※(否公式)と書かれている部分は、尾崎豊中氏制作の同人誌「PSⅢ 否公式キャラクター設定集?」を参照した情報になります。
英語表記
|
Searren
|
海外版名
|
Wren
|
登場作品
|
PSⅢ?
|
種族?
|
ロボット?
|
性別
|
中性型ロボット
|
所属?
|
オラキオの民?
|
使用武器
|
銃火器全般
|
年齢
|
800歳ほど(ヒントブック-p27)、推定800歳(否公式)
|
身長
|
165cm(ヒントブック-p27)、165~178cm(否公式)
|
体重
|
?kg(否公式)
|
デザイン?
|
尾崎豊中?
|
古代超科学文明によって生み出された戦闘ロボット。感情がなく、単にオラキオの民の命令だけを聞くようにできている。
文明の遺産である銃器類を自在に扱い、パーツの装着によって3種類の変形が可能。(PS公式設定資料集-p15)
PSⅢ
性能
攻撃・補助系テクニックが使用できる、ルドガー?ポジションの銃火器を扱うタフなキャラ。が、そもそもPSⅢでは第2世代以降は回復系テクニック以外は使う価値があまりない為、実質ルドガーと変わらない性能と言っても問題はないだろう。
変形
ストーリーの途中から、フィールドの特定位置に行くとシーレンが自動で変形し、空中・水上・水中を移動できるようになる。
-
スカイシーレン
半月型の翼を展開し、移動する。否公式では、コウモリ型の翼。
-
マリンシーレン
水上バイクに変形し、移動する。否公式では、水上バイクは二人乗りで、残り二人は水上スキーの様にシーレンに曳航してもらっている。
-
アクアシーレン
名状し難い姿に変形し、移動する。否公式では、イルカの様な姿に変形したシーレンの上にしがみつき、シーレンと繋がっていると思われる酸素マスクを各々付けている。
変形時~解除までの間は専用BGM「SEARREN ~TYPE 386~」が流れる。
セリフ
+
|
ゲーム内全セリフ
|
西の洞窟でケインと初めて会った時
「わたしは、シーレン タイプ386システム。オラキオの いちぞくの かたですね? わたしは、オラキオの いちぞくに つかえるよう プログラムされています。ごめいれいには、したがいます。」
気象システム修理後
「きしょうシステムは せいじょうな じょうたいに もどりました。」
気象コントロールタワーのサテライトシステム起動後
「まもなく ふたつの つきは せっきんを はじめるでしょう。これで、シューソランの きたの うみを わたることが できるように なりました。」
ハサタカの南から初めて地下へ行く時(アイン・レイン・シーン・ノインルート共通)
「ちかすいどうが あります。それにそって ちかに もぐります。」
パイロッタ地下のロケット搭乗時(アイン・レインルート共通)
「サテライトに のりこみます。」
アリサ3世から青の月へ攻撃された後(シーンルート)
「シーンさま! はやく ロケットへ! だっしゅつ するのです!」
メギド発動後(全ルート共通)
「メギドの ばくはつで くうちゅうとしが くずれていきます!」
フインED
「その パイロッタの ひとたちから つうしんの でんぱが とどいています。よみあげます。」
「…パイロッタから えいゆうたちへ… …しんろへんこうを じゃまする ちからを うちたおしてくれたことを かんしゃする… …じゃあくな ちからは、さった… …われわれは、この「アリサ3せい」の あらたなる フインおうを かんげいする… …さらなる 1000ねんの たびを みちびいてほしい… …こうふくを ねたむ かみの いない ファンタシースターへ…」
ルインED
「そらの せいざの かたちが、かわっています…ブラックホールを とおりぬけたとき、じかんと くうかんを とびこえたようです。ほしの いちから けいさんして、ここは、10000ねんまえの……?……ぜんぽうの ほしから、つうしんが! こだいアルゴルごに よくにた ことばです! よみあげます!」
「…どこから きたのかは しりませんが、こちらに むかっている うちゅうせんへ… …わたしたちは、あなたたち うちゅうのかたを かんげいします。どうか おうとうしてください。 …こちらは、ちきゅうれんぽう ロンドン つうしんセンター…」
シーンED
「あの うちゅうせんから つうしんの でんぱが はいっています。よみあげます!」
「…1000ねんの あいだ はなればなれだった「アリサ3せい」へ…… …こちらは、うちゅうせん「ネオパルマ」の パイロット ルーム……
…うちゅうに かがやく ばくはつを みて それを たよりに ちかづいた… …サテライトが ひとつ きえているが、その ばくはつだったのか………… …ともかくも、ひろい うちゅうで、ふたたび ともを えたことを よろこんでいる… …ともに、さらなる 1000ねんの たびを いきのびよう…」
ノインED
「そのパイロットから つうしんが はいっています。よみあげます。」
「…パイロッタから えいゆうたちへ… …しんろへんこうを じゃまする ちからを うちたおしてくれたことを かんしゃする… …この たいようけいには、いくつかの わくせいがあることが、わかった… …そのうちの ひとつは、どうやら われわれが、うつりすめそうな わくせいだ… …いま、そこに むかっている。そちらからも みえるだろう!… …2000ねんの たびは、おわりそうだ… …われわれは、いきのびた…」
|
PSⅢ 否公式キャラクター設定集
髪の色
|
黒(ハガネ黒)
|
眼の色
|
黒(光の加減により青くも見える)
|
顔色
|
象牙古色
|
プロテクターの色
|
象牙新色
|
ボディ
|
女性体型、可変金属
|
ボディカラー
|
メタル黒
|
その他金属部分の色
|
クールグレー(メタル)
|
ヘッドギア
|
取り外し可
|
趣味
|
殺戮
|
動力
|
水素エネルギー
|
タイプ
|
シーレンタイプ
|
(p9参照)
-
感情はあるが、わざとそれを認めようとしないことが原因で、ミューとは度々言い争いをする。認めない理由は、戦闘の障害になることが多いからであろうか。とのこと。
(p11参照)
-
通常のプレイでは登場しない秘密のパーツ(ゲーム内の3パーツと同じく別売設定)「シャワア・パーツ」というものがある。
パーツの内容はシャワーノズル3本、シャワーカーテン、地下水を組み上げるポンプ(シーレンのボディを介して温められお湯となる)、みらくるはんまー(覗きなどをする不届きものを成敗する為に用いる)など。
付属品として、敏感肌の人も安心の無添加石鹸がある。
ゲーム内での入手方法は「ダークファルスに勝った瞬間、3回まわる」である。ただし、製造年から5年以内に行わないと自動的に抹消される。
(p92,94,96,98参照)
PSO
-
シーレンが『PSO』に登場したら?という体で描いた原画がファンタシースターオンライン完全設定資料集?に掲載されている。時間切れでゲーム内への実装は出来なかった為、勿体無いので上記本の資料として提出した、とのこと。
(p24参照)
デザインが少し変わり、肌はペールオレンジから灰色がかったペールオレンジに、眼は黒から橙系に、髪は黒からダークスレートグレーにアレンジされている。
関連項目
キャラクター/サイレン?
キャラクター/フォーレン?
タグ
ロボット
最終更新:2017年04月02日 01:00