チーム方針
基本自由です。年齢・性別も様々で
ガッツリ狩りを楽しむ人も居れば
だらっとチャットを楽しむ人も居ます。
チーム概要
初代マスターが、SPECの他にハガルにチームを5つ作成しました。SPECは3番目です。
以前はそれぞれのチームと個々人の交流がありましたが、現在は単独のチームとして
活動しております。
またマスターやマネージャーが、チーム独自のイベントを企画したり、
緊急任務などをチーム単位で行ったりと、楽しいチームだと自負しております。
初心者からガッツリ攻略したい人まで幅広く在籍しています。
チーム規約
長期間ログインがないと、除籍処分になる場合があります。
リアルの都合もあると思うので、事前に分かる場合には通知をお願いします。
基本縛りのない緩いチームです。みんな仲良くやってます
強制退団に関して
- 連絡のない長期離脱
- 著しく常識を逸した行動
- 暴言
- 周囲の方々や、特定メンバーに対する逸脱した迷惑行為
など役員が判断して、チームメンバーとして問題があると判断された場合
注意・警告をする場合がございます。警告をしても、なお改善が見られない
場合役員の判断でチームから除籍処分になります。
チーム一時退団後の再入団に関して
他のチームに一時的に移動してみたい等で退団された後、
SPECへの再入団を希望される場合についてですが、
一度役員との面接をしていただく場合もございます。
基本的にはOKです。(過去に当チームでの警告処分等がなければ、歓迎いたします)
ただし、強制退団を一度受けている方に関しては一時退団とは見なさない為、
入団をお断りします。
役員の選出に関して
基本的に、マスター+現マネージャー(以下役員)の推薦・または本人の立候補により、
候補者として名前が挙がります。
その後役員会議において、全員が賛成した場合マネージャーとして昇格します。
ただし、例外としてマネージャーのIN率が非常に悪い場合、マスターによる
単独承認が行われる場合もあります。
また役員は原則として奇数人数で、チームの稼働人数を考慮して、マスターが
人数を選定します。
(重要決定を行う際に意見が割れた場合、多数決で決定を下す場合があるためです。)
最終更新:2015年11月23日 23:58