お○にーしようかとおもうんだけど、ローションなくて
ハトムギ保湿使っても大丈夫かな?
スレ民たちの棄てたコード
スレ民の公開リポジトリまとめ
スレ民のツイッターまとめ
スレ民のGist(コードのメモ)まとめ
ひきぷろ氏
麦作さん
JavaScriptで等角図作成ツールをを作った人
263 : 麦作 2017/03/24(金) 14:20:50.79 ID:faheSohC0
425 : 麦作 2017/04/02(日) 11:52:43.63 ID:bj3M229O0
761 : 麦作 2017/04/14(金) 12:09:56.87 ID:SaT46njN0
81 : 麦作 2017/05/25(木) 13:45:12.58 ID:sv9Viw8y0
PHPでアンケート・プログラムを書いたのですが、
ちゃんと動くかどうか、触ってみてもらえませんか?
198 : 麦作 2017/06/09(金) 13:38:40.40 ID:xX2qpCCe0
以前に作ったソフトウェア・3Dレンダリング・ライブラリを
設計し直して、テクスチャー機能を実装しました
90歳のおじいさんがおられるらしいです
190 : (-_-)さん2017/06/08(木) 01:16:11.18 ID:JmC6HlbV0
CUIって言ってるのは昔なつかしい文字ゲーのことを言ってるのかな?昔は文字をイン
ベーダーとかの形に変換する機能があって、実質文字を動かすゲームも多かった。
PCGとかユーザー定義文字とかいうやつ。だから文字単位で動くゲームが多かった。
ひでえカクカク動くゲームで、今やったら1分で飽きるゲームを有難く打ち込んで遊んで
いた。当方90歳です。
むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY (EXCELマクロが得意なバブル世代の富裕層)
たぶん、この年金を見て ボクを「爺さん」と勘違いしたんだろうけど、親父のだから!
親父は ど田舎の高卒で 地方公務員だった。 退職金3千万。 親父は今75歳。
Gonbee2017 (Windowsのキーボードやマウスのマクロアプリ作った人)
海老の人 (海老コチニールさん,Unityでゲーム作ってたり競プロしてる人)
Herokuでチャットアプリ作ってる人
ニューラルネットワークに挑戦してる人
チートツール作ってる はなたろう ◆sN/DaLzQFI
coppee45768 ◆QS7jVGNRHk
これでええんやろーか?とりあえず鯖に置いたら掲示板になるぞい
760 :copper45768 ◆QS7jVGNRHk [] :2015/02/20(金) 01:28:22.95 ID:nmjqstyo0 [PC]
757
3ch掲示板を作った人
kocha56さん
勉強仲間募集の人
879 名前:(-_-)さん[
disk2@outlook.com] 投稿日:2014/05/24(土) 21:44:38.30 ID:wCNxmbiN0 (PC)
Windowsストアアプリ開発興味ある人いないかな
完成せずともチュートリアルから始めてみようと思うんだけど
一緒に勉強進めていく感じで仲間募集してます
all.cxドメインの人
all.cxドメインの人のサイト
ヒキ板のコテハン監視→荒らし通報フォーマットツールに変わる
チャット
593 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 07:55:24.26 ID:???0 (PC)
チャットのサーバー書いた
まだ完成ではないけれど、動作すると思う
アクセスのしかたも書いておいた
http://chat.all.cx/
レスポンスはJSONで返すように書いたので、クライアントを書く難易度が上がってしまったかもしれない
この程度のデータならもっと簡素な形式にしたほうがいいかな
興味がある人気軽にアクセスしてみてください
599 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 22:20:20.40 ID:???0 (PC)
>>593
更新しました
POST用のURLを、cmd から api に変えました
あと試験的にタブ区切りでもデータを取得できるようにした。readコマンドだけ。
ウェブ上でデータが見えるようにした(デフォルトのloungeルームだけ)。クライアントを書くときにデバッグしやすいように
http://chat.all.cx/room/lounge
隠れ仕様だけど、パラメータでroomを与えると部屋を作れます
wget --post-data "room=testroom&name=myname" [URL]/api/enter
roomが省略されればloungeが使われます
このチャットのクライアントの実装例
PHP
602 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 00:01:50.04 ID:???0 (PC)
テストログインだけで20件分流れちゃってごめんね
Perl
603 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 00:36:57.82 ID:???0 (PC)
いや、いいよ
練習目的のものだし
プログラム書いてくれてありがとう
こっちもPerl版を書いてみた
http://ideone.com/CzaRny
ネットアクセスのためにLWPパッケージが必要
あと、Windowsのコマンドプロンプトだと文字コードがShift_JIS(CP932)なので、全角文字は使えない(文字化けすると思う)
JcodeやEncodeを使えばこのあたりは対処可能だけど今回はやってない
JSONもPerlだとデフォルトでは入ってないんだね
ヒッキープログラミングするスレ
LILIN(リリン) ◆1Fyv5SRcNU
最終更新:2025年04月19日 18:38