定時動作

サーバープログラムを起動している間、自動的にサービスの開始/停止を行います。

定時動作のリストは、実行される時間が早い順に上から並びます。この順番は自動的に更新されます。

新規作成

新規作成ボタンを押すと、動作を新しく作成して登録するための、スケジュール設定ダイアログが表示されます。

スケジュール設定ダイアログ

有効
動作を有効にします。必ずチェックしてください。
動作選択
「開始」「再起動」「停止」の中から一つ選びます。「再起動」では一旦サービスを停止し(全てのクライアントが強制的にログアウトされます)、すぐに開始します。
処理時刻
処理を行う時刻を指定します。
曜日
処理を行う曜日を指定します。どれかひとつ以上を選択しないと、動作が有効なものとみなされません(「有効」にチェックしても無効扱いになります)。

変更

動作の内容を変更します。

削除

選択した動作を削除します。

| 目次 |

(c)炬燵Wiki

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月29日 22:28
添付ファイル