新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
プロ野球スピリッツ2011 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
プロ野球スピリッツ2011 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
プロ野球スピリッツ2011 wiki
メニュー
トップページ
アップデート情報
プロスピ関連リンク集
掲示板
よくある質問
掲示板
プロ野球スピリッツ未収録選手
選手顔コードご要望掲示板
2011 入退団情報
攻略情報
小技・裏技
ペナント攻略
ペナント有望若手選手
ペナント有望架空選手
スターダム
グランプリ
スピリッツ
プロスピ顔コード
スペシャル投球フォーム
スペシャル打撃フォーム
応援歌作成・パスワード紹介サイト
ゲーム情報
チーム紹介
モード紹介
選手能力解説
予約特典選手パスワード
セ・リーグ
中日収録選手一覧
阪神収録選手一覧
巨人収録選手一覧
ヤクルト収録選手一覧
広島収録選手一覧
横浜収録選手一覧
パ・リーグ
ソフトバンク収録選手一覧
西武収録選手一覧
ロッテ収録選手一覧
日本ハム収録選手一覧
オリックス収録選手一覧
楽天収録選手一覧
アクセス状況
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップアクセス:
-
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
ペナント有望架空選手
ドラフトなどで出現する架空選手データ用のページです。
超大物若手のコメント
強化指定時:今後チームを支えてくれる逸材です。チームの中心に据えたいですね。
トレードコメント:チームの柱になるであろう若きホープ
国内選手
早田 賢(☆96:左翼手、右投げ左打ち)
初年度から☆96で登場するスーパースター。
3年目で長打力S守備適正もSで打撃面でも守備面でもチームの中心に。
パワーヒッター、固め打ち、サヨナラ、連発と大砲として申し分ない能力。
弱点をいうならミートの低さだろうか。
矢吹 裕次郎(3年目☆99:三塁手、右投げ右打ち)
1年目から☆の値は90台後半の三塁手。
長打力S。アーチスト、固め打ち、サヨナラ男などを持つ。
巧打も右B左Cと心強い。肩もBと理想的な三塁手だ。
江口 大介(☆94:右翼手、左投げ左打ち)
長打力S,巧打左A、右翼守備Aという逸材。
vs左投手には強い。巧打右はEだが、成長することでどこまで
弱点を克服できるのかが鍵となる。
権俵 太郎(5年目☆97:捕手、右投げ右打ち)
守備適正S,長打力B
捕手リードが4に成長した。補欠状態でもグングンと成長中。
ブロックやショートバウンドなど捕手に必要な能力を多数所持している。
しかし、打撃面はお世辞にもよいとはいえない。
チャンスに強いのだが、捕手としての能力がずば抜けているだけに、
見劣りしてしまう感は否めない。
轟 鉄平(☆99:遊撃手、右投げ左打ち)
長打力S、巧打左右B、走塁力Bというかつての井口的存在。
スキルは3つのみだが、チャンスメーカーがあるため、先頭打者起用に向いている。
疲労がたまりやすいのが欠点だが、年間通して安定した成績を残せるすばらしい逸材。
守備適正は内野のすべてで、1B以外はすべてAになる。
状況によっては1年目で即戦力にもなる選手。
時嵐 乱(3年目☆93:先発、右投げ右打ち)
直球は2シームのみという少し変わった投手。
変化球はHスラ、Hシュートをカットボール。
先発であるがピンチ△2とかなり粘り強いピッチャー。
スタミナはDと不安が残るが、成長すればBにまで上がる。
赤下 日取(4年目☆96:抑え、左投げ左打ち)
豪快なフォームから150km台の速球を投げ込む。
抑えに相応しくピンチ、クイック、ポーカーフェイス、バントダッシュなどの
スキルを持っている。ストレートもB(B)と良質だが、
フォーク、縦スラの変化量がMAX或いはその手前まで成長するため、
凄まじい落差を体験できる。
大山 学(1年目☆96:二塁手、右投げ右打ち)
一言で言うと、岩村の強化版。特殊能力は、固め打ちだけだが、ミートがB,Aとなっていて即戦力の
3番として活躍が期待できる。しかも、19歳からなので、覚醒させるとすごい事になるかも…
浅見 健太(☆99:先発、中継ぎ 右投げ右打ち)
アンダースローの最強ピッチャー。
初年度こそ☆は30台そこそこだが、年を重ねていくにつれてスター選手に。
高卒新人で6年ほどで出来上がる。
ストレートSA、CペースSS、Hスライダーにカーブと緩急もつけられる。
球速も152km/hと申し分なし。
タイトルをかっぱらっていく選手である。
また、バッティングも良好で、対右D、対左C、長打力Bと、
好野手顔負けの成績を残す。
フィールディングも抜群。
浅見 勇太(☆99:遊撃手 右投げ右打ち)
巧打左右・パワーがそれぞれSで、疲労回復もS95と、
こちらの浅見もスーパースター。
初年度は☆は30台そこそこで、健太同様年を重ねていくにつれてスター選手に。
内野のほかに、外野もすべて守れる。
走・攻・守すべてにおいてカンペキな選手。
こちらもタイトルをかっぱらっていく選手である。
飯山 悟(☆99:一塁手 左投げ左打ち)
巧打左右C、パワーは99Sでアーチスト所持と
王貞治を思わせる逸材。
本家同様守備もすばらしく総合守備Sまで成長。
大舞台に強く、存在感ある選手。
大卒ルーキーとなる。
倉持 尚史(☆99:先発、中継ぎ、抑え 左投げ左打ち)
入団当初こそ球速は130km/h台とひ弱な印象を受けるが、
独特の変化をする「TSカーブ」や、スクリュー、カットボールなど
2シームである直球を含めてすべて球威がBに成長する。
球速は最終的に145までUP。
打たれ強く左打者につよい。
秋原 寛治(☆99:先発 右投げ右打ち)
火の玉ボールをもち、変化球は真横に大きく曲がるスライダー、カーブがそれぞれ球威Bに
シンキングファストと、正にエース級なピッチャー。スタミナもS91と高く、
完封勝利もしばしば。
入団一年目からコンスタントに勝ち星を稼げるいい投手である。
澄川 零一(☆99:先発、中継ぎ、抑え 右投げ右打ち)
本業は中継ぎであるが、いろんな場面を任せられる。
球威Bのストレートに変化量7で球威Sのカットボール、Cアップの持ち主。
大卒ルーキーながら入団一年目はかなり能力が低く、大成するのに時間がかかるため
遅咲きとなってしまうが、じっくりと育てたいところ。
羽車 厚治郎(☆75:左翼手 左投げ右打ち)
このページに並ぶ☆99の選手に比べれば全体的な能力は劣るものの、
右ミートA、左ミートSでアベレージヒッターに代打スキル持ち。
10年かけてSレベルに持っていこう。
専ら代打要員だが、ここぞの場面で大活躍。
皆川 佐助(☆94:捕手 右投げ左打ち)
権俵、天羽と「細川型」(守備がよく、パワーがあるがミートがない)なキャッチャーが多い中で、
アベレージヒッター、ラインドライブ持ちの少し貴重なキャッチャー。
入団当初は低能力のため、2軍強化選手にするのがお勧め。
総合で、巧打右B、巧打左A、パワーBとすばらしく見えるが、
ミートはそれぞれD58、C66である。パワーはレベルA+でB72となる。
総合守備はAだが、捕球、スローイング、肩力はDと、軒並み低めで
守備範囲が広い。リードは3と、平均的。
海外選手
ギュスターヴ(☆91:先発、中継ぎ、抑え、右投げ右打ち)
抜群の球威と制球を兼ね備えた助っ人外国人。
球速のみ134kmと物足りないが、その直球と
オリジナル(ロイヤルナックル・ナックル系)で好成績をあげられる。
どの役割でもこなせる器用さはありがたい。
ただし、使える球種はこの2つだけである。
ジョニー(3年目☆93:三塁手、右投げ右打ち)
25歳で来日した変わった外国人選手。潜在能力が高く、
長打S、巧打はD,Cに成長する。スキルが非常に多く、
大舞台でもチャンスにも強く存在感も持つ。ケガもしにくい。
パワーヒッターで人気や引っ張り傾向、ストレートに強く積極スイング、反応打ち。
まさにメジャーリーガーの風格を備えた選手といえる。
守備面では実は外野をどこでも守れるため、守備位置の補完には重宝する。
ローレンツ(☆99:先発 右投げ右打ち)
最高球速は130km/h、
ストレートの球威がGであるにもかかわらずコントロールはA、
持ち球のHシュートは球威A、変化量MAXコントロールBと、少々変わり者。
他にもスローシンカーB・B、超高速シンカーC・C、SファストC・Cなどを投じる。
マイナススキルがなく、勝ち運、対ピンチ△2、対左打者△2などスキルも豊富。
スタミナも96と、申し分なし。
クセはあるが、上手く使いこなせば最強か?
フォレット(☆99:遊撃手 右投げ右打ち)
巧打右A左S長打力Sと、このゲームの外国人最強のバッティングセンスを誇る助っ人。
スキルは大舞台、ケガしにくさ△2、威圧感、固め打ち、連発など多数。
また、肩も85とショートとしてすばらしい能力。
本塁打王、首位打者、打点王の3冠王に最も近いであろう助っ人である。
10年間通してずっと活躍できる。
スミス(☆99:二塁手 右投げ左打ち)
巧打左右Sで大舞台や逆境、満塁に強くアベレージヒッターの中距離打者。
首位打者争いの常連になってくれそうな打者である。
3番あたりに据えたいところだろうか。
守備は、二塁C67、捕球D57、スローイングD58、肩力B72、総合守備Bである。
武富:サード、初年度から長打力S。 プロクター:右、巧打・長打力ともにA以上、パワーヒッター・アベレージヒッター所持 -- るー (2011-06-01 09:27:15)
バクスター フォレットもいいね 天羽もまあまあ使える -- 名無しさん (2011-06-08 23:20:47)
外野の上島もなかなか。左、右、長打B、走塁、中適正A。 -- 名無しさん (2011-06-12 17:09:54)
上島はたしかに良い。外野なら間宮もなかなか。 -- you (2011-06-13 04:29:30)
現在ペナント15年目、大山は巧打右A左S長打B右ミートB左ミートA 結構使えます -- 名無し (2011-06-15 01:22:37)
守備だけなら捕手の金光もいいですよ -- 名無しさん (2011-06-18 12:02:18)
ローレンツ強いね -- 名無しさん (2011-06-19 00:14:50)
エースっていう右の先発もよかった。☆99で、直球A・C154キロと変化球5種類くらい持ってる。常にグラサンしてて、デイゲーム特性だけど。 -- yesterday (2011-06-29 15:29:57)
ヘンリーっていう選手いいよ 遊撃(2塁)でパワーがある -- MrX (2011-07-12 01:14:29)
前からそうだけどパープレの選手の名前使ってくれてうれしいわ -- 名無しさん (2011-07-21 23:38:27)
フォレットていう3塁手もいいよ長打Sでミートもある。特殊能力もいいのたくさんついてる。 -- 名無しさん (2011-07-22 15:58:55)
ブリス 三塁B一塁F 右巧打E左C 長打S 走塁D 疲労回復A パワーヒッター、大舞台、ケガ△2、チャンス△2、威圧、プル -- 名無しさん (2011-07-22 16:21:38)
ルチアー二は豪打じゃないけど強いよ -- 名無しさん (2011-07-24 16:38:49)
http://www.konami.jp/gs/game/parpro_syukigo/master/master.html
ここの奴だろww -- 名無しさん (2011-08-01 09:49:52)
不動っていいよ -- あああああ (2011-08-16 20:09:31)
二ールはなかなか -- 名無しさん (2011-08-16 23:45:13)
中継ぎのバスケスは優秀 ただし年齢が32… -- 名無しさん (2011-08-18 10:26:29)
飯山はいきなり93でパワーがS -- 名無しさん (2011-08-18 15:16:31)
ティルトは☆60だが、コントロールAの直球を持っている。 -- NMB (2011-08-19 00:32:28)
中継 エドワード 98左投 ADの縦スラで押せます -- ax (2011-08-19 01:32:33)
まだ1年目ですが、角原3Bが大山より活躍中。パワー89パワーヒッター持ち -- ax (2011-08-19 01:34:36)
落合強い -- うい (2011-08-19 14:20:30)
工藤っていう外野手最初は40ぐらいたがレーザビームもついて守備がすごい -- 777 (2011-08-20 22:34:23)
クローザーの「パーマー」は素敵 球威・コントロール共に全てC以上(SFFは球威S) -- 名無しさん (2011-08-22 08:38:57)
浅見兄弟本当に強い。 -- 名無しさん (2011-08-24 02:34:16)
エルスマンは最強レベルだと思うけど、最強の架空選手って誰だろ?国内だと浅見 勇太? -- 名無しさん (2011-08-25 15:56:04)
↑浅見兄弟と思う。 でも上島は三冠王とトリプル3だし・・・ 秋原っていうのもいいよ 火の玉ボール持ち。 -- 名無しさん (2011-08-25 22:00:32)
↑ありがと~ 上島とってみる。 -- 名無しさん (2011-08-26 14:19:09)
上島の詳細をよろしくお願いします。 -- ボブ彦 (2011-08-26 17:38:08)
権俵くんは長打力Sになり、荒さは残るものの良い活躍をしてくれます -- イガラシ (2011-08-27 00:36:18)
バスケスは確かに優秀。 -- ぐらゐす (2011-08-27 20:42:56)
上島 光 ☆99まで成長 -- 名無しさん (2011-08-30 13:01:13)
3年目 巧打右A 巧打左B 長打力B 走塁力A 守備適正 中S 高弾道 バント△2 助走キャッチ これからも成長する -- 名無しさん (2011-08-30 13:06:11)
↑上島 光です。 -- 名無しさん (2011-08-30 13:11:18)
2003バトルパーク宣言のエンペラーカップに出てくる名前ばかりだのう -- 名無しさん (2011-08-30 22:01:05)
クラウザー強い。 -- 名無しさん (2011-08-31 21:21:16)
名無しさん (2011-08-30 13:01:13)・名無しさん (2011-08-30 13:06:11)さんありがとうございます。上島は巧打系なのかな。 -- ボブ彦 (2011-09-01 19:54:40)
風見外野手 打力は低いが走力が1年目からS おまけに盗、走塁△3 -- MrX (2011-09-02 01:09:11)
リー 巧打右B 巧打左B 長打力S 即4番… -- 名無しさん (2011-09-03 20:17:07)
上島は、長打Aになるよ。高弾道ついてるから、巧打型か長打型かわからん。あとセンターしか守れないのが痛い。それと顔が若いのにおじさんみたい -- 名無しさん (2011-09-04 02:29:50)
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_BASEBALL_2003_%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AE%A3%E8%A8%80_%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83
-- 名無しさん (2011-09-08 16:05:44)
↑時嵐(ときあらし)乱はヤンキーらしい。Wikipediaより -- 名無しさん (2011-09-08 16:06:21)
ブリス 右投 右打 三塁手・一塁手 巧打右E 巧打左C 長打力S 走塁力D -- 名無しさん (2011-09-10 18:26:42)
浅見勇太がドラフトで出ない泣 -- ゆうた (2011-09-11 18:42:36)
こっちは飯山がでないっす -- 名無しさん (2011-09-14 12:53:06)
時嵐 5年目 ☆99 max150km/h hシュート球威a変化量max スタミナd -- 名無しさん (2011-09-15 20:45:41)
天童寺 3年目 ☆99 151km/h ストレート フォーク カーブ sff -- 名無しさん (2011-09-15 20:47:01)
上島 巧打右a 巧打左b 長打力a 走塁力a どちらかというと巧打型タイプの選手でした。 -- 名無しさん (2011-09-15 20:48:58)
鳳凰使えます -- 名無しさん (2011-09-15 21:38:05)
リー(サード)右投両打 パワー97 パワーヒッター、連発持ち コーラス(中継ぎ) 右投右打 急速は143キロ。球威はE・Fが主…だが、カーブ・縦スラ・シンカー変化量MAX 超スローカーブ・チェンジアップ・スローサークルチェンジ、変化量6…とド変態能力の持ち主 -- 名無しさん (2011-09-18 18:15:19)
ショート轟・セカンド大山・サード矢吹・ファースト飯山で組んでるけど、浅見はこいつら以上? -- 名無しさん (2011-09-19 20:48:33)
↑そのとおり。 巧打SS長打S 守備能力はやや劣るが。 ただ、成長に時間かかる。 -- 名無しさん (2011-09-19 21:53:25)
浅見みたいに、最初は弱そうなのをどう見分けたらいいんだろうか? -- 名無しさん (2011-09-20 22:04:59)
↑「若手起用」があったら5割は期待できる^^ -- 名無しさん (2011-09-20 22:41:26)
なるほど!試してみます! -- 名無しさん (2011-09-21 00:38:03)
角原が地味に強い -- 名無しさん (2011-09-21 13:01:08)
外国人のベア選手は、強くなりますか? -- 名無しさん (2011-09-21 18:12:52)
架空選手で一番打者に適しているのは誰だと思いますか? -- 名無しさん (2011-09-22 22:18:49)
↑チャンスメーカー持ちの轟か出塁率の高い浅見。 -- 名無しさん (2011-09-22 22:32:02)
どちらも 打率が333くらい行きます? -- 名無しさん (2011-09-22 23:31:58)
浅見は毎年3割超えるけど轟は波がある。 -- 名無しさん (2011-09-23 09:25:01)
轟は、回復速度も考えると三番くらいがベストなのかもしれないのか -- 名無しさん (2011-09-23 11:16:16)
↑僕は7番で起用してましたよ^^ -- 名無しさん (2011-09-25 20:57:54)
轟は守備いいのはもったいないがDHメインで使ったら3割30本10盗塁いけたな -- 名無しさん (2011-09-27 15:48:52)
わざわざDH起用にすると、打撃に影響はあるんですか? -- 名無しさん (2011-09-29 09:07:02)
たぶんだけど、疲労度に関連するのかも。 -- 名無しさん (2011-09-30 01:18:02)
ありがとうございます -- 名無しさん (2011-09-30 20:37:23)
日下部の話題があんまり無いな
コントロール悪いが左で変化量デカイカーブは打たれにくい -- 名無しさん (2011-10-01 07:41:59)
1年目に取った戸山 一塁と赤村 投手が15年目に最強になった。 -- 名無しさん (2011-10-02 11:01:27)
↑だけど戸山はほぼオールSで赤村はナックル、ナックルカーブ、スライダーMAX162キロ -- 名無しさん (2011-10-02 11:03:28)
↑に付けたし赤村はシンカーとシュート変化量4球威コントロールはオールB -- 名無しさん (2011-10-02 11:04:50)
↑存在しない件について・・・ -- 名無しさん (2011-10-02 18:47:27)
↑×4 日下部出ましたよ。あとスタミナがあまりないですけど夢島も強いですね。両方ともプレイしてないチームが取りましたけど・・・ -- 名無しさん (2011-10-02 21:27:35)
浅見以外の星少ない選手で強くなる選手いますか? -- 名無しさん (2011-10-07 20:27:06)
個人的には風見外野手がお気に入りですね。 -- 名無しさん (2011-10-08 12:52:44)
浅見が外野守れないじゃん! -- 名無しさん (2011-10-09 00:37:32)
↑レベルが上がれば(D~Cくらい?)守れるようになる。 -- 名無しさん (2011-10-09 08:21:50)
百目鬼って言う投手はなかなか強い -- 名無しさん (2011-10-09 14:52:42)
ジョニーは走力よわくね? -- 名無しさん (2011-10-09 21:52:35)
若手をスタメンにして早送りすると勝手にかえられます -- 名無しさん (2011-10-09 21:58:46)
餅田豊は超メタボ -- 名無しさん (2011-10-10 17:53:52)
超大物若手のコメントって本当にあってるのか? -- 名無しさん (2011-10-10 18:44:59)
大海原ってやつがこのコメントなんだけど -- 名無しさん (2011-10-10 18:46:14)
正直弱い -- 名無しさん (2011-10-10 18:46:41)
本当に強い架空選手は数名しかいない。浅見兄弟、上島、矢吹、天道寺はまず使える。 -- 名無しさん (2011-10-10 20:06:34)
轟と大山使ってるけど.轟は3割超え♪大山1割2割行ったりきたり状態!!監督モードです 轟と大山一年目 前半戦終了 -- 名無しさん (2011-10-11 08:23:39)
個人的に磯山(投手)と皆川(捕手)と中浦(内野)が強いと思う -- 名無しさん (2011-10-11 14:52:14)
力道成のストレートは藤川に匹敵する -- 名無しさん (2011-10-11 20:43:56)
大山学は成長したらどうなるかわかる方いますか?それと大山は1年通して3割くらい打てますか? -- 名無しさん (2011-10-14 12:17:11)
↑3割いけるよ 対左がSになる -- 名無しさん (2011-10-14 19:25:24)
俺のところの大山はSランクだけど3割何か夢のまた夢。下手したら2割5分切るよ。 -- 名無しさん (2011-10-14 21:58:24)
平松啓太は平松政次を意識しているのかな。 -- 名無しさん (2011-10-15 18:42:14)
大山は低弾道なのに強打なのがいまいち安定しない理由かな。。 -- 名無しさん (2011-10-16 02:07:25)
そうですね ミートの良さが活かされていない -- 名無しさん (2011-10-16 11:10:34)
じゃあ逆に能力以上の成績を残せる選手はいますか? -- 名無しさん (2011-10-16 18:07:54)
↑浜島っていう内野手はミート右E左Dだけどここぞの場面で使える。 -- 名無しさん (2011-10-16 18:46:28)
フォレット三塁手の一億でとれました^^ -- うい (2011-10-17 11:19:23)
東って最初から157キロあるピッチャーとりました。成長したらどうなるかわかる方いますか? -- 名無しさん (2011-10-18 12:33:13)
↑東はコントロール悪いけど結構伸びる。アンダースローで157キロだからメッチャ空振り取れますw使ってて楽しいですよ -- 名無しさん (2011-10-18 15:59:52)
架空選手の中で最強のクローザーはどの選手ですかね? -- 名無しさん (2011-10-18 21:41:43)
おそらく赤下だと思います。力もなかなかですけど変化球が;; -- 名無しさん (2011-10-19 11:47:54)
↑ありがとうございます -- 名無しさん (2011-10-19 17:37:58)
瀧三塁手と風見外野手は成長したらどうなりますか? -- 名無しさん (2011-10-19 18:31:13)
風見は使える☆☆☆ランナー出たら三塁まで余裕♪今は代走に使ってる!! -- 名無しさん (2011-10-20 08:15:08)
風見はAまではミートがE以下だけど、A+で対右ミートがCまで成長した -- 名無しさん (2011-10-21 00:09:39)
外野手、8000万前後でとれるソウルは2年目から結構な成績を残す -- 名無しさん (2011-10-22 00:07:35)
石川というセカンド知ってる人いますか? -- 名無しさん (2011-10-22 02:34:00)
↑知ってますよ。石川 隆 8年目☆97 右A左A長C走D 低弾 アベ バント△2 使えます。 -- 名無しさん (2011-10-22 03:57:24)
浅見勇太獲得。とりま1年目からセカンドで起用^^ -- 名無しさん (2011-10-23 03:00:55)
スミスはかなり使える 二塁手ミートS長打力B走塁力CラインD大舞台怪我△3アベレージヒッター逆境存在感満塁男 最強だな! あとバイロンもいいぞ -- 蚊取り線香 (2011-10-23 03:35:59)
風見外野手の情報ありがとうございます。走攻守揃った外野手になる選手は、浅見以外にドラフトで登場しますか? -- 名無しさん (2011-10-23 12:42:31)
上にも上がってるけど上島は走攻守そろってるよ -- 名無しさん (2011-10-23 14:28:32)
スミスは何投げ何打ちですか? -- 名無しさん (2011-10-23 18:49:47)
上島はそうでもない。浅見兄弟の方が使える。 -- 名無しさん (2011-10-23 19:01:51)
浅見、1年目から2年全試合出場でD+まで伸びました -- 名無しさん (2011-10-23 22:22:01)
浅見は育てるのに時間がかかるのがね・・・ -- 名無しさん (2011-10-24 01:06:10)
瀧三塁手は成長したらどこまでのびますか? -- 名無しさん (2011-10-24 13:32:46)
権俵以外でいい捕手いますか? -- 名無しさん (2011-10-24 18:34:36)
↑天羽はなかなか。 あと皆川もいい方。 -- 名無しさん (2011-10-24 18:55:36)
↑天羽のミートはGからどこまで伸びますか?アベレージヒッター持ちの中野捕手を育成中なのですが、左ミートのD以外は捕手としての能力含めてオールEなので。 -- 名無しさん (2011-10-24 20:55:33)
スミスは右投左打です -- 蚊取り線香 (2011-10-24 23:56:07)
守備はいいので、ミートとパワーがある外野手の外国人は誰ですか? -- ケゲゲの毛 (2011-10-25 01:25:31)
バイロン(右投右打)は足は遅いけど、ミートS、パワーS、長打力S、威圧感、パワーヒッターなので一発屋になれば本塁打100はいけますよ、一塁手ですが守備Bなのでいいと思います -- 蚊取り線香 (2011-10-25 01:38:56)
フォレットは遊撃手だけどレフト(適正D)もあるからミートとパワーある外国人に当てはまるかな。ついでに言うと超強肩。 -- 名無しさん (2011-10-25 16:48:22)
轟、能力は神だけど成績が伸び悩む。特に春先 -- 名無しさん (2011-10-25 19:01:51)
ふぅ...フォレット5億かけてようやく獲得。 -- 名無しさん (2011-10-25 22:13:02)
スミスすげぇー 超バランスいいな -- 名無しさん (2011-10-25 22:58:37)
色々更新。 -- ななしさん (2011-10-25 23:24:46)
小嶋大介って成長すればどれぐらい成長しますか? 後角原強くないですか? -- 名無しさん (2011-10-26 10:55:01)
中浦はどこまでノビル? -- さななし (2011-10-26 16:36:29)
両方とも大したことない。 中浦はまぁまあかな。 -- 名無しさん (2011-10-26 19:04:14)
天童(捕手)は? -- ビリー (2011-10-27 01:41:34)
優勝とかすると下位のチームに強い選手とられていく・・・・ -- 名無しさん (2011-10-27 07:12:30)
天童はパワーだけ成長。 あとは・・・ -- 名無しさん (2011-10-27 15:25:03)
浅見勇1年目中日に取られて2年後にトレードで獲得したw6年目に浅見健も着た -- ぐらゐす (2011-10-28 19:31:59)
グレイ(抑え)つえーー80試合連続無安打に抑えたぞwwww -- 蚊取り線香 (2011-10-28 22:30:03)
エルスマンもなかなか良さげ 155kmにストレートAC SFF3CD カーブ4CD -- 名無しさん (2011-10-29 00:38:43)
不動って強くなります? -- 名無しさん (2011-10-29 18:44:25)
↑対右D対左Cで走力Sの外野は中右S -- 名無しさん (2011-10-29 20:16:31)
浅見勇やべぇ・・・・首位打者、打点王常連 -- 名無しさん (2011-10-30 00:53:17)
大山思ったほど活躍しない… -- 名無しさん (2011-10-30 22:07:13)
風見シーズン二百盗塁 -- 名無しさん (2011-10-30 22:28:14)
話変わるけどプロスピ2011ってバランス悪くね? トレード成功率 HRの出やすさ…とかとかとか、2010がちょうどよかったよね -- 名無しさん (2011-10-30 22:54:11)
たしかに…これが統一球!?って感じ… -- 名無しさん (2011-10-31 17:09:28)
外国人補強で嫌と言うほどフォレットがでてくる -- 名無しさん (2011-11-01 12:46:08)
ジャイアンツが -- 名無しさん (2011-11-01 23:28:13)
ジャイアンツはいっつも俺の欲しい選手とりまくる・・・・・ -- 名無しさん (2011-11-01 23:28:46)
轟使える -- 名無しさん (2011-11-02 02:30:36)
高卒一塁手の扇は伸びると強いですか? -- 名無しさん (2011-11-03 14:32:42)
浅見勇って脚とか走塁はどうなの? -- 名無しさん (2011-11-04 02:28:17)
↑走力70B -- 名無しさん (2011-11-04 16:43:36)
ピッチャーの馬場は育つと強くなりますか? -- 名無しさん (2011-11-04 17:46:33)
浅見勇、守備も良いんだっけ? -- 名無しさん (2011-11-06 05:19:42)
轟の不安定さにあきれるww -- 名無しさん (2011-11-06 20:42:50)
浅見勇欲しいーーーーーーーーーーー -- 名無しさん (2011-11-07 16:29:53)
浅見どっちもでない -- 名無しさん (2011-11-07 17:28:42)
飯山 悟と轟 鉄平と大山 学が一緒に出てきたけど、どれがオススメですか? -- 名無しさん (2011-11-07 19:32:56)
飯山か轟だが轟は不安定さがある大山は能力の割に打たない -- 名無しさん (2011-11-07 20:14:23)
バスケス強くね -- ドアラ (2011-11-07 22:23:30)
スコット使える -- 名無しさん (2011-11-08 08:28:24)
豆山ってやつ二、遊の守備うまい。 -- 名無しさん (2011-11-08 17:59:47)
豆山は守備良いけど、打撃がどこまで伸びるのかがカギになりそう -- 名無しさん (2011-11-08 18:17:39)
古田☆97(左)DCBCCCC 三国☆99(右)DDSDDEE 間宮☆99(右)EESCCCC -- 名無しさん (2011-11-09 16:33:20)
エルスマンがノーヒットーノーランしたぞ -- 名無しさん (2011-11-10 22:27:35)
外国人捕手って強いのいますか? -- 名無しさん (2011-11-12 20:48:40)
抑えのパーマーは5年連続防御率0点台だった。威圧感他抑えスキルが満載すぎる。打者ではクラークが3冠王になった。フォレットを少し弱くした感じ。 -- り (2011-11-13 00:09:19)
外野手では、古田が覚醒した西武秋山くらいになる。宝生はAH持ちで3割超えた。 -- り (2011-11-13 00:13:46)
武富修三郎が二年目で60本打った 一年目は打率一割だが… -- 名無しさん (2011-11-13 00:22:57)
外国人選手ってドラフト?補強?途中入団?どれで出てくるんですか?? -- 笹 (2011-11-13 17:59:48)
ドラフト捕手の「天野 秀才」って最初リード5でとったんですけど強くなりますか? -- 名無しさん (2011-11-14 09:11:17)
権俵、天羽、皆川以外にいい捕手の情報ください!後外国人捕手っていいのいます? -- 名無しさん (2011-11-15 10:03:12)
ボ。。ルケイノ -- ff (2011-11-15 15:49:27)
外国人捕手だったらフィッシャーが打撃面も良いですよ。リードは1ですけど、巧打が左右ともBで、パワーもBです。捕手としての守備はCで、ライトとレフトも守れないことはないのも○ -- 名無しさん (2011-11-15 23:18:33)
外国人捕手はニールもいい。対右がS、対左もC。リードは2 -- 名無しさん (2011-11-16 19:47:02)
バイロンって守備位置
どこですか? -- 名無しさん (2011-11-17 05:35:39)
フィッシャーとニールは何投げ何打ちですか? -- 名無しさん (2011-11-17 08:41:52)
フィッシャーは右投左打です。 -- 名無しさん (2011-11-17 17:43:18)
ニールは右投右打です。あと、対左はAでした ☆87です -- 名無しさん (2011-11-17 19:35:40)
バイロンは一塁しか守れないけど守備B、打撃は神!足は糞だけど -- 香取線香 (2011-11-19 16:35:18)
バイロンがチート杉wwwwww -- ガラガラヘビ (2011-11-19 16:39:58)
バイロンのせいで他の外人野手がカスにみえるw -- 名無しさん (2011-11-19 16:43:27)
和嶋がいい -- 名無しさん (2011-11-19 21:47:56)
ファーストの阿藤は伸びますか? -- 名無しさん (2011-11-19 21:58:25)
投手の宝田はオススメ。このゲームはストレートが速くて球威A以上なら他がダメでも勝ちまくれる。 -- り (2011-11-20 05:38:12)
バイロンって何投何打ですか? -- 名無しさん (2011-11-20 09:46:54)
岸辺ってどれぐらい成長しますか。 -- 名無しさん (2011-11-20 12:12:00)
2年目で浅見両方取った -- い (2011-11-20 19:02:34)
外野でいい外国人お教えていただければ幸いです -- ドアラ (2011-11-20 20:56:08)
今、轟、W浅見、大山、矢吹、倉持、磯山、石川、稲尾、バルガスがいるから116連勝中 -- なかや (2011-11-21 15:25:25)
高校生三塁手の小嶋は育ちますか -- 名無しさん (2011-11-21 17:55:32)
1、スミス2、浅見勇3、岩本4、矢吹5、堂林6、フォレット7、丸8、會澤 -- 名無しさん (2011-11-21 18:02:53)
バイロンは右投右打の一塁手 -- つよし (2011-11-21 23:21:00)
パイロン情報ありがと~ -- 名無しさん (2011-11-23 03:23:52)
バイロンにチャンスがついていれば4番候補なのに -- 名無しさん (2011-11-23 10:16:27)
磯山っていう左の先発も使える -- 名無しさん (2011-11-23 18:15:48)
轟、大山、稲尾、間宮、江口らはMAXくるの早すぎ… -- 名無しさん (2011-11-23 18:48:28)
有望架空選手のうち有名所の能力画像をうpしといた
http://blog.livedoor.jp/hnllki/archives/51845044.html
-- り (2011-11-23 23:13:02)
↑のサイト、見やすい!今後もお願いします! -- 名無しさん (2011-11-24 15:24:01)
西池って強くなりますか? -- 名無しさん (2011-11-27 17:24:29)
↑↑僕からもお願いします -- ドアラ (2011-11-27 21:15:39)
2 周目の20 年目辺りまで来たらまたuぷします。気長に待って下さい。 -- り (2011-11-29 02:22:56)
ピッチャーでエースってやつめっちゃ強い -- 名無しさん (2011-11-29 13:42:33)
スミスは守備もいいね -- 名無しさん (2011-11-29 13:43:46)
武富と同じ打撃フォームはスピリッツで選手作るときありますか? -- 名無し (2013-06-29 00:10:54)
名前:
コメント:
今日
-
昨日
-
総数
-
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ペナント有望架空選手」をウィキ内検索
最終更新:2013年06月29日 00:10