地下訓練場
戦闘のチュートリアルになります。
選択肢
ここでは選択肢が出ますが、基本的に1回聞き直す選択肢はもう一度説明を受ける、という
選択になります。
次に行きたいという方は、大丈夫系の選択肢を選んでください。
相手 |
選択肢 |
結果 |
四方 |
大丈夫です |
チュートリアル戦闘になる |
もう一度いいですか? |
もう一度同じ話を聞く |
大丈夫ですを選ぶと、『通常攻撃』のチュートリアル戦闘になります。
通常攻撃なので、とりあえず十字キーと○ボタン連打で突破できます。
相手 |
選択肢 |
結果 |
四方 |
大丈夫です |
チュートリアル戦闘になる |
もう一度いいですか? |
もう一度同じ話を聞く |
大丈夫ですを選ぶと、『ブレイク』のチュートリアル戦闘になります。
四方の攻撃はすぐにブレイクできるので、落ち着いて相手と同じピースを選びましょう。
全てブレイクしたら、上記通常攻撃をひたすら連打すると突破できます。
相手 |
選択肢 |
結果 |
四方 |
試してみたいです |
スキルを手に入れ、チュートリアル戦闘になる |
少しおさらいしたいです |
ブレイク、またはストックとスキルの説明を受けれます |
ここで初の攻撃スキルが貰えます。
自分の赫子によって何が貰えるか変わり、また、赫子によって若干効果が違います。
羽赫:
赤の翼振
鱗赫:
追撃する紫突
甲赫:
尾赫:
黒の一振
相手 |
選択肢 |
結果 |
四方 |
わかりました |
説明終了となる |
もう一度良いですか? |
補足の説明をもう一度受けれます |
この選択肢後、ローディングが入り、四方との戦闘になります。
難易度はかなり易しいものなので、習ったスキルを片っ端から出し、戦闘に慣れておきましょう。
Next
最終更新:2015年12月17日 01:40