超大物若手のコメント
強化指定時:今後チームを支えてくれる逸材です。チームの中心に据えたいですね。
トレードコメント:チームの柱になるであろう若きホープ
☆99になる日本人架空選手
投手12人
(秋原、天童寺、夢島、与那覇、澄川、日下部、倉持、時嵐、宝田、赤下、磯山、浅見健)
野手18人
(権俵、飯山、大山学、稲尾、角原、中浦、武富、矢吹、轟、浅見勇、浜島、鳳凰、植草、早田、上島、間宮、江口、三国)
国内選手
早田 賢(☆96:左翼手、右投げ左打ち)
初年度から☆96で登場するスーパースター。
3年目で長打力S守備適正もSで打撃面でも守備面でもチームの中心に。
パワーヒッター、固め打ち、サヨナラ、連発と大砲として申し分ない能力。
弱点をいうならミートの低さだろうか。
矢吹 裕次郎(3年目☆99:三塁手、右投げ右打ち)
1年目から☆の値は90台後半の三塁手。
長打力S。アーチスト、固め打ち、サヨナラ男などを持つ。
巧打も右B左Cと心強い。肩もBと理想的な三塁手だ。
江口 大介(☆94:右翼手、左投げ左打ち)
長打力S,巧打左A、右翼守備Aという逸材。
vs左投手には強い。巧打右はEだが、成長することでどこまで
弱点を克服できるのかが鍵となる。
轟 鉄平(☆99:遊撃手、右投げ左打ち)
長打力S、巧打左右B、走塁力Bというかつての井口的存在。
スキルは3つのみだが、チャンスメーカーがあるため、先頭打者起用に向いている。
疲労がたまりやすいのが欠点だが、年間通して安定した成績を残せるすばらしい逸材。
守備適正は内野のすべてで、1B以外はすべてAになる。
状況によっては1年目で即戦力にもなる選手。
赤下 日取(4年目☆96:抑え、左投げ左打ち)
豪快なフォームから150km台の速球を投げ込む。
抑えに相応しくピンチ、クイック、ポーカーフェイス、バントダッシュなどの
スキルを持っている。ストレートもB(B)と良質だが、
フォーク、縦スラの変化量がMAX或いはその手前まで成長するため、
凄まじい落差を体験できる。
浅見 健太(☆99:先発、中継ぎ 右投げ右打ち)
アンダースローの最強ピッチャー。
初年度こそ☆は30台そこそこだが、年を重ねていくにつれてスター選手に。
高卒新人で6年ほどで出来上がる。
ストレートSA、CペースSS、Hスライダーにカーブと緩急もつけられる。
球速も152km/hと申し分なし。
タイトルをかっぱらっていく選手である。
また、バッティングも良好で、対右D、対左C、長打力Bと、
好野手顔負けの成績を残す。
フィールディングも抜群。
浅見 勇太(☆99:遊撃手 右投げ右打ち)
巧打左右・パワーがそれぞれSで、疲労回復もS95と、
こちらの浅見もスーパースター。
初年度は☆は30台そこそこで、健太同様年を重ねていくにつれてスター選手に。
内野のほかに、外野もすべて守れる。
走・攻・守すべてにおいてカンペキな選手。
こちらもタイトルをかっぱらっていく選手である。
飯山 悟(☆99:一塁手 左投げ左打ち)
巧打左右C、パワーは99Sでアーチスト所持と
王貞治を思わせる逸材。
本家同様守備もすばらしく総合守備Sまで成長。
大舞台に強く、存在感ある選手。
大卒ルーキーとなる。
時嵐 乱(3年目☆93:先発、右投げ右打ち)
直球は2シームのみという少し変わった投手。
変化球はHスラ、Hシュートをカットボール。
先発であるがピンチ△2とかなり粘り強いピッチャー。
スタミナはDと不安が残るが、成長すればBにまで上がる。
倉持 尚史(☆99:先発、中継ぎ、抑え 左投げ左打ち)
入団当初こそ球速は130km/h台とひ弱な印象を受けるが、
独特の変化をする「TSカーブ」や、スクリュー、カットボールなど
2シームである直球を含めてすべて球威がBに成長する。
球速は最終的に145までUP。
打たれ強く左打者につよい。
秋原 寛治(☆99:先発 右投げ右打ち)
火の玉ボールをもち、変化球は真横に大きく曲がるスライダー、カーブがそれぞれ球威Bに
シンキングファストと、正にエース級なピッチャー。スタミナもS91と高く、
完封勝利もしばしば。
入団一年目からコンスタントに勝ち星を稼げるいい投手である。
澄川 零一(☆99:先発、中継ぎ、抑え 右投げ右打ち)
本業は中継ぎであるが、いろんな場面を任せられる。
球威Bのストレートに変化量7で球威Sのカットボール、Cアップの持ち主。
大卒ルーキーながら入団一年目はかなり能力が低く、大成するのに時間がかかるため
遅咲きとなってしまうが、じっくりと育てたいところ。
羽車 厚治郎(☆75:左翼手 左投げ右打ち)
このページに並ぶ☆99の選手に比べれば全体的な能力は劣るものの、
右ミートA、左ミートSでアベレージヒッターに代打スキル持ち。
10年かけてSレベルに持っていこう。
専ら代打要員だが、ここぞの場面で大活躍。
権俵 太郎(5年目☆97:捕手、右投げ右打ち)
守備適正S,長打力B
捕手リードが4に成長した。補欠状態でもグングンと成長中。
ブロックやショートバウンドなど捕手に必要な能力を多数所持している。
しかし、打撃面はお世辞にもよいとはいえない。
チャンスに強いのだが、捕手としての能力がずば抜けているだけに、
見劣りしてしまう感は否めない。
皆川 佐助(☆94:捕手 右投げ左打ち)
権俵、天羽と「細川型」(守備がよく、パワーがあるがミートがない)なキャッチャーが多い中で、
アベレージヒッター、ラインドライブ持ちの少し貴重なキャッチャー。
入団当初は低能力のため、2軍強化選手にするのがお勧め。
総合で、巧打右B、巧打左A、パワーBとすばらしく見えるが、
ミートはそれぞれD58、C66である。パワーはレベルA+でB72となる。
総合守備はAだが、捕球、スローイング、肩力はDと、軒並み低めで
守備範囲が広い。リードは3と、平均的。
海外選手
ギュスターヴ(☆91:先発、中継ぎ、抑え、右投げ右打ち)
抜群の球威と制球を兼ね備えた助っ人外国人。
球速のみ134kmと物足りないが、その直球と
オリジナル(ロイヤルナックル・ナックル系)で好成績をあげられる。
どの役割でもこなせる器用さはありがたい。
ただし、使える球種はこの2つだけである。
ジョニー(3年目☆93:三塁手、右投げ右打ち)
25歳で来日した変わった外国人選手。潜在能力が高く、
長打S、巧打はD,Cに成長する。スキルが非常に多く、
大舞台でもチャンスにも強く存在感も持つ。ケガもしにくい。
パワーヒッターで人気や引っ張り傾向、ストレートに強く積極スイング、反応打ち。
まさにメジャーリーガーの風格を備えた選手といえる。
守備面では実は外野をどこでも守れるため、守備位置の補完には重宝する。
フォレット(☆99:遊撃手 右投げ右打ち)
巧打右A左S長打力Sと、このゲームの外国人最強のバッティングセンスを誇る助っ人。
スキルは大舞台、ケガしにくさ△2、威圧感、固め打ち、連発など多数。
また、肩も85とショートとしてすばらしい能力。
本塁打王、首位打者、打点王の3冠王に最も近いであろう助っ人である。
10年間通してずっと活躍できる。
スミス(☆99:二塁手 右投げ左打ち)
巧打左右Sで大舞台や逆境、満塁に強くアベレージヒッターの中距離打者。
首位打者争いの常連になってくれそうな打者である。
3番あたりに据えたいところだろうか。
守備は、二塁C67、捕球D57、スローイングD58、肩力B72、総合守備Bである。
コメント欄
-  府川は代打男。まさに神様仏様府川様w  -- るいうい  (2012-03-09 16:41:20)
-  ☆99になる日本人架空選手、投手12人(秋原、天童寺、夢島、与那覇、澄川、日下部、倉持、時嵐、宝田、赤下、磯山、浅見健)、野手18人(権俵、飯山、大山学、稲尾、角原、中浦、武富、矢吹、轟、浅見勇、浜島、鳳凰、植草、早田、上島、間宮、江口、三国)確認。その後しばらく確認できた選手がいないんだけど、この他に☆99になる選手いますか?  -- 名無しさん  (2012-03-09 17:08:53)
-  角田って言う二塁手(ショート センターも守れる)を育てたらどれぐらい強くなりますか?  -- 名無しさん  (2012-03-09 20:37:12)
-  ↑↑多分いない。90代だったら、後20人位いる。  -- 名無しさん  (2012-03-09 23:13:50)
-  先ほどバータスという投手を獲得したのですがこの投手は強いですか?☆は99ですが負け運付きです  -- 楽天使い(ペナント)  (2012-03-10 12:24:38)
-  90以上の選手知ってるだけ教えてください  -- 外国人情報プリース  (2012-03-10 15:53:04)
-  ↑さっき紹介したバータス投手とエルスマン投手とソウル外野手位が僕の知っている☆90の選手です。情報少なくてすみません…。あとこれって日本人選手も含めていいんですか?  -- 楽天使い  (2012-03-10 16:55:00)
-  平松、  -- 名無しさん  (2012-03-10 21:22:48)
-  平松、皆川、松田、古田、本田、尾島、不動、西池、天羽、須藤、浜崎、不沢、石川、御津。赤林もそうだったかな。  -- るいうい  (2012-03-10 21:31:25)
-  尾島違いました。後馬場がいた。大海原、扇らは覚えていない。後は99の選手。これが日本人選手90以上の全選手。  -- るいうい  (2012-03-10 21:50:11)
-  ↑貝山、穂積、佐藤一も☆90以上になる。  -- 名無しさん  (2012-03-10 23:52:56)
-  すいません  -- 名無しさん  (2012-03-11 08:59:39)
-  すいません  -- るいうい  (2012-03-11 09:00:34)
-  大海原89じゃなかったっけ?  -- 名無しさん  (2012-03-11 18:07:53)
-  ありがとうございます。  -- るいうい  (2012-03-11 18:40:17)
-  大海原の肩は好きだな ライト起用決定  -- 名無しさん  (2012-03-11 21:11:05)
-  ☆99を並べた者=貝山云々を書いた者です。改めてレスありがとうございました。コメント頂いた方、るいういさんに書いて頂いた15人と私が足した3人の他に誰かいますかね?るいういさん、扇ですが、☆86です。大海原は☆89で間違いないです。  -- 名無しさん  (2012-03-12 09:45:16)
-  本田出てこねぇ~~~~~~~~~~~~~  -- 外国人情報プリース  (2012-03-12 13:13:23)
-  ホワイトって外国人捕手が結構良かった。来日時☆85でリード2、78 93 65 43 44 54 97とミート型で肩もまずまず。特能は低弾道 ブロック ショートバウンド△1 チャンス▽1 盗塁▽1 直球主体配球 ストレート▽1 積極打法 選球眼。一応レフトライトも守れる。ただ使い続ければリード3になるかもと我慢したけどB+に覚醒しても右ミートが1上がったのみ、全く能力変わってないんで何かの冗談かと思ったわ  -- 名無しさん  (2012-03-13 09:54:13)
-  ジョニーだっけどうやったら取れるか教えて下さい!何投げ何うちでどこを守るんですか  -- 外国人情報プリース  (2012-03-13 15:48:26)
-  ↑ジョニーは右投右打の3塁手。外野は全て守れるから、3塁か、外野のどこかを指定して1億でとれる。外人は、シーズンオフのターン毎に出てくる選手が変わる(同じターンだと同じ選手が出てくる)ので、ターンの最初にセーブ>別の選手が出る>一度終了して再開し、そのターンは別行動をしてターンを進める の繰り返しで取れると思います。  -- 名無しさん  (2012-03-13 18:10:09)
-  ↑ありがとう  -- 外国人情報プリース  (2012-03-14 18:11:58)
-  ドラフトで早田と上島を獲得。ペナントは2025年まで進んでる。  -- 楽天使い  (2012-03-15 15:59:49)
-  ムーンという投手も☆90以上です。  -- 楽天使い  (2012-03-15 16:05:14)
-  ムーンの詳しい事を聞かしてくださいm(__)m  -- 外国人情報プリース  (2012-03-15 16:06:59)
-  ムーンは☆96でストレートがB,HスライダーがC,HシンカーAと変化球が強いし、対ランナー△1,球速安定△1,対左打者△1,ポーカーフェイスのプラススキルが付いてるのでかなり強い投手です。右投げ右打ちです。  -- 楽天使い  (2012-03-15 18:58:45)
-  球速書き忘れました。球速は148km/hです。  -- 楽天使い  (2012-03-15 18:59:59)
-  私のコメントをリードに使って頂いてありがとうございます。どうでもいいことですが、並び順は、ポジション>初期年齢>初期☆数ですのでよろしくお願いします。  -- 名無しさん  (2012-03-16 09:57:03)
-  ペナント2027年まで進みました。  -- 楽天使い  (2012-03-17 11:32:12)
-  ねぇ、外国人の投手で右投げ左打ちと選択しても右投げ右打ちの外国人しか出てこないなんで?  -- 外国人情報プリース  (2012-03-17 14:26:45)
-  ↑それはよくあるケースじゃないですか?僕も左投げ右打ちの外国人選手を頼んだら右投げ左打ちの選手来ました。  -- 楽天使い  (2012-03-17 15:56:46)
-  トレードするとき、どうやっても「この条件では相手のチーム編成的にも難しいと思います。考え直したほうが良いですね。」ってなるんですがどうやれば直るんですか?知ってる人教えて下さい!お願いします!  -- 楽天使い  (2012-03-17 18:28:54)
-  ↑よく巨人でやったらなる(笑)  -- 外国人情報プリース  (2012-03-18 13:58:47)
-  てヵムーンって80ぐらいだったけど・・・・・。バスケス  -- 外国人情報プリース  (2012-03-18 14:01:23)
-  オレのセットアッパーはバスケスと久保守護神パーマーだよ。バスケス疲労の奴Sだよ  -- 外国人情報プリース  (2012-03-18 14:02:38)
-  ↑↑↑何回やっても直んなかったから最初からやりなおした。今度は楽天ではなくソフトバンクで。  -- 楽天使い  (2012-03-18 17:15:07)
-  外野手の美沢の話題がないな。  -- るいうい  (2012-03-18 20:10:45)
-  ちなみに 美沢陽一 ☆86 EDCC(E45E46C69C60) グラウンダー チャンスメーカー 固め打ち レーザービーム 目切り背走 助走キャッチ 守備職人 ミートが低く、パワーと走力も並だが、守備がとてもうまい。また肩力85と強肩。  -- るいうい  (2012-03-18 20:19:16)
-  美沢の守備位置は左D中D右S (左E45 中E45 右A85) 右翼手。  -- るいうい  (2012-03-18 20:22:42)
-  ほしい選手がとられたときどうすれば・・  -- 阪神野郎  (2012-03-18 21:12:56)
-  るいういさん教えて  -- 阪神野郎  (2012-03-18 21:27:56)
-  欲しい選手が3年目以降になったら、トレードができるので利用するか、FAで獲得。  -- るいうい  (2012-03-18 23:08:35)
-  幕田が☆91になった。これで19人目。  -- 名無しさん  (2012-03-19 12:58:43)
-  深田や古樹、姫井、松木といった所は90いきますか?  -- るいうい  (2012-03-19 15:29:30)
-  姫井は、もしかしたらいくかも。今検証中(B)です。あと1週間くらいで報告します。あと3人はわかんないです。他に知りたい選手があればわかる範囲で回答します。  -- 名無しさん  (2012-03-19 16:16:46)
-  欲しい選手を取られたら俺は何回でもリセットしてドラフトをやり直しますね(*^_^*)  -- 外国人情報プリース  (2012-03-19 18:04:54)
-  聞くの2回目ですが、百目鬼は90いきますか?  -- るいうい  (2012-03-19 18:13:54)
-  百目鬼は初期が☆57で期待させますが、ほとんど成長せずにSで☆65です。スタミナがS95で使えないこともないのですが、せいぜいローテの5,6番手です。似たような性能で星園という投手がいますが、こちらも☆57→☆64です。  -- 名無しさん  (2012-03-19 19:18:05)
-  ↑ちょっと書き損ねました。似たような性能×→似たような感じ○です。百目鬼は変化球投手、星園は速球投手です。使ってみると、星園の方がまだ使えました。  -- 名無しさん  (2012-03-19 19:22:23)
-  俺同じ年のドラフトで百目鬼と星園を獲得しましたww ありがとうございます。 上記の4人平松ら15人、貝山ら3人、幕田、姫井ら4人を除いて90以上の選手はいますか?  -- るいうい  (2012-03-19 21:17:20)
-  サードの小嶋なんかは?  -- るいうい  (2012-03-19 21:29:10)
-  後外野の三谷俊之介なんかも分かる限りでいいのでお願いします。  -- るいうい  (2012-03-19 21:31:43)
-  小嶋S ☆84  -- 名無しさん  (2012-03-19 21:35:57)
-  ↑すいません、小嶋S ☆84 DDSC(E43E42A88C60E45E40B75C68) 1B-F(F35),  -- 名無しさん  (2012-03-19 21:37:53)
-  ↑また失敗しました。1B-F、3B-E、LF-E、CF-E、RF-E アーチスト、チャンス△1、軽打、若手起用 守備が悪いので、あまり重用しませんでした。守備の補完にはもってこいの選手ですが・・・  -- 名無しさん  (2012-03-19 21:40:09)
-  三谷はC+までしか育ててません。あまり成長がよくなかった(☆35→☆51)ので、今回は黙殺してます。  -- 名無しさん  (2012-03-19 21:42:21)
-  真幌は90いくと思うのですがどうですか?  -- るいうい  (2012-03-20 15:32:34)
-  外国人 バルガス 右投げ右打ち 中継ぎ  高速スライダー球威S セットアッパーいないお方にオススメです  -- 名無しさん  (2012-03-20 17:18:17)
-  浜島は守備はショートでパワーがあり三振も多いので元ヤクルトの池山にそっくりです。  -- 名無しさん  (2012-03-20 20:37:01)
-  ↑↑↑真幌はSでも☆87までしかいきません。  -- 名無しさん  (2012-03-21 09:48:19)
-  てかそろそろ2012でるのにいつまでもここで・・・・  -- 名無しさん  (2012-03-22 05:02:42)
-  ↑2012出るまでは頑張ります。  -- 名無しさん  (2012-03-22 10:27:00)
-  ここで何回か聞かれている角田選手ですが、はっきりいって育てる気にならないスペックです。守備だけはうまくなりますが、初期ランクが低い+大卒なので放置するとD+程度(☆39くらい)で成長がとまります。ものすごく忍耐して使った人がいれば、どうなるか教えてください。私はあきらめました。  -- 名無しさん  (2012-03-22 18:49:31)
-  過去ログで聞かれている瀧三塁手は足だけ。まあ代走には使える。  -- るいうい  (2012-03-22 20:49:48)
-  2012でも架空は同じ面子になりそうな気がする。少し増やして欲しいかも。  -- 名無しさん  (2012-03-23 00:48:43)
-  ↑2012のドラフトのサンプル画面を見る限りは、全員変わってましたよ。人数もとれるようになるんで、今の3~4倍くらいに増えるのではないかと。  -- 名無しさん  (2012-03-23 10:21:52)
-  るいういさん、姫井はA+で☆90越えました。これで20人。  -- 名無しさん  (2012-03-23 10:23:34)
-  ありがとうございます。変わっても4倍まで増えるなら買います。架空好きなので!  -- 名無しさん  (2012-03-23 11:05:45)
-  2012の予約してくるね まぁ遅いけど(笑)  -- 外国人情報プリース  (2012-03-23 12:57:06)
-  椎名はどれくらいまで成長しますか?  -- 名無しさん  (2012-03-27 14:27:51)
-  相楽という選手は☆90まで行きますか?  -- 楽天使い  (2012-03-27 14:44:56)
-  相楽は能力的に伸びないという事がわかったので今回は黙殺しました。  -- 楽天使い  (2012-03-28 10:01:29)
-  椎名は捕手としては長打D(C60)とパワーがあり、50代ぐらいまで伸びます。  -- 名無しさん  (2012-03-29 16:07:18)
-  ↑ありがとうございます。でも☆50くらいまで伸びるため使う可能性は低いです。  -- 椎名  (2012-03-29 18:19:26)
-  プロスピをやっていると、時々実況が聞こえなるときがあり、タイムを5分位取ると直るんですけど、故障でしょうか?書く所間違ってるとは分かってるんですけど教えてください!!  -- 名無しさん  (2012-03-30 17:31:23)
-  ↑それは一回見てもらった方がいいと思います。多分PSPに不具合があると思うので。  -- 楽天使い  (2012-03-30 17:38:52)
-  ソフトがダメだと思って、1月に同じソフトを買ったら、そのソフトはちゃんとなるんですけど  -- 外国人情報プリース  (2012-03-31 13:33:11)
-  佐久間亮二という選手は☆90まで行きますか?  -- 楽天使い  (2012-03-31 20:23:36)
-  行かないw  -- 外国人情報プリース  (2012-04-01 18:23:22)
-  なるほど。ありがとうございます  -- 楽天使い  (2012-04-02 10:54:09)
-  ようやく7周目の2029年に来ました。さすがに今回めぼしい選手は出ませんでした(幕田・姫井が☆90になった程度)。明日か明後日に終わりますので、検証結果を報告します。現在、500人中184人をSにしました。あと7~8人はSになる見込みですが、☆90以上はいなさそうです。ちなみに前出の松木は☆85で止まりました。古樹も☆83止まりになりそうです。  -- 名無しさん  (2012-04-02 15:51:06)
-  稲尾は正直言って使う気が出ない。パワーは良いもの持ってるのに低弾道だし。だから西武の中島とトレードしたwww  -- 楽天使い  (2012-04-02 17:11:09)
-  プロスピ2012、面白くない(笑)  -- 外国人情報プリース  (2012-04-03 16:56:06)
-  早田も99になるけどあまり成長は・・・やはり特殊能力は重要ですね。  -- 名無しさん  (2012-04-03 23:57:49)
-  俺は、今ブリスという外国人選手を4番にしてる ブリスのパワーは凄い  -- 楽天使い  (2012-04-04 08:27:03)
-  プロ野球スピリッツ2012番のこう言うのまだ、出来てないのかな?プロスピ2012、面白くない(笑)あれはすいません  -- 外国人情報プリース  (2012-04-04 11:08:56)
-  ↑おれ買わんといて良かったなみ線  -- 楽天使い  (2012-04-04 11:29:04)
-  ↑↑さっきのミス。俺買わんといて良かった〜。  -- 楽天使い  (2012-04-04 11:32:05)
-  2012、ドラフトは面白いけど、経年劣化が緩くなりすぎていてこれがどうも・・・。日本人架空選手は総入れ替えっぽい。外国人は、名前が同じだが、別性能になっている。フォレットが☆70台になってて泣けた。  -- 名無しさん  (2012-04-04 14:08:30)
-  いつも数字を並べている者です。7周目が終わり、今後2012に移行しますので、ここまで検証した結果を書いておきます。以下、長くなりますが、連続投稿します。  -- 数字半角  (2012-04-04 14:24:06)
-  S覚醒させたドラフト架空選手:投手113/191、野手81/309人。☆99:投手12、野手18(既出) ☆90~:投手4、野手16(既出) ☆80~:投手9、野手25 ☆75~:投手10、野手7 基本は☆が高くなりそうな選手を中心に検証したが、野手は検証割合が低いので、☆75~89はまだ多数いると考えられる。  -- 数字半角  (2012-04-04 14:24:27)
-  成長の傾向:特殊能力は比較的早目に取得することが多い。成長曲線が違うので、一概にはいえないが、B+、A+で☆の変化が大きい。投手はA+でストレートの球威が+1、野手はA+で長打力が+10されることが多い。投手は稀に劣化する場合がある。(マイナススキル取得、プラススキル喪失、コントロール-1(確認ミスかもしれないが)など。)投手の初期レベルがBである場合、B+での成長が低く、全体的に成長しないことが多い。  -- 数字半角  (2012-04-04 14:24:49)
-  初期値との☆の差異が激しい選手: 投手:浅見健(+63)、澄川(+63)、本田(+62)、与那覇(+59)、磯山(+53)、尾島(+50)、奥(+48)、東城(+46) 野手:浅見勇(+83)、須藤(+71)、皆川(+67)、箱田(+65)、真壁(+63)、吾妻(+63)、栄枝(+61)、美沢(+60)、千崎(+59)、不沢(+52) ※投手は+45以上、野手は+50以上。なお、最も成長しなかったのは、投手の甲斐(+2:☆21→☆23)。  -- 数字半角  (2012-04-04 14:26:03)
-  各種1位: 球速:東(163)、巧打右:中浦(S95)、巧打左:浅見勇(S97)、パワー:13人(S99)、走力:風見(S98)、捕球:金光(S99)、スローイング:豆山(A88)、肩力:大海原(S98)、回復:佐藤一(S98)、捕:権俵(S96)、一:飯山(A88)、二:豆山(S97)、三:稲尾(A85)、遊:井場(S91)、左:植草(S95)、中:上島(S93)、右:御手島(A88)。  -- 数字半角  (2012-04-04 14:26:25)
-  投手レアスキル:威圧感(東)、存在感(天童寺)、火の玉ボール(秋原、与那覇、力、千堂数)、ナックルボーラー(織田、菊池原)、ベテラン起用(甲斐)。野手レアスキル:存在感(飯山、武富、九鬼)、体当たり(角原、赤林)、各種△3(ケガしにくさ:天羽、佐藤一 バント:天羽、井場 走塁:風見 盗塁:風見)  -- 数字半角  (2012-04-04 14:26:49)
-  S覚醒未満までしか育成しておらず、投手で☆75、野手で☆80まで伸びる可能性があると考えている選手:江島、重竹、美浜、幹田、住岡、園島、深田、芹沢。以上、長文申し訳ございませんでした。  -- 数字半角  (2012-04-04 14:28:06)
-  さっき各種1位で書き忘れました。投手回復:赤下、大山(A80)、スタミナ:百目鬼(S95)。  -- 数字半角  (2012-04-04 15:55:13)
-  権俵は☆98まで成長しました  -- 日ハムファン  (2012-04-04 17:44:42)
-  浅見勇太強い!ドラフト時はまあまあだけど成長すると誰かが怪我してもそのポジションを任せられる!  -- あささささささ  (2012-04-05 18:30:52)
-  上島 光の話題がないっ!!ドラフト時から☆94で走攻守揃っています。  -- 阪神の召使い(仮)  (2012-04-05 18:34:00)
-  上島は秋山2世かな  -- 名無しさん  (2012-04-05 20:40:28)
-  上島の話題は過去ログに腐るほどあるよ。  -- 名無しさん  (2012-04-05 21:10:28)
-  豆山の話題がね~な。一応豆山は守備がとても上手いです。誰か豆山を育てて☆90行きましたか?  -- 楽天使い  (2012-04-06 08:09:18)
-  豆山はSでも☆66止まり。二塁守備は一番うまい。  -- 名無しさん  (2012-04-06 10:13:28)
-  上島99まで伸びました。  -- 名無しさん  (2012-04-06 16:14:07)
-  上島はセンターの守備がSまで伸び、ミート、走塁A、長打はBで使いやすい選手です  -- 名無しさん  (2012-04-06 20:11:14)
-  余り知られていないが、兄弟そろっての架空選手は浅見だけじゃなく千堂もあるよ。  -- 名無しさん  (2012-04-06 21:43:04)
-  このページに載ってる国内選手の中で江口だけ一回も出てない…。  -- 楽天使い  (2012-04-07 16:13:38)
-  豆山のS http://blog.livedoor.jp/hnllki/archives/51853444.html#more  -- り  (2012-04-09 04:24:11)
-  途中でSubmitしてしまった。豆山のS  -- り  (2012-04-09 04:24:40)
-  もうええわ・・・  -- り  (2012-04-09 04:25:23)
-  俺、今検証中ですが江沢という選手がF+で☆50越えなのでもしかしたら☆90行くかもしんないのであとちょっと待ってて下さい。  -- 楽天使い  (2012-04-09 11:16:12)
-  深田は☆80行ってたような気がします。  -- 楽天使い  (2012-04-09 11:19:42)
-  ↑↑水かけるようで申し訳ないですが、江沢はその後は伸びず、☆63止まりです。ただ、特殊技能が多く、実際には役に立ちますけど。同じように、低レベルで☆が伸びる選手で間瀬というのがいますが、こちらは☆69止まりです。  -- 数字半角  (2012-04-09 12:57:39)
-  ↑そうですか。アドバイスありがとうございました。  -- 楽天使い  (2012-04-09 13:38:34)
-  園島という選手は☆90行きますかね?  -- 楽天使い  (2012-04-09 13:48:24)
-  外木場は?  -- 名無しさん  (2012-04-09 14:01:23)
-  ↑↑園島は、☆75までいくのは確認済みですが、それ以上はわかりません。↑外木場という選手は2011にはいません。  -- 名無しさん  (2012-04-09 14:05:47)
-  千堂って兄弟だったんですか。名前が大分違ったので違うかと思ってました。大山や滝沢もそうなのかな・・・  -- 数字半角  (2012-04-09 14:15:37)
-  ↑↑すいません。外田とかいうせんしゅは?  -- 名無しさん  (2012-04-09 15:19:36)
-  外田康人S ☆89 DDSF(E45E48S97F38E40E41E41C68) 3B-E(E45) パワーヒッター 初球 初期から☆52あり、長打力が伸びて結構使える選手です。性能の割には打率も260~280と高いですが、理由はわかりません。成長の具合からして☆90いくかと思ったのですが、☆89止まりでした。3塁手は☆99まで行く選手が多いのですが、その次のランクくらいの位置づけかと。  -- 数字半角  (2012-04-09 15:32:05)
-  府川と益子は  -- 名無しさん  (2012-04-09 17:42:10)
-  府川克樹S ☆77 EECD(E41E40B70D50E41E42B75F31) LF-B(C68) CF-E(E48) RF-D(E48) 低弾道 バント△1 代打 多分、るいういさんが書いている通り代打向けの選手です。私は強引にスタメンで使いましたが、正直使えませんでした。守備がいいのでもったいないんですが。  -- 名無しさん  (2012-04-09 19:05:54)
-  益子智也S ☆80 DEDA(D51E40C62A85E43C60C68B72) LF-D(D53) CF-B(C68) RF-D(D52) 低弾道 盗塁△1 盗塁ヘッドスライディング ☆の割に打撃は全然ダメですが、守備固め、走塁では使える選手です。ただ、この選手を使うよりは、☆は劣りますが御手島・灰田・光井あたりの選手の方がよいかと思います。3人とも打撃は1割台ですが、この益子も2割前後なので似たり寄ったりです。  -- 数字半角  (2012-04-09 19:12:50)
-  これからは、俺だけでもいいので2012の事を書いては行けませんか??  -- 外国人情報プリース  (2012-04-09 20:59:28)
-  書きたいですねえ。といってもまだあんまり発掘してないですけど。藤山って投手がAで☆88になりました。初期ランクが高いチート選手がいなくなりましたね。  -- 数字半角  (2012-04-09 21:12:42)
-  再び2011で申し訳ないのですが、wikiの記事にもある羽車厚治郎選手のSorA覚醒での詳細を教えて頂けないでしょうか  -- 名無しさん  (2012-04-10 01:29:43)
-  申し訳ないのですが、羽車はB+までしか育てていません。wikiに書いてある☆の数に近いので、一応書いておきますと、羽車厚治郎B+ ☆70 AAEE(B73B75E41E40F32D50F35C63) LF-E(D50) 低弾道 AH 代打 選球眼です。一発は少ないですが、代打でなくてもよく打ちます。ただ、守備位置が限定されているためうまく成長させられませんでしたが、もっと成長させた方がいれば、追記願います。  -- 数字半角  (2012-04-10 11:29:40)
-  向田、三村、間幅、国枝、引本、白壁、花川、鉄元、海江田、鳴海、福山、清元、町村といった辺りは☆90いきましかね  -- 楽天使い  (2012-04-10 18:47:05)
-  いきません。清元は75以上いってたっぽい。  -- 名無しさん  (2012-04-10 19:40:51)
-  ↑↑↑ありがとうございます。長打力は期待できそうにないですね。  -- 名無しさん  (2012-04-10 20:53:45)
-  ↑↑↑適当に並べたでしょ。清元は☆86までいきます。海江田はBで☆36、鳴海はA+で☆43、鉄元はCで☆41です。参考までに。国枝、引本、花川、白壁あたりも育たなかったと思います。他は使ってません。  -- 名無しさん  (2012-04-11 09:49:32)
-  2012ですが、架空選手関係(というかペナント関係)で、幾つか2011と変わっている点があります。①人により成長曲線が違う(29歳から衰退期に入ったり、32歳でも成長期だったり・・・)②初期☆数、初期レベルが全体的に低下(早田や日下部みたいなのはいない)③巧打系の選手が増加 全般的に計画的な育成がしづらい感じになっています。なお、ドラフト時に現在能力と将来能力が表示されますが、将来能力が本当かよくわかりません。  -- 数字半角  (2012-04-11 13:19:33)
-  ↑↑ありがとうございます。清元しか使う気にならないですね。  -- 楽天使い  (2012-04-11 16:19:28)
-  2つうえの方 ありがとうございます。  -- 名無しさん  (2012-04-11 16:36:20)
-  99に行く選手2012少ない。。。。  -- 名無しさん  (2012-04-15 23:55:32)
-  2011ですが、幹田A+で90いきます  -- 阪神大好き  (2012-04-23 22:12:53)
-  猫林はSで☆79でした。  -- Johnson  (2012-04-23 22:44:34)
-  張沢は89です。結構打ちます  -- 阪神大好き  (2012-04-23 23:02:28)
-  澄川と古田の詳細について教えて頂けたら助かります  -- 名無しさん  (2012-04-29 01:34:21)
-  重竹は全然伸びません。  -- 楽天使い  (2012-04-29 08:21:12)
-  猫田、猫林お願いします。  -- 名無しさん  (2012-05-01 00:35:06)
-  2011で石川☆97 肩補走以外の能力がすべてBまで上がる。守備範囲は二塁だけだが適正Aで、アベレ、バント持ち。割と使いやすい  -- 名無しさん  (2012-05-04 03:51:46)
-  労鳩川はA+で☆89 パワー95 疲78 それ以外軒並みE。アーチスト プルヒッター持ち  -- 名無しさん  (2012-05-04 03:59:23)
-  ↑頭の労はミス  -- 名無しさん  (2012-05-04 04:00:09)
-  外国人 ゲイル ☆99 ミート左右S 長打走塁C 遊B   高弾道 アベレ バント+2 チャM 走塁+1 逆シングル チャンス-1     ストレート+1 積極スイング 選球眼 反応打ち 調子安定  -- 名無しさん  (2012-05-04 04:29:32)
-  ブリスはよかった。1年目本塁打王・打点王とった  -- 名無しさん  (2012-05-14 22:37:33)
-  熊野豪介 内野手 ☆92です。  -- 阪神大好き  (2012-05-18 18:14:40)
-  黒沢泰三 (捕) ☆86  -- 阪神大好き  (2012-05-18 20:01:42)
-  姫井は☆91  毎年30本打ってくれます  -- 阪神大好き  (2012-05-18 20:05:07)
-  ブリスは良い。まだ4月終わったばかりだけど、打率.450 20本 60打点で月間MVPだった。少しでも振り遅れるとセカンドフライだけど。とにかく引っ張れ!  -- じゅんを  (2012-05-23 15:28:48)
-  ジョニーだけを1年間スタープレーヤーみたいにしたら、成績打率.950本塁打357本.打点634.盗塁無理無理w後は全試合出場&1番バッター1年間でこんな感じの成績このしたw  -- 名無しさん  (2012-07-16 15:19:00)
-  外国人 ベイカー「投」  -- 名無しさん  (2012-07-17 11:28:33)
-  やべー  -- 名無しさん  (2012-07-27 07:57:21)
-  ドラフトで早田と上島を獲得。ペナントは2025年まで進んでる  -- 名無しさん  (2012-07-28 15:52:54)
-  大山学、セカンドだけどなぜかストレート(球威・コントロールG)持っているんだが・・・。でもスタミナ0で登板はできない。  -- 名無し,  (2012-08-08 13:55:49)
-  jjjjjj  -- 名無しさん  (2012-08-10 16:48:29)
-  バクスターを獲得したけど、どんな選手かな  -- 名無しさん  (2012-08-10 20:22:07)
-  角田ってどんな選手かな?  -- 名無しさん  (2012-08-12 19:41:24)
-  平垣はどんな選手か?  -- 名無しさん  (2012-08-15 21:19:17)
-  ドラフト  -- 名無しさん  (2012-08-16 10:47:59)
-  ドラフトでうまく選手を発掘するには?  -- 名無しさん  (2012-08-16 15:01:01)
-  中野はどんな選手でしょうか?  -- 中野  (2012-08-16 15:04:56)
-  内野の守備要員として羽山と築井はどちらが優秀ですか?またどちらが将来性ありますか?  -- 名無しさん  (2012-08-18 15:20:55)
-  プロスピなう  -- うゆゆゆゆゆ  (2012-10-20 20:44:16)
-  権俵☆99になりましたよ。  -- オリックス  (2012-11-04 14:16:09)
-  ジョニーって盗塁できませんね。  -- オリックス  (2012-11-04 14:24:37)
-  ブライトン 三塁 ☆99 A+で左S右S長A走Cってのおるよ  -- 名前  (2012-12-28 21:17:46)
-  h  -- 名無しさん  (2013-01-19 16:46:19)
-  餅田走力5www  -- わわわ  (2013-03-03 13:26:28)
-  クラウザーという助っ人が99いく。対右C67、対左B77、パワーA86.。  -- 名無しさん  (2013-08-08 14:47:27)
-  バクスターいい選手だよ♪パワーsだよ  -- 山本怜  (2014-07-23 19:07:25)
-  アーロン外野手俊足  -- 坂本  (2014-07-23 19:12:17)
-  アーロン外野手俊足  -- 坂本  (2014-07-23 19:12:45)
-  藤浪いい  -- 坂本天馬  (2014-07-23 19:14:35)
-  アルフォードいい選手ですよ  -- ザック  (2014-07-23 21:07:37)
-  ジョニー9800でとれたよ  -- アルフォード  (2014-07-23 21:29:49)
-  ゲイルの詳細と有力外野手外国人っていますか?  -- 名無しさん  (2014-09-23 09:38:57)
-  ゲイルミートSパワーがないのが弱点あとデクスターという肩とパワーが売りの外野手★92  -- 名無しさん  (2014-11-29 10:41:44)
-  ローレンツ(投手)いいぜ!ストレート 球速GコントロールA  Hシュート 球速AコントロールB変化量MAX Sファスト 球速CコントロールC変化量4 Sシンカー 球速BコントロールB変化量4 HHシンカー 球速CコントロールC変化量4  -- 俺ドラえもん  (2016-03-23 09:37:50)
-  ローレンツ☆90  -- 俺ドラえもん  (2016-03-23 09:38:52)
-  1つ上の人ローレンツは☆99ですよ  -- ローレンツ  (2016-03-23 10:05:01)
-  上島最強  -- 名無しさん  (2016-07-09 12:38:03)
-  俺なぜかほかのきゅーだんにいい奴とられまくるなぜ  -- ヤッホー  (2016-07-17 20:20:22)
-  リーという右投両打のパワーヒッターすごい強い  -- (*^◯^*)  (2016-08-05 13:26:35)
-  俺なぜかペナント2029年までやったのに浅見健出てこない  -- (^_^)  (2016-08-07 22:17:31)
-  稲尾欲しい~~~~~~  -- veruz  (2017-07-13 20:48:05)
-  浅見兄弟,中浦,三国らを強化育成中。ただ、中浦はS覚醒するまで相当時間かかりそう…  -- veruz  (2017-07-13 20:54:21)
-  毎年のドラフト指名で気になりますが、横浜はやけにキャッチャーばかり獲るし、ソフトバンクは外野手がほとんどで肝心のピッチャーを1回も獲ったことがないのが現状。両球団共に何をするつもりなんだか。  -- veruz  (2017-07-13 21:02:08)
-  上島4番で130打点  -- 中島健人だお  (2021-01-02 08:35:16)
-  既に出ていたらすまんが、左投げ両打ちのショート(セカンドかも)でヘンリーって奴を昔よく使ってた記憶。小学生の頃だったのでこのようなアホアホ条件で探してたら見つけた  -- あ  (2022-11-27 16:33:02)
今日 - 
昨日 - 
総数 - 
最終更新:2022年11月27日 16:33