#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
counter -
today -
yesterday -
Q.視界が下になってしまい、直りません
A.テンキーの「+、-」キーです
Q.なにかにつけて「WinHTTP Error:12030 [No.103]」というエラーが出てゲームスタートが出来ません。
A.原因不明。発生した人はコメント、この項目を編集等で詳細を書いてください。
もしかしたらWindows Updateしたら直るかも?
→発生しました:今回9月26日のアップデートができず、このエラーがでます。前日までは通常に起動していました。原因わかりませんか??最悪・・・
→解決しました:自分のケースですがルーターをはずし、直接モデムとつないだらアプデ可能となりました。ルーターのファイアーウォールにブロックされていたようです。
Q.キャラクターは何人作れますか?
A.1アカウントにつき、無料で作成できるのはシップ全体で1キャラまでです。
1体目と同じシップでも別のシップでも、2体目以降を作成したい場合はキャラクター作成権を買う必要があります。
2体目以降は"キャラクター作成枠"を買っているというより、"キャラクター作成権"を買っているようなものなので、削除してしまうと改めて購入が必要になります。
ただし、1体目だけは削除しても無料で作り直すことができます。(キャラクター数0から1体を作るのは無料ということ)
シップ全体で最大12体まで作成可能。
Q.他のキャラクターと同じ名前は使えますか?
A.キャラクターネームは可能ですが、
プレイヤーIDネームは不可能です。
プレイヤーIDネームは一度決めると変更もできません。全シップ共通の名前なので注意しましょう。
Q.キャラクター作成後、ゲーム内で外見の変更はできますか?
A.エステというNPCショップで変更可能です。変更方法はキャラ作成時と同様です(※種族と性別は変更できません)。
ヘアスタイル(ヘッドパーツ)の選択、アクセサリー選択、ボイス選択、一部の顔編集などは無料で行えます(詳細はエステを参照)。
それ以外の項目は、ACで購入するエステ利用パスを消費しないと変更できません。
コスチュームはコスチュームショップで購入可能。1パーツ1500メセタ。
ユニット着脱画面でも着替え可能。
ボディ・コスチュームカラーの変更は特殊で、交換ショップで特定の
アイテム(cβ時点ではラッピースーツ)と交換で入手可能なチケットを消費して変更が可能。
Q.キャラクターのシップ移動はできますか?
現時点では出来ません。
友人と共にプレイしたい場合などは何処のシップでキャラクターを作成するか事前に話し合っておきましょう。
要望が多いため検討中とされていますが、導入される場合でもアップデートによる対応となります。
2012年9月26日のアップデートでシップ移動が出来るようになる予定です。
移動には700ACが必要で、移動後120時間(=5日)は再移動が出来ないようなので注意。
Q.ゲームガードはnProですか?
nProです。
Q.nProって大丈夫なの?
nprotect 不具合 - google検索
予期せぬPCトラブルを発症させる恐れがあるため、
プレイは自己責任。
ゲームプレイ
Q.マウスカーソルをゲームの画面外に移動させることができません。
A.操作モードが「カメラモード」になっているときは、マウスを動かしても視点(カメラ)の変更が行われます。
[T]キーにより、操作モードを「マウスモード」に切り替えると、マウスカーソルが表示されますので、
その状態でカーソルを移動させてください。
Q.マウスでのカメラ操作や攻撃ができなくなりました。
[T]キーで操作モードを変更してください。
Q.ゲームパッドを使ってゲームをプレイしたいのですが、持っているゲームパッドは対応していますか?
A.公式の回答・・・『ファンタシースターオンライン2』では、下記のゲームパッドに対応しています。
メーカー 商品名、型番
Microsoft Xbox 360 Controller for Windows
ELECOM USBtoPS/PS2 ゲームパッドコンバータ - JC-PS101U
” USBtoPS/PS2 ゲームパッドコンバータ - JC-PS102U
” 多機能ゲームパッド JC-U1012V
” 多機能ゲームパッド JC-U1112V
” 多機能ゲームパッド JC-U2312FSV
” 多機能ゲームパッド JC-U2912FBK
” 多機能ゲームパッド JC-U3312BK-FF
BUFFALO USBゲームパッド 16ボタンタイプ BSGP1601シリーズ
” USBゲームパッド 12ボタンタイプ BSGP1205MHF
” ゲームパッドコンバーター 2ポートモデル BSGC201
Logicool PC GameController GPX-500
” Rumble Gamepad F310
” Rumble Gamepad F510
” Wireless Gamepad F710
エクサー ファンタシースターユニバース オリジナルUSBゲームパッド EX0016
※上記ゲームパッドは自動認識されます。それ以外のゲームパッドでは個別の初期設定が必要となる場合があります。
※対応ゲームパッドであっても、ゲームパッドのメーカーにて用意されている、専用ドライバがインストールされていないと、正常に動作しない場合があります。
Q.プレイステーション3(PS3)のUSB/Bluetoothコントローラを使ってゲームをプレイしたいのですが、PCにつないでも動きません
A.プレイステーション3(PS3)のUSB/Bluetoothコントローラは、Windowsの一般的なドライバでは動作しません。
が、有志の開発・公開しているツール(MotioninJoy等)をインストールすると、普通に使えるようになります。
Q,チャットができません。
A.[C]キーでチャットウィンドウを表示する他に、ダイレクトチャットモードが実装されています。
ゲーム開始時に主に使用する操作機器で「ゲームパッド」を選んだ場合、ダイレクトチャットモードが有効になります。ダイレクトチャットモード時はそのままチャットを開始できます。
なお、チャット開始キーを変更したい場合は、メインメニューの「オプション」から「操作設定」→「キーボード操作設定」を選択し、「チャットの開始」機能に設定されているキーを変更してください。
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
別のオンラインゲームをやっているユーザーに多いイメージとして横殴り行為へのネガティブなイメージがあるかと思います。
しかしPSO2では全く違います。横殴りをしても、互いのドロップや経験値が減ることはありません。
横殴りをして早く倒す方が雑魚もよりたくさん湧くようになるし、PSEバーストも起こりやすくなります。
また、中ボスクラスが出現するEトライアルも起きやすくなります。
以上のようにPSO2においては「横殴り行為にはメリットがあり、デメリットは存在しない」ので、
他のゲームのように横殴りに対してネガティブなイメージを持って構える必要は一切ありません。
むしろ敵が出たら即座に殴れるよう、できる限り別パーティとも協力、もしくは近くにいるべきです。
Q.誰もドロップアイテムを拾わないのですけど、拾っていいですか?
問題ありません。
ドロップアイテムはプレイヤー個別に設定されています。
あなたから見えているドロップアイテムは全てあなたの分であり、他のプレイヤーからは見えていません。
プレイヤーの画面内に落ちているアイテムは、そのプレイヤーのみ取得することができます。
他のプレイヤーの画面でも同じ位置にアイテムがドロップしているため、他の人がアイテムに近寄ることはありますが、拾って構いません。
※ 逆もまた然り、他のプレイヤーがグルグルと何もない空間を探し歩いているのは上記理由によります。
Q.交換するためにアイテムをおこうと思ったらメニューの「置く」が暗くなっていて選択できません。
アイテムを置くことができるのは、クエスト中のフィールドで、なおかつ回復アイテムのみ(メイト系・アトマイザー系)です。
他のアイテムは、トレード(有料コンテンツ)でのみ交換できます。
Q.初期化失敗 (エラーコード 114)がでる
下記の方法を順番にお試しいただきゲームの実行可否を確認して下さい。
1.PC再起動
2.スパイウェア/ウィルスのチェック
3.ウィンドウズセキュリティーアップデート
4.他のプログラムとの衝突
5.セキュリティープログラムのオプション調整
6.グラフィックカード及びDirectX問題
1.PC再起動
Game Guardが正常に終了されないのでゲームが実行されない場合があります。
この時にはパソコンを再起動することで解決される可能性があります。
2. スパイウェア/ウィルス
ウィルス駆除ソフトで、パソコンにウィルスやスパイウェアが存在してないかチェックして下さい。
ウィルス駆除ソフトで全体検査後、ゲームを再インストールして正常作動するのかどうか確認して下さい。
4. 他のプログラムとの衝突
ゲーム実行前に、使用しないプログラムやゲームと無関係のプロセスを終了してみて下さい。
タスクマネージャで実行中のプロセスを見てみましょう。
Windows関連のプロセスは終了できません。
セキュリティプログラムの終了はお勧めできません。
5. セキュリティプログラムとの衝突
ゲームガードとセキュリティプログラムの干渉が起こっている場合があります。
セキュリティプログラムのオプションから、PSO2クライアントを監視対象から外すなどの調整をお試しください。
6. グラフィックカードドライバー/ DirectX
PCのグラフィックカードドライバー、及びウィンドウズDirectXを最新(現在9.0c)バージョンにアップデートすることで解決出来る事があります。
1) [スタート] - [実行]を押した後、入力ウィンドウズに[dxdiag]を入力します。
2) 警告ウィンドウが出るとはい(Y)をクリックします。
3)
システム/ディスプレーで自分のグラフィックカードドライバーおよびDirectX情報を確認することができます。
4)お使いのグラフィックカードのメーカーサイトからドライバを更新してください。
Q.倉庫はありますか?
あります。
キャンプシップ、マイルーム、クエストカウンター近辺、ショップエリア等に設置されている
倉庫アクセス用の端末から倉庫への預け入れ、引き出しが可能です。
※同じSEGA IDで同じシップに複数のキャラクターを作成した場合、同シップ内のキャラクター間で倉庫が共有されます。
※SEGA IDが同じでも、別のシップに作成したキャラクター間で倉庫を共有することはできません。
Q.デスペナってありますか?
クエスト終了時の評価(報酬に関わる)に、死亡回数による減算があります。ペナルティは、クエストクリア時のスコアにのみ掛かります。
例えば「Sランクでクリア」が条件のクライアントオーダーを受けているクエストの場合は、クエスト中に一度でも死亡してキャンプシップへ戻ってしまうと
クエストをクリアできてもSランクを獲得することはできず、クライアントオーダーは達成できなくなります。
ペナルティによって、一度取得した経験値やメセタ等が減少する事はありません。
ペナルティが課される死亡とは、HPが0になり行動不能となった際に「キャンプシップに戻る」を選択した場合を指します。
倒れたその場で他のプレイヤー(パーティーのメンバーや、マルチパーティーエリアの場合は他のパーティーのプレイヤーでも可)や、
蘇生アイテムをパレットに持つフレンドパートナー等に復活してもらった場合、
またスケープドールを使用して自力で復活した場合には、死亡時のペナルティはありません。
デスペナによってスコアが下がるのは 『 死亡した本人のみ 』 です。自分が死んだことによって他のPTMのスコアに影響が出ることはありません。
またパートナーNPCが何回倒されても、自分は死亡せず生き残っていれば、クエスト評価に影響は出ません。
Q.クラスの変更ってできますか?
クラスはロビー(拠点)で、何度でも、無料で変更できます。
一人のキャラクタが3つのクラスを全て持っており、そのうちのひとつだけが表に出る、と考えたほうが分かりやすいかもしれません。
Q.同アカウントの別キャラクターをフレンドパートナーとして呼び出せますか?
可能です。ただしフレンドパートナーは1アカウントに付き1キャラ分の登録しかできないため、
複数の別キャラクターを連れていくことは不可能。
Q.別パーティの人のHPって見られないの?
クイックメニューから、キャラクターの頭上表示を変更すると、他人のHPも頭上に表示されるようになる。
PT外の人にレスタしたいときに便利。
Q.他の人のマイショップへはどこから行くの?
ビジフォンから。
装備品
Q.一部の武器の説明欄に書いてある「(PAは特定クラスのみ使用可能)」の特定クラスって?
A.本来、その武器の系統を装備できるクラスです。
例、大剣のスペース・ツナはどのクラスでも装備出来ますが、PAを使えるのはハンターだけです。
Q.防具を装備しないでクエストに来るプレイヤーがいるんだけど?
A.装備した防具を表示しない設定にしているだけかもしれません。
アイテム欄で防具を選択する際に「ステルス化」という項目があり、防具の表示を消す事が出来ます。
Q.間違えて使っている武器や防具などを売ってしまった!!
A1.店に売ってしまった直後なら「買い戻す」で取り返す事が出来ます。ただし、売却時のメセタとは異なる額になります。
A2.マイショップで売れてしまったら、ご愁傷様。購入者と交渉してみて下さい。
このような状況を防ぐためにも、使っている装備品は全て”ロック”しておきましょう。
Q.フリークエスト等でハンターの武器を集めたいが、なぜかフォースの武器ばかり出る・・・
A.仕様で現在就いているクラスの武器が出易くなります。防具や
ディスクも同様です。
この場合はハンターにクラスを変えてからクエストに向かうといいかもしれません。
Q.せっかくレア武器拾ったんだけど必要能力値が高過ぎてLv40でも装備出来ない・・・
A.各クラス毎のスキルにある能力値上昇系スキル(射撃アップ1など)か、マグで足りない分を補いましょう。
クエスト
Q.アフィンのクライアントオーダーでテクニックの設定ができません。
A.テクニックはフォースクラスだけが使えます。まずはフォースクラスに変更してきましょう。
クラスの変更はカウンターにて無料で何度でも出来ます。
Q.ナヴ・ラッピー捕獲任務から先のクエストが出ません
1.ショップエリアに居るNPC「シオン」からマターボードを貰い、クライアントオーダーを受けられるようにします。
2.クライアントオーダーを進め、西クエストカウンターにいるコフィーから「自由探索許可申請・森林」を受けます。
3.クリア後「森林探索」が追加されます。
Q.ゼノはどこにいますか?
ショップエリアの武器屋~鑑定屋の建物の右奥のあたりにいます。
ショップエリアに行くには、オレンジ色の上下矢印看板が上についているエレベーターを利用します。
ゲーム全般
プレイするのにどれくらいかかりますか?
難易度による違いはあるの?
ストーリー関連
進み方がわからなくなった
その他
○○が見つかりません、どこにありますか?
最終更新:2013年03月15日 06:34