アップデート
Ver1.04
変更点(1.04)
- 神木の要求ハクの上限の引き下げ
- 全部位破壊報酬の素材獲得確率の調整
- 全部位破壊報酬の素材獲得確率を調整し、各“鬼”固有の素材を獲得しやすくしました。
- 一部のミタマの獲得確率の引き上げ
- 一部スキルの効果の調整
- スキル「猛進閃」の効果が、意図せず弓の印矢爆発に適用されてしまっていたため、適用されないように修正いたしました。 また、スキル--「~~・千切延」の効果が、意図せず弓の鬼千切で2倍の効果を発揮してしまっていたため、正しい効果が発動するように調整いたしました。
- 【Vita版のみ】ミュージックアプリケーションで音楽を再生したまま『討鬼伝』をプレイできる機能追加
- 『討鬼伝』をプレイしながら、ミュージックアプリケーションでお好みの音楽を再生できる機能を追加しました。『討鬼伝』を起動した後、ミュージックアプリケーションでお好みの音楽を再生してください。
- 【Vita版のみ】セーブデータに関するエラーが表示されることがある件への対策を実装
- セーブデータを保存する際、不正な状態と判定され、ゲームが再開できなくなる場合がある症状について、当該症状の発生を抑制する処理を実装しました。
不具合修正(1.04)
- 神木専用の素材が取れなくなってしまう不具合の修正
- 神木が一定以上成長すると、取れなくなってしまう素材があった不具合を修正いたしました。
- 戦闘中に能力画面を見ると停止することがあった不具合の修正
- 防具を装備していない箇所がある状態で戦闘に出撃し、能力画面で△ボタンによる表示切替えを行うと停止していた不具合を修正いたしました。
- 魂溝以上にミタマを装備できてしまうことがあった不具合の修正
- 複数のミタマを装着した武器を武具箪笥で登録してから、その武器を強化・別の武器に変化させると、魂溝以上にミタマを装着した状態になってしまう不具合を修正いたしました。
- 人別札の交換ができなかった際に操作不能になってしまうことがあった不具合を修正
- 人別札の交換ができなかった際、「人別札を交換できませんでした」というメッセージが他のメッセージウィンドウと重なると操作不能になることがあった不具合を修正いたしました。
Ver1.03
変更点(1.03)
- マルチプレイにおけるモノノフ本部専用機能の追加
- 伝達文(定型文チャット)機能の追加
スタートメニュー>伝達>伝達文 で定型文を表示する機能を追加いたしました 。
- 退出(キック)機能の追加
スタートメニュー>他プレイヤー で該当のプレイヤーにカーソルを合わせ、SELECTボタンを入力すると、そのプレイヤーを本部から退出させることが可能です
※退出機能を利用できるのは、本部作成者のみ(プレイヤー名が赤字)
- マルチプレイにおける進行度の細分化
- マルチプレイにおける進行度を細分化し、同一進行度内で進行に差異が生じないようにしました。
- 【Vita版のみ】検索機能の改善
- オンラインプレイにおける検索機能を改善し、検索しやすくすると共に、より多くの本部を見つけられるようにいたしました。
- ウタカタの里においてキャラクターをアップにできる機能を追加
- ウタカタの里内で、十字キー、または右スティック(Vita版のみ)の入力があった場合、プレイヤーキャラクターをアップにする機能を追加いたしました。
- 武具を入手済みか、武具箪笥に収納されているかを表示する機能を追加
- 武器・防具の製造・強化画面において、その武具を入手したことがあるか、武具箪笥に収納されているかを表示するように改善いたしました。
不具合修正(1.03)
- 一部の大型“鬼”を特定の倒し方をすると停止していた不具合を修正
- 一部の大型“鬼”を特定の倒し方で倒すと停止していた不具合を修正いたしました。
- 一部の武器が最大まで鍛錬できなかった不具合を修正
- 一部の武器が、最大まで鍛錬できなかった不具合を修正いたしました。
- 一部の“鬼”との戦いの際、仲間が攻撃を行わなくなってしまうことがあった不具合を修正
- 一部の“鬼”との戦いで、仲間が攻撃を行わなくなってしまうことがあった不具合を修正いたしました。
- 【PSP版のみ】勲章「神木の恵み」が獲得できない場合があった不具合を修正
- 勲章「神木の恵み」が条件を満たしても獲得できないことがあった不具合を修正いたしました。
Ver1.02
変更点(1.02)
- 新規のDLCに対応
- 新規のDLC(ミタマ)を使用できるようにしました。
本パッチを適用することで正常に使用できるようになるDLCが存在します。
DLCを取得の際は、あわせて本パッチを適用してください。
- マルチプレイ中のモノノフ本部において、武器庫で武具の「鍛錬」ができる機能を追加
- マルチプレイ中、モノノフ本部内の武器庫から武具の「鍛錬」ができる機能を追加いたしました。
※本部では、他の武具に作り変えることはできません
※「ひとりで遊ぶ」のときには利用できません
- ウタカタの里内で、△ボタンでもメニューを開けるように対応
- ウタカタの里内で、△ボタンでもスタートボタンと同様にメニューを開けるよう対応いたしました。
不具合修正(1.02)
- 防具の製造を続けて行い、武具箪笥の容量を越えてしまうと操作不能になってしまう不具合を修正
- 鍛冶屋にて、製造を続けて行い、そのまま武具箪笥の容量を越える数の防具を製造してしまうと、
操作不能になってしまっていた不具合を修正いたしました。
- 獲得できないミタマが存在していた不具合を修正
- 入手できるはずのミタマが獲得不能となっていた不具合を修正いたしました。
- 【Vita版のみ】マルチプレイを行うと拠点で動作が重くなることがあった不具合を修正
- マルチプレイから帰還した際に動作が重くなることがあった不具合を修正いたしました。
Ver1.01
変更点(1.01)
- 新規のDLCに対応
- DLCを使用できるようにしました。
本パッチを適用することで使用可能になるDLCが複数存在します。
DLCを取得の際は、あわせて本パッチを適用してください。
- 戦後にミタマが獲得するハクの量を増量
- 戦後、ミタマが獲得するハクの量を若干増やしました。
- 各種設定>カメラ設定に「照準カメラ初期方向」を追加
- 弓などで狙いをつける攻撃を行う際のカメラの動き出しの挙動を選択できる設定を追加いたしました。
- よろず屋でのコマンドの並びを修正
- よろず屋の「購入」「売却」内でのコマンドの並びを、使用頻度が高い「素材」「武器」「防具」の順に並べ替えました。
- 双刀の攻撃属性を調整
- 手甲の武器ゲージ増加量を調整
- 【Vita版のみ】各種設定>システム設定に「タッチスクリーン右下」を追加
- タッチスクリーン右下をタッチすることで鬼ノ目が発動する操作を追加いたしました。
- 【Vita版のみ】地図拡大/縮小のタッチの反応範囲を調整
- 誤操作が起こりにくくなるよう、範囲を調整しました。
- 【Vita版のみ】オンラインプレイにおける「通常検索」機能の改善
- 通常検索において、作られている本部を見つけやすくなるよう、改善を行いました。
- 【Vita版のみ】オンラインプレイにおける「条件検索」機能の改善
- 「人数」に「なし」を追加し、人数設定の条件を無効にできるようにしました。
不具合修正(1.01)
- 自分の人別札をリストの最後尾に移動してから他のプレイヤーの人別札を削除すると不正なセーブデータになる
- 該当の手段を取ってもセーブデータが不正にならないように修正いたしました。
- 素材収集の「依頼」を達成した際、「収納箪笥」の中にあるその素材が大きく増加してしまうことがある
- 素材収集の「依頼」を達成した際、その対象の素材が大きく増加しないよう修正いたしました。
- SEが途切れ途切れになることがある
- 【Vita版のみ】禊場でプレイヤーキャラクターの表示が崩れる
最終更新:2013年07月14日 10:38