Graph 構造の構築

Graph インスタンスに Graph 構造を構築します。ノードとエッジをひとつずつ追加する汎用的な方法と、GraphLib クラスのメソッドを用いた定型的な方法で Graph 構造を構築します。

汎用的な方法

Graph コンストラクタの引数で有向 Graph と無向 Graph を選択します。
Graph graph;
Node n1;
Node n2;
boolean directed;
directed=false;
graph=new Graph(directed);
n1=graph.addNode();
n2=graph.addNode();
graph.addEdge(n1,n2);
 

定型的な方法

Graph graph;
graph=GraphLib.getGrid(3,10);
 

ラベルの追加

Graph インスタンスのノードにラベル用のカラムを追加します。Schema は、prefuse API のクラスです。
Graph graph;
Schema schema;
boolean directed;
int num;
 
schema=new Schema();
schema.addColumn("label",String.class,"");
 
directed=true;
graph=new Graph(directed);
graph.getNodeTable().addColumns(schema);
 
num=10;
for(int i=0;i<num;i++){
  Node n=graph.addNode();
  n.setString("label","No."+i);
}
 
for(int i=0;i<num;i++){
  graph.addEdge(i,(i+1)%num);
}
 



最終更新:2009年02月03日 04:58