アクセス権限

管理者(GM)とクライアントのアクセス権限を設定します。

管理者用パスワード

管理者(GM)のためのパスワードです。

管理者について

管理者は全ての権限を持っており、さらに他のユーザーの権限の変更と、他のユーザーの権限を項目ごとに個別に変更ができます。(下記参照)

管理者になるには、クライアントで入室後、自分のユーザー名の部分で右クリックメニューを出し、「管理者(GM)になる」を選びます。

管理者用パスワードを入力すると、管理者(GM)になります。

管理者になった後は、他のユーザーの権限を変更できます。他のユーザーの権限を変更するには、変更ユーザー名の箇所で右クリックし、「権限変更」を選びます。

初期接続権限の選択・各権限ごとの設定

サーバーは全てのクライアントに対して、最初に部屋に入室してきた時に一律の接続権限を与え、以降それをサーバー側で保持します。その権限を定め、また、権限の内容を編集します。

初期の接続権限には、
  1. プレイヤー
  2. ユーザー
  3. ゲスト
の3段階が用意されています。デフォルトの場合、それぞれ以下のような特徴があります。

プレイヤー
殆ど全てのことができます。しかし、ゴミ箱を空にすること、および各種ログ(描画ログ、チャットログ、サウンドログ)へのアクセスはできません。
ユーザー
プレイヤーとユーザーの中間ぐらいの権限を持ちます。プレイヤーでの制限に加えて、文字チャットにおける名前の変更や、ファイル共有におけるファイルの削除などができません。
ゲスト
もっとも権限が少ない段階です。ホワイトボードは閲覧だけで、描画はできません。基本的な文字チャット、音声チャットのみできます。共有ファイルやダイスロールはできません。

それぞれの権限の横にある「編集」ボタンをおすことで、接続権限の詳細な編集が可能です。詳しくは、サーバー説明書/サービス設定/アクセス権限/接続権限の編集をご覧下さい。

アクセス権限には上の3つの他、全ての権限がある「管理者(GM)」と、クライアント毎に個別に権限を設定できる「カスタム」があります。変更方法については上の記載を参照してください。

サーバー側で段階ごとの接続権限の内容を変更した場合、その変更は、サービス開始中であっても、即座にかつ自動的にクライアントに反映されます。

権限履歴消去

サーバー側に保存されている、全てのクライアントに対する権限情報を消去します。

WEBベース管理ページについて

テスト段階の機能です。

| 目次 |

(c)炬燵Wiki

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月27日 18:25
添付ファイル