢特性:たんじゅん(能力変化がいつもより激しい)
入手可能ソフト:ブラック/ホワイト
体重:10.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
| 比較 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| ココロモリ |
67 |
57 |
55 |
77 |
55 |
114 |
| ネイティオ |
65 |
75 |
70 |
95 |
70 |
95 |
| シンボラー |
72 |
58 |
80 |
103 |
80 |
97 |
| ルギア |
106 |
90 |
130 |
90 |
154 |
110 |
| クロバット |
85 |
90 |
80 |
70 |
80 |
130 |
| ばつぐん(4倍) |
--- |
| ばつぐん(2倍) |
でんき/こおり/いわ/ゴースト/あく |
| いまひとつ(1/2) |
くさ/エスパー |
| いまひとつ(1/4) |
かくとう |
| こうかなし |
じめん |
合計種族値425。第5世代で新登場の最終進化系では下から二番目である。
同タイプの中では素早さが一番早いのでそこを生かしたい。
夢特性たんじゅんが解禁されれば、瞑想で特攻と特防を2段階ずつあげることができ、アタッカーとしても活躍できるかもしれない。
ド忘れを使うと特防が4段階あがる。
技考察
いばがむ型
特性:てんねん
性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:気合の襷
確定技:いばる/がむしゃら
選択技:エアスラッシュ/でんじは/みがわり/はねやすめ
初手いばるで相手を混乱状態にし、攻撃されたら襷で耐えがむしゃら。
運が良ければそのまま自分を攻撃して自滅してくれる。
攻撃されなければエアスラorでんじはで行動不能地獄。
実際この型で使ってるが結構強い。
はねやすめは使いどころが難しいが、
半減ダメージで中途半端にダメージを受けてしまった時などに回復して襷を発動させるために使える。
先制技持ちには弱いので、相手が先制技を持ってそうなら素直に引こう。
ちなみにクロバットはがむしゃらとでんじはを覚えず、特攻も僅かだがこいつのが上。
単純アタッカー型
特性:たんじゅん(夢特性)
性格:臆病
努力値:S252,C252 or H252,S252
持ち物:オボン等
確定技:めいそう/エアスラッシュ/サイコキネシスorサイコショック
選択技:エナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(炎・格闘・岩・氷)/ちょうはつ/がむしゃら/ド忘れ
夢特性なので完全に妄想。
瞑想を積んで殴るだけ。
単純で瞑想を積むと特攻と特防が2段階ずつ上がる。
ビーダルより柔らかいが、素早さが速いので、先手で積むことできる。
瞑想を積んでも防御は依然紙なので、特殊相手に出したいが、十万ボルト・冷凍ビーム・シャドーボール・悪の波動など
有名なメイン・サブウエポンで弱点をつかれやすいので注意が必要。
覚える技
レベルアップ
| コロモリ |
ココロモリ |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
教え技
| FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
遺伝
| タマゴグループ |
飛行 |
| 孵化歩数 |
歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で歩) |
| 性別 |
♂:♀=1:1 |
外部リンク
最終更新:2010年11月06日 19:21