旧型PSPでワンセグをすごく簡単に導入できました!!
2 PSPは3.71-M33又はM33-2になっていることを前提に説明!!
イ、リカバリーモードでFlash1をフォーマット
リカバリーモード(電源ON時にRを長押し)
↓
Advanced
↓
Format flash1 and reset settings
ハ、公式3.71のファームウェアを ms0:/
にEBOOT.PBPのまま貼り付け
3 いよいよ導入へ!!
イ、PSPを起動、ゲーム、メモステ、「NEW PSAR DUMPER(1SEG)」
を起動!!
メッセージが出てきたら、□を押す。
すると、ワンセグのインストールに必要なものを抽出します。
ロ、再起動?シャットダウン?
あいまいですが、なった後に、
ゲーム、メモステ、「1SEG INSTALL」
を起動!!
インストール ○ボタン
4 一様終了!!
後はワンセグチューナーを装着して、
ビデオ、ワンセグ を押すと・・・見れました!!!
注:これらは内部Flashを書き換えますので、
バックアップをおすすめします。
又、ロケーションフリー、韓国語フォントなど が使えなくなります。
【投票】
【コメント】
- ありがとう -- 名無しさん (2008-03-08 05:07:13)
- チューナーが認識できない; -- コーティ (2008-06-01 16:52:33)
- 初心者な質問ですいませんが4.01M33などでやるとどうなるのでしょうか -- 牙龍 (2009-01-27 23:25:59)
- とても分かりやすいです。ありがとうございうました!! -- 流 (2009-03-19 13:58:45)
- DLできないよーーーーーーーーー うわーーーーーん -- あああ (2012-04-15 17:04:27)
最終更新:2018年03月18日 20:36