(⌒,_ゝ⌒)ネイティオの項目です
No.178 タイプ:[[エスパー]]/[[ひこう]]
特性:シンクロ(相手の技により自分が毒・マヒ・やけど状態になった時、相手もその状態異常になる)
はやおき(ねむり状態から早くさめる、眠りのターン消費が2倍になる)
入手可能ソフト:ルビー/サファイア/FR/LG/エメラルド/XD/ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS/BW/
体重:15.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| ネイティオ |
65 |
75 |
70 |
95 |
70 |
95 |
| ココロモリ |
67 |
57 |
55 |
77 |
55 |
114 |
| シンボラー |
72 |
58 |
80 |
103 |
80 |
97 |
| ルギア |
106 |
90 |
130 |
90 |
154 |
110 |
| ばつぐん(4倍) |
--- |
| ばつぐん(2倍) |
でんき/こおり/いわ/ゴースト/あく |
| いまひとつ(1/2) |
くさ/エスパー |
| いまひとつ(1/4) |
かくとう |
| こうかなし |
じめん |
攻撃以外の種族値が全て上回るシンボラーの台頭で肩身が狭くなったネイティオ
ふいうち さきどり ねっぷう トリック いたみわけ等で差別化をしていきたいところ
さきどりトリック型
特性;シンクロ
性格:むじゃき/せっかち
努力値:すばやさ252、こうげきとくこう調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:さきどり/ふいうち
候補技:とんぼがえり、ふいうち、お好みの技
先発推奨。自身の弱点撃ってきそうな奴と鉢合わせたらさきどり、
無理ならとんぼで逃げて控えの半減や無効で受ける。
耐久にはトリック。
一応タスキ持ってない
ラティオスやゲンガーをさきどりで返り討ちにできる。
他にも引っ込んだ後に、ポリゴン2やサマヨールのどくどくおにび読みで繰り出して、
シンクロ発動させてからのトリックで機能停止にできる。てか出来た。
だが、コイツの攻撃性能はたかが知れている為過信は禁物。
調整は必須になる。
特性はマジックミラーがベストだが、それだとトリックが使えなくなってしまう。
勿論使い手の腕が試される。
トリック読まれて交代→ガブにスカーフ押し付ける→ガブ無双。
なんてことのないように。
それに耐久も低く弱点まで多い。それを逆手に取ってさきどりを決めるんだが……。
ここの趣旨には合わないが、この型は控えの多い6on6で真価を発揮する。
3on3のトゥートゥーは、まだ力の半分しか出していないんだぜ……!!
最終更新:2011年01月30日 01:36