+ 感謝祭2017簡単なまとめ
~EP5情報~
  • EP5 新世界「異世界オメガ」の中世ファンタジー
〇〇のパクリだなんて言いませんよ?
チョコボ先輩ち~すノシ
今回は『集え、英雄!”伝説のPSO2″へ。』
ファンタジー×中世がテーマになります。

  • 能登ちゃま登場(個人的大事件 紅)

  • 新職(ヒーロー)登場
条件は 打・射・法 各それぞれをLv75以上にする事
打>Fi・Hu・Bo
射>Ra・Gu・Br
法>Fo・Te・Su
なお、アカウント管理の称号が貰るので、1キャラ達成すれば
同じサーバー内のキャラは転職できるようになるとの事

特化マグは実際には、隠しパラメータが存在し、ヒーローに
関しては、特化マグのどれかを所有していれば、わざわざ
ヒーロー用に作らなくても大丈夫との事(こぼれ話)

ヒーローはサブ職がなく、大剣(打)TMG(射)タリス(法)
を使い分けできる職になる
詳しい詳細は後日再記載予定

  • バランス調整という名の下方修正実施

  • 手持ちアイテムパンクの緩和と対策
低レアドロップの変更の実施
武器やユニットが一切出なくなる
一部ユーザーが低レアを売って金策をしているので
その代償として、固有アイテムをドロップできるようにする
(直接メセタの量を増やしてしまうと、フィールドブーストの
メセタブーストなどの影響が出てしまうので、固有アイテムにする予定)
詳しくは公式
http://pso2.jp/players/support/measures/?charid=i_measures_20170610



+ お知らせ/キャンペーン
  • Web連動企画 ログインしてクイズに答えると景品あり
出題期間 2017年6月7日(水)~7月26日(水)23:59
http://pso2.jp/players/event/5th_anniversary/online/quiz/

  • ゲーム内キーワード
6月10日~6月21日まで
五周年おめでとう

  • ネットカフェ年間1位ありがとうキャンペーン
6月21日(水)~7月5日(水)の期間の間で、
公認ネットカフェを利用するとPSO2マウスパッドや
カフェポイントが3倍になるなどの特典が付く

  • 5周年を記念して「2」が付く日は「PSO2の日」
毎月2の付く日は「PSO2の日」として
スタージェム44ポイント獲得の他に、経験値や
レアドロップ率など上昇するようになります。




+ アークスライブ第7回簡単なまとめ
◆ファレグ戦はソロでの戦闘で「スケープドール・ハーフドール」は使えず
 現時点では全体の5%がクリア出来ればいい難易度となる模様。
 この一戦はイージーモードは選べない。コントローラーを投げたくなるほどの
 難易度になってる。

◆新レア「ゼイネシス」シリーズの武器は潜在能力が3種類設定されている模様。
 1.特殊能力追加+10%がベースに付く。
 2.パーティメンバーのHP10%回復が30秒に1回発生。攻撃力もUP。
 3.特殊能力で付けたステータスが2倍になる。
※3つ目はデウスで落ちるブースターが120個必要。全難易度で落ちる模様だが、ドロップ数は不明。

◆新レア「クリファド」シリーズ実装。
 こちらはゼイネシスシリーズとの交換。パラメーターは変わらないが、見た目が禍々しいものに変わる。

◆クリファドシリーズのユニットもゼイネシスシリーズとの交換で入手できるが、こちらは性能が違う模様。

◆☆14リュクロススタッフ(タクト)はアルター・エゴ使用中に追撃攻撃が出せるようになる。
 またペットがかけて欲しいものを自動的にかけてくれる。

◆☆14ラヴィス=カノン(ウォンド)は攻撃時の振りが速くなる。3撃目だけ斬撃が飛ぶ。

◆☆14ツインブレイズ(ダブルセイバー)はかまいたちの専用色に変わり、効果時間アップ。

◆上記3つの新☆14は全て「緊急クエスト:採掘基地防衛戦」でもドロップが設定される。

◆☆13「コートダブリス」は今後武器迷彩化を検討する。

◆採掘基地VRは4月下旬配信。

◆過去バッジは5周年記念で何らかの形で再配布される模様。

◆過去のSGスクラッチは再配信の予定あり。

◆ペット:マロンにダメージ上限を設定。

◆コーデカタログはメインメニューから見れる。

◆電撃プレイステーションのイベントを今後PSO2内で開催する


+ お知らせ/キャンペーン
◆キーワード「デウス・エスカ降臨」
期間:2017年4月15日(土)22:00~2017年4月26日(水)定期メンテナンス開始まで

◆バトルアリーナブーストイベント&クライアントオーダーキャンペーン
バトルアリーナブーストイベント
2017年4月19日(水)定期メンテナンス終了 ~ 4月26日(水)定期メンテナンス開始
クライアントオーダーキャンペーン
2017年4月19日(水)定期メンテナンス終了 ~ 5月10日(水)定期メンテナンス開始

SG40チケットx2枚 他




◆『PSO2』×『PSO2es』連動キャンペーン(03/08~04/22)
PSO2側
 リリーパスーツ、トライブースト+100% 5個、エステ無料パス 1個
PSO2es側
 ラッピーメダル 30枚




+ 告知事項/期間終了
◆ストーリーボード キャンペーン第3弾(04/05~04/19)
 【161-C】「クーナの約束」
 進化デバイス/ルーシャー 1個、トライブースト+100% 2個、エステ無料パス 1個
 【172-C】「光の果て、幻創の未来」
 クロトフM238 1個、職人の印 10個、SG40獲得チケット 1個

  • アークスライブ!」視聴者プレゼント (2017/03/04 21:30~)
期間中に、ゲーム内チャットで「声優界最強サクラエンド」 と発言した人に
声優界最強アークス「市来 光弘」念願のシャキンシャキーン!ボイスをプレゼント

  • クエストクリアキャンペーン (02/08~03/08)
期間中、期間限定クエスト「暗影渦巻く壊れた世界」の難度SH以上で5回クリアした人に
「トライブースト+100%」×3、ボーナスキー東京【金】×1、SG30獲得チケット×1をプレゼント。

  • オーダーリクエストキャンペーン (01/11~03/08)
期限 03/01~03/08
NPC イオ
Co  パーティ演習・Ⅱ
報酬 スタージェム×30個



+ 2017年01月28日のニコ生情報
~2月~

  • シーのオーダー追加
⇒交換ショップのダンス41、エッジウィングは2月8日でなくなるので注意!
⇒新たに新しいアクセやロビアクが並ぶ(また羽が来ますw)

  • ソロ徒花「輝光を屠る輪廻の徒花」
⇒緊急時にマルチとソロは別で受けれる
 同時に開始されるので、通常は マルチに行った後に、ソロに行くように
 なるのだろうとの事
⇒難易度はやや高め? 75/75の方すべてがクリアできる訳ではないとのこと
 ドロップはマルチと同じか、やや渋め程度 ソロ戦専用の☆13武器などの用意はない

  • 新和風の第2潜在
⇒徒花討華:ソロ徒花クエストにて威力が上昇し、被ダメージが減少する

  • ソロ徒花はトリガーがバッヂ交換可能
⇒レートはバッヂ50で1個

  • 徒花コレクションの再配信
⇒前より簡単になる予定。

  • ユニオンシリーズ
⇒ソロ徒花で入手できるユニオンブースター5個+レイで交換可能
⇒入手方法は交換のみ
⇒マザーユニットより弱め(=交換する意味あるのか?)

  • 4人マルチクエスト「暗影渦巻く壊れた世界」
⇒常設クエ?
⇒今までのマルチ12人から4人になったようなもの
⇒バッヂも貰える
⇒特定の条件で限定称号もある
⇒ソロの場合はHPが調整される。ソロ称号もある

ホワイトデー
  • アニメの男キャラ登場
⇒表ビンゴはすべて男性キャラに話しかける内容
⇒バレンタインの時にオーダーをすべてクリアしているとSOROも出る
 ⇒バレンタインの復刻☆13武器Coは対象外

  • オーダー報酬でコアとムサシの☆13武器も実装

⇒バレンタインの時はMAPが大幅に変わったがこちらは前のMAPを踏襲している。
⇒エネミーはアムチエネミーに入れ替わっている
⇒エンペとイザネも出る


~3月~
  • ☆10~12武器、☆10~11ユニットの交換にパスが不要に
⇒3月上旬以降
⇒購入パスは別のものと交換できるようにする。武器はエクスキューブ、
 ユニットはフォトンスフィアの予定
⇒まだ検討中だが☆12武器はラムダグラインダーの予定。
 パス3個に対してラムダグラインダー1個の予定

レベルキャップ解放(Lv.80)
  • 解放条件はクラスごとに満たす必要がある
  • コフィ―のオーダーをクリアするとキャップ開放

■条件①
•各クラスごとのスキルポイントオーダー(通称SPオーダー)の
Ⅰ~Ⅳまでクリア(つまりクラスキューブが21個必要)

■条件②
•サモナー以外は各クラスごとの新世武器☆13のうち1つを+35にする
(Huならソード、ワイヤー、パルチのうちどれか)
•サモナーは ペットのレベルを120まで上げる(種類問わず)

なおこの2つの称号をもってキャップ解放となるのだが、
その称号はアカウント単位の管理になる模様
(じゃぁサブはSPクエクリアしなくてもいいのか?という疑問はある)


  • 初心者向けにクラス別のおすすめスキルツリー紹介
⇒ラッピー講座の次の企画。公式ページで公開



+ 過去のニコ生情報
【10/31放送のニコ生情報】
2015年11月中旬アップデート予定
  • 予告緊急クエスト「アースクシップの炎渦」がXH対応
 ラムグラ・ウェポンズバッヂ2015金をドロップ
  • 期間限定チャレンジ「アークスGP2016予選」(予選:白ノ領域エネミーLv70)
 共通シップにてHu・Ra・Fo・Br・Boタイプから選択
 少量ながらマイル入手可、参加で称号(CM10,000)あり

2015年11月下旬アップデート予定
  • シグ交換ショップに六芒均衡の「創世器武器迷彩」追加
 マタボクリアやコンプの称号で得る証と交換
  • 新TAクエスト「連破演習:ハルコタン」追加
 クロトのCOにも追加、経験値・ドロップ品はなし

2015年12月上旬アップデート予定
  • EP3外伝「比処に在る意味」追加
  • 期間限定緊急「氷上のメリークリスマス4」(~1/13)
 「ディーオ・ヒューナル」登場(幻精石アーレスをドロップ)
 幻精石60個でアーレス武器(光属性20)に交換
 アーレス武器を幻精石20個にも交換可
 ULTのアンガからも幻精石を入手可能に

2015年12月下旬アップデート予定
  • 新採掘基地防衛戦【終焉】追加
 郡体ダーカー「ダモス」、侵食AIS「AISエクソーダ」
 最深部に「DFアプレンティス・ジア」
 ☆13変形武器「オービットシリーズ」追加(抜刀・納刀で性能が変化)
 他の防衛戦での入手も可能に、オービットユニットも追加(武器との2セット効果)

最終更新:2017年06月11日 19:41