攻略チャート > Part1

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
counter -
today -
yesterday -

  • FoHu -- 桃っぽい (2013-08-27 15:57:03)
  • RaHuナベ2 -- 桃っぽい (2013-10-14 17:31:15)
名前:
コメント:

走破演習:ナベリウスⅡ

5SPクエ ファングバンサー

1.西ルート(凍土エリアA-4)
ファングバンサー討伐。ガルフルが5匹同時に出現。
2.東ルート(凍土エリアB-4)
ファングバンシー討伐。キングイエーデが2匹同時に出現。

RPGゲームなどをしていて、「西に行けば、おぬしの欲しいアイテムが手に入るであろう」などと言われる場面があります。

典型的なRPGの世界では、だいたいが北が上方面ですが、その場合、西とは右なのか左なのか、一瞬考えてしまうことがあります。

そこで、今回は、北が上と限定した場合、西と東が右と左のどちらかを、瞬時に判別する方法をご紹介します。

ポイント:どちらも5文字になる
ポイントをつかめば簡単です。

北が上とした場合、正しい方向は、

東が右
西が左
なのですが、この二つ、共通点があります。

そう、ひらがなにすると、

ひがしみぎ
にしひだり
と、両方5文字になります。

これが、正しくない方向にしてしまうと、

ひがしひだり
にしみぎ
と文字数がどちらも5文字になりません。

クロト解放クエスト

デ・マルモス鎮圧クリア ウォルガーダ殲滅クリア 巨大変形機甲種撃破クリア キャタドランサ討伐 クリア ゴロンゾラン鎮圧 クリア

TA リリーパ 遍 TAソロ最高難易度

赤い印は罠解除ボード
黄色の印はボタン

まずは赤い矢印に沿って北へ進み
2個の罠解除します
これで西のワナが解除されます

つぎに青の矢印に沿って進みます
2個のワナ解除したらE2のボタンを押します
時限式なので急いでE3ボタンへ進みます

緑の矢印 E3のワープで最初に戻り
北へ進みます
敵を倒すのを1度で済ます為に少し大回りをします

C3ボタン 時限式なので急いでE3へ

これで全て終わり。
名前:
コメント:



TA ナベリウス 遍






走破演習アムドゥスキア

石柱飛び移り方法
ハンター
Wキー
ジャンプ
アサバス
ステップ





攻略チャート Part1 プロローグ~最初の洞窟まで

プロローグ

  • することを記述

最初の町

  • することを記述
注意したほうがいいことなどは
この形で書くと目を引きます

入手アイテム 場所
あいてむ1 宝箱
あいてむ2×2 宝箱(隠し)

最初の洞窟

  • することを記述
  • 強調したい場合に下線太字にする。
  • 両方も可能

BOSS:???
名称 HP 備考
洞窟の主 400 最初のボス。
回復を忘れなければ大丈夫
詳細はこちら

入手アイテム 場所
あいてむ1 宝箱
あいてむ2×2 宝箱(隠し)
あいてむ3 ボスドロップ

最終更新:2013年12月14日 16:48