ギブルス

PhantasyStarOnline 総合Wiki内検索 / 「ギブルス」で検索した結果

検索 :
  • ギブルス
    ギボン系の親玉だが、その巨体といい攻撃力といい、ゴリに近い。 高く飛び上がっての踏みつけ攻撃、大振りなパンチと豪快な攻撃を仕掛けてくる反面、デルセイバーのようなガードモーションでこちらの攻撃を無効化してくる。 障害物のない中央管理区密林エリアでは手下の援護ありなかなか手強い。 制御塔で有効な技だが、こちらが壁にくっついた状態で銃とかで攻撃するとその場で震えだす。 ジャンプが地形に引っかかってビクンビクンしている姿はなかなか滑稽である。チャーバルなり何なりで存分にいたぶってやろう。 GC版のオフラインではプラスも含めバグのせいで経験値が一桁小さく50前後しかもらえないが、BBでは修正されている。 EP3では原生系最高コストのカードとして登場。 AP10という高APに加え、倒せば倒すほどSキャラのHPが回復するという便利な能力を持つ。その上重装備乱撃持ち。 しかしコスト7としてはやや控え...
  • Nativeエネミー
    ... ゾル・ギボン ギブルス ゴル・ドラゴン EP4のエネミー ブータ ゼ・ブータ バ・ブータ サンド・ラッピー サテライト・リザード ヨーウィ ドルフォン ドルフォン・エクレール ズー パズズ
  • パープルナム
    ...lus版なら制御塔のギブルスからゴッド/アビリティを狙える為、やり込み勢の周回用キャラにもおすすめ。 更に全IDで最もサイコウォンドが狙いやすい。 初めてレンジャーを作る、PSOを末長く楽しみたい、より多くのステータスカンストを目指したいなら迷わずこのIDで決まりだ。 得意分野 マシンガン系・カード系 不得意分野 ソード系・パルチザン系・スライサー系 特産品(GC以降) ヤスミノコフ9000M・フロウウェンの大剣(3073)・DBの剣(3064)・パープルナムカード 得意鑑定分野 エレメント
  • 高山地区
    ... ゾル・ギボン ギブルス ギー シノワベリル
  • 乱撃
    ...ンガー+ ギゾンデ ギブルス メギド レッキー 名前 ランク コスト AP TP レジストカラー レフトカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 オーバースイング S 4 +2 - 赤・橙 赤 なし スラッシュ・複 攻撃アクション 乱撃・硬直 ライトヘビーパンチ R1 5 +1 - 赤・橙 赤 なし 特殊(下記参照)・複 攻撃アクション 乱撃 マッドネス N3 2 =2 - 赤 青 なし ラウンドスレイ・複 攻撃アクション 巻き込み・乱撃 パンチ R1 3 +0 - 赤・橙 赤 なし アタック・単 攻撃アクション 大キャラ乱撃 ライトヘビーパンチの攻撃レンジ(■=レンジ、◎=自キャラ) □■■ □■■ □◎□
  • 制御塔
    ...クス ギ・グー ギブルス メリカロル メリキュス メリクル デルバイツァ デルリリー イルギル イプシロン
  • 幻界の果てに
    ...が大量にでてくるためギブルス狩りなどにも有効であった。シノワ系を効率的に狩るにはここが妥当か。いわゆる回復装置の配置が高山クリア後と管理区の最終面前であるため、管理区ではアンドロイドはトラップが実質使い放題。実はレンジャーはショット系をぶっ放しているだけで簡単に攻略できる(針だと射程が短くエリアが広いので難しい)。 幻界の果てに3 プラントが舞台となっている。ここからは難しくなってきたからか、数万メセタで無敵になる装置を利用できる。最終面は即死攻撃を大量にやってくる場面がいくつかあるので活用したい。最終エリアでは回復装置が利用できる。 幻界の果てに4 ついに制御塔が舞台となった。これも幻3同様無敵装置が手に入るが今度は無料になり、東棟では一定時間おきに自動発動、西棟では一定時間おきに現れる光の玉を割ると近くのプレイヤーが一定時間無敵になる。最終面に行くときは無敵になる...
  • 投票所
    ... ギブルス 1 (1%) 20 ゴバルマ 1 (1%) 21 シノワレッド 1 (1%) 22 シノワ・ゼレ 1 (1%) 23 デ・ロル・レ 1 (1%) 24 バートル 1 (1%) その他 ...
  • イノリス
    イノリスはね、本当にクランツがスキだったの。 クランツがハンターズギルドに入ったって聞いて、イノリスも入ったの。 一緒にいられれば、それでよかったの。 別に付き合うこととか…なくても 一緒にいられれば、それで…。 そんなことを願ってはいけないのかな? EP3の悲劇のヒロイン。 クランツとは幼馴染。 最初は明るい少女であったが、キルリアへの嫉妬からかクランツによりよいところを見せようとアークズとのダブルスパイをするようになる しかし、それが仇となり、モルグは壊滅、モルグの全壊を防ぐ為に自己犠牲となってクランツは死亡、それが彼女の中で大きな傷となった。 だが…襲撃からしばらくして、当のクランツがモルグに復帰する。彼は重要情報のキーであるため、クローン技術によって蘇られさせられたのだ。 復活したクランツは記憶が少し巻き戻ってしまっているため、モルグ襲撃の経緯を知らない。...
  • カルス
    オスト博士を長官とするパイオニア1ラボ内でもAI開発を担当する天才頭脳を持つ学者。 若くして病死したはずだが、同名の科学者を自称する人物が、ブルーバースト後もパイオニア2民間人とメール通信している記録がある。 ただし日本語版ゲーム内、及び設定資料集において、この若い学者の氏名が「カル・ス」であるとの証左はない。 英語設定の状態でクエスト『心のかたち』をプレイすると、クリア後にギルド前に居る赤い髪のハニュエールから、 研究者の名前が「CALUS」であるとの証言を得ることができる。 またCALS(単体)の制御塔についての述懐「ぼくの父の死んだ場所」から、カル・スが彼の死を何らかの形で知り、 さらにそれを噂としてパイオニア2内に広めた人間がいることになる。 EP1 DFの侵食を受けるが、エリのバックアップにより消滅を逃れる。 EP2 ラボのAIとして運用...
  • ブルーフル
    IDのひとつ。青色の奇数ID。 GC版では特産品の需要が低く、他に目ぼしいレアが出土するわけでもないのでオラン、ピンカルと共に三大不人気ID等と呼ばれる事もある不遇なID。 ヘブンパニッシャーとホーリーレイが最も狙いやすい事に価値を見出せないなら、このIDを選ぶ理由は殆ど無い。 得意分野 パルチザン系・ロッド系・カード系 不得意分野 ライフル系・マシンガン系 特産品(GC以降) インペリアルピック・フロウウェンの大剣(3067)・DBの剣(3069・クリス)・ブルーフルカード 得意鑑定分野 付加攻撃力
  • ダークファルス
    Darkエネミー ボス・EP1・遺跡 1000年ごとに復活すると言われている正体不明の存在で、D型寄生細胞の持ち主であると同時に、思念生命体の核を持つ。 ラグオルにおける悲劇の元凶であり、エピソード1の最終ボスである。 強靱な精神と肉体を持つ人物(生命体)を寄り代として現世に実体化し、プレイヤーと遭遇した時点ではレッドリング・リコの肉体を奪って現世に姿を現した。 常に現在の肉体よりも強い生物の体を奪うチャンスをうかがっている。 ファンタシースターシリーズ通して最終ボス、もしくは重要な役割を務めるお決まりのキャラクターである。が、シリーズごとにその姿は一貫しておらず、異なる。 登場直前にプレイヤーが放り出されるエリアは一面が花畑で、中央に大きな石碑が建てられ、それに近寄ることで風景が一変。 地面はうごめく人面に代わり、衰退した死の世界となって邪神は開放される(DC...
  • ダブル=カノン
    ダブルセイバー系のレア武器 Ver.2から登場…だが、データのみで実際には手に入らなかった 実際にはGCで登場したが、ラヴィス=カノンにシンセスタが2個必要というかなりのレア度が高い武器となっている。 ダブルセイバーとしての威力は絶大であるが、EXはやはりお遊び程度にしかならない。かっこいいけど… なお、これにシンセスタを使うとラヴィス=カノンに戻る。 EP3では高いAPに加え、周囲全部を攻撃できる しかし、味方に当たる上、自分もダメージを受けるので使いにくい。ロマンすぎる… DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 EX 装備条件 12 900 230 15 4方向貫通弾 攻撃力1000、HU専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 EX 装備条件 12 620~650 45 0 4方向貫通弾 攻撃力900、HU専用 ...
  • ヒルデブルー
    Nativeエネミー 通称「青ゴリ」 ヒルデベアのレアエネミー種。ULT種はヒルデトゥール ブルーの名が指すようにフォイエがギバータに変更されているので、凍結に注意すること エネミーウェポンはヒルデベアと同じく生首を刺した杖なので、ゴリLOVEのアリシアさんが見たら(ry 弱点は炎 EP3ではボーナスAP上昇を持つため、メモルを主体としたデッキなら後半で活躍を狙える 序盤で使おうとしても能力が低く微妙感が拭えない EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 R3 5 12 3 3 3 赤 青・赤・黄・紫・緑 スラッシュ・複 原生エネミー・テクニック可 ボーナスAP上昇・凍結
  • ダブルセイバー系
    2段→1段→3段の合計6段攻撃ができる剣。 女性モーションの方が隙が少なく使いやすい また、デビル系エレメントを持っている武器が多い EP3ではテクニック可を持ってる武器が多い ロックオン範囲 距離 1.4m 水平角度 150° 垂直角度 26° 攻撃対象 1体 ヴィヴィアン ジラソーレ 迅雷 スタッグカットラリ 蒼黒のニョイボウ ダブル=カノン ダブルセイバー ツインブランド ツインブレイズ デモリションコメット ニョイボウ 流星棍
  • ブルーバリア
    バリアの名の通り、全職が装備可能な盾の一つ。バータ系テクニックアンプを合成することで進化を発揮する。 盾としての防御・回避性能は申し訳程度で、この盾単独で装備するメリットはなきに等しい。   対応する一種類のテクニックの威力しか増幅されないが、そのぶん倍率の高いバータマージ、ギバータマージ、ラバータマージ。 倍率は上記の3つに劣るものの、バータ系全ての威力が上がるブルーマージ。 どれを選ぶかはプレイヤー次第といったところか。   盾の装備変更は操作が煩雑なのでこまめに切り替えながら戦うのはなかなか難しいが、そのエリアでよく使いそうなテクニックのマージを予め装備しておくといいだろう
  • トゥインクルスター
    −ウォンド系のレア武器 両端に紫と水色の星がくるくる回ってるのが特徴。美しい。 Ver.2で登場した武器の一つであり、Ver.2ではサミットムーンが出ないIDにおいてよく出現する そのため、打撃をしないフォースは装備したが…Ver.2では理不尽なテクに対する耐性もあり、察してください GC以降ではウォンド系の基本武器にスターアンプを合成することで手に入る スターアンプ自体はそう珍しいものではないので比較的簡単に手に入れることが出来る また、初級テクニックの威力を1.2倍にする効果もついた。サミットムーンなんかより多少劣るが、精神上昇はこちらの方が上。 いずれのバージョンでもこんなすごく美しい最高の武器がこんな簡単に手に入ってしまっていいのか。少し疑問 EP3ではレルミトスに使えば使い方によっては打撃テクともに優秀な武器に! え?素直にサミットムーンでテ...
  • ダブルセイバー
    ダブルセイバー系のレア武器 基本レアに当たる武器であり、その名のとおり両刃のように緑のフォトンのセイバーがついている EXでTPを吸収でき、フォースのサブウェポンとしてもいい なお、BBではUltでFOを使いラボクエスト5-5クリアするとHIT50のをもらうことができる EP3ではコストの割りに高い能力を持つが、技巧持つ為壊れやすく、弱気持ちの為に運用が難しい。 瞬間的に火力を出せれば良いと割り切って使い捨てるか、攻撃ACを多めに採用して技巧ダメージを防ぎ長く使うか悩ましい所。 EP1 2再現なのかTPが高いのでフォースデッキでも使いやすい。テクニック少な目なデッキにでもどうぞ。レルミトスとの相性は抜群。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 EX 装備条件 9 140~152 28 20 マインド 攻撃力235 GC・X-BOX・BB ...
  • ヒルデブルーの杖
    棒の先端にヒルデブルーの生首を突き刺した、見た目のインパクト極大のロッド系武器。FO専用。 特筆すべきはExのギバータ。GC版ではギバータの詠唱時間が長いが、この杖を使えば吹雪の乱れ打ちが可能になる。 とはいえ、ギバータのテクニックレベルが低く、また普通にラバータを連打した方が使い勝手も良いため実用性には疑問符がつく。 しかし、ゴッド/バトル・ギバータマージとセットで運用すればあるいは…? またかなり限局された状況ではあるが、低LvのFOでUltセントラルドームの災禍を攻略する際には輝くかもしれない。 余談だが、絶えず口をパクパクさせている。まだ生きているのだろうか…。
  • 攻撃アクションカード一覧
    EP3に登場する攻撃アクションカードの一覧 アタック ヘビーアタック スラッシュ ヘビースラッシュ ロングアーム スナイプ ラウンドスレイ カオティクアタック スタッブ クロスレイ アサルト ダメージブロウ スピリットブースト ゴーストブラスト マイトナックル アタック6 カミカゼアタック バーサーク バーサーク+ マッドネス ハーフアタック ユニットブロウ コンボ FLアタック NAアタック ABアタック MCアタック DFアタック SAアタック GNアタック CNアタック SHアタック パンチ ライトヘビーパンチ オーバースイング ペネトレト スレッド スレッド+ バインド アシッド ヘビーブロウ ノックアウト ハンドブレイク ドロップ ショックブロウ バインドキル デュエルストライク チャージ クリテカル コンセントレーション ロックオン1 ロックオン2 ロックオン3 ファース...
  • バーブル
    Nativeエネミー。ゴブーマのULT種。 バートルよりも少し強くなっただけである。 それ以外特に言うことはない。 弱点は雷。
  • 黄色いフェイク
    解放条件 クエスト1~3クリア 探索エリア 森エリア1 ガルス博士の助手の依頼で、地表に降りてしまった博士を連れ戻す ラグ・ラッピー(エル・ラッピー)に扮装している博士を3回見つけ出せばクリアとなる 敵の中に紛れていることもあるが、攻撃できないので巻き込む形になっても構わない 出現するのは全てラッピー系のみという、狙い撃ちの代名詞とも言えるクエスト 狩って狩って狩りまくれ! GC版のみの特典として、クエストをクリアして報酬を貰う前に、博士を最後に見つけた地点に戻ってみるとチャオがいる 話しかけるとキーアイテムが手に入り、GBAとケーブルを持っていればパイオニア2でミニゲーム(チャオのプチガーデン)がダウンロードできる
  • フロウウェンの大剣(レプリカ)
    ソード系のレア武器。 GC版で初登場。ヒースクリフ・フロウウェンが振るっていた物を模したソードで、数あるレプリカの中でもメーカーと言うか全部ミクとミク社が生産しているモデル。 グラフィックは基本的に軍製レプリカと同じであるが、一部のモデルは刀身が白く青と緑のグラデーションが掛かっていない。 全部で9種類存在し、ヴィリディアを除く各ID毎に1種類ずつ手に入る。 軍製レプリカとは異なりセット効果が無い上に、全体的に微妙な性能の物が多く装備条件もさほど緩くない。 しかし、ホルス=ミク個人名義のイエローブーズ産の物だけは別格であり、セット効果込みの軍製レプリカに匹敵する性能に加えてスピリットのエレメントまで持っている。 ソード系武器でも随一の瞬間火力を誇り、生身ハンターの最終装備候補として挙げられる事もある、まさしく魂の逸品である。 GC・X-BOX・BB ID 年...
  • グルスター
    EP3のSキャラの一人 金ピカな外見通り、金の亡者のような発言が目立つが、その真意は…。 不幸な境遇にあったステラを引き取り、保護者にして恋人のような関係を築いている。 完全に蛇足だが、当時流行っていたとあるネタのお陰でよく「いい男」「阿部さん」とか呼ばれていた。 「確率変動 おきないか」 Sキャラとしての性能は、まったく癖のない純フォース。 テクニックを主体にした、初期からガンガン攻めるデッキに向いている。 ただ、1ターンにテクニックを連打する戦術ならイノリスに軍配があがるので、 こちらは高コスト杖を使って大きい一発を狙うデッキが向いているか。 HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 0 1 3 3 赤 青・赤・黄・橙・紫 アタック・単 Hフォニューム
  • フォニューム
    プレイヤーキャラクターの一人。ニューマン×フォース×男性。 通称「王子(*1)」。 貴族と道化師を掛け合わせた様な格好をしたキャラクター。 その奇抜なコスチュームは抜群のネタキャラ適性を誇り、一部には熱烈な愛好家も存在するという。 Ver.1では 外見で敬遠されたのか一般人気は皆無。当時の人気投票でもワースト2である。 素手テクニックの連射力は高いが、この頃のテクニックはまだレベル15までなのでそれほど注目されていなかった。 Ver.2では フォマールとフォニュエールの中間の性能を持つが、中途半端さが否めず不人気は継続。 専用の鎧も登場したものの、ヤスミノコフ9000Mの様にキャラクター人気に貢献とは行かなかったようだ。 GC版以降では 得意テクニックの導入によって中級とグランツ・メギドを除く上級テクニックへのダメージブーストを獲得。 元来の素手テクニックの連...
  • TPパワー
    EP3の特殊能力のひとつ。主にロッド系についている。 物理攻撃時にそのカードと装備しているSキャラのTP値の合計の1/3だけ相手へのダメージが増加する。 この能力からわかるように、テクニックカードが出なかった場合に物理攻撃をする際の補助が一番の目的 ただし、グルスターであれば実質AP+1はほぼ確定なのがありがたい。 また、上位能力にTPパワー2も存在する。 これはツインサイコガンの能力であり、そもそもツインサイコガンはテクニックをデフォルトでは使えないため、ツインサイコガンのTPはこのためにあるといっても過言ではない。 TPパワーは1/3であるが、TPパワー2は1/2である。よって、シルファやクランツならまず+2は見込めるであろう。 TPパワーをもつカード ロッド ラビットウォンド ハッパ ヤツデ アライブアクゥー ブレイブハンマー ヒルデベアケイン ヒルデ...
  • シノワブルー
    シノワビートのULT版。攻撃パターンに変化はないが、のけぞり無効が付き強力なエネミーに。 小細工なしで無傷でこいつを倒すのは至難の技。アンドロイドはフリーズトラップからマシンガンの一択。 生身はラバータ連打で凍らせてから叩くのが基本か。 EP3では、剣攻撃半減、二回攻撃、遺産を持つ。遺産があるせいで、存在するだけで睨みをきかせられる。
  • ダブルアタック
    EP3の攻撃アクションカード。攻撃時に2回攻撃を付与する。 2回攻撃という名称ではあるが、状態異常等の判定は1回のみで、ダメージ判定だけを2回行う。しかし純粋にダメージが2倍になるので効果は強力。 言うまでもなく高APカードと相性抜群で、シルファやキルリアならば漠然と使っても十分に強い。 ヤミカラスとは小キャラ即死も相まって恐るべき破壊力を発揮する。 しかし肝心のコストが5と重く、それならばヘビーアタック等を使った方が強かったり、2回攻撃の仕様上防御カードに弱いという欠点もあって 採用はイラストに惹かれた者(後述)のみに留まっていた。 しかし、カドレボによりコストが3に引き下げられると一転、上述の高APのSキャラデッキなどで採用されるようになった。 ちなみに、イラストはステラがハンドガンを連射している姿が描かれているのだが やたらボディラインが緻密に描かれており...
  • ウォルス-MK2
    ライフル系の準レアのひとつ 混乱効果を持つライフル。これも使いやすく、遠距離から混乱を狙えるのでヒットアンドウェイ戦法には役立つだろう。 EP3では尖った性能のライフルとして登場。 コスト3でAP3、その上比較的発動の機会が多い剣キラー持ちとHPが低い事を除けば高性能。 HP変動が付いているが、素のHPが低く3つも装備すれば元のHPになるので擬似完全再生として働く。 キルリアで装備すれば6ダメージ、剣キラー発動時は9ダメージと強烈な火力を発揮する。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 260~270 54 9 ハブック 命中力120、RA専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 エレメント 最大付加 装備条件 9 260~280 56 9 ハブック 命中力120、RA専用 EP3 ランク ...
  • ブレイブハンマー
    ロッド系の準レアの一つ DC・PCではスピリットで大攻撃ができるものの、あまり使われなかった GC以降でも、その見た目が好きな人くらいしか使わない。 しかし、BBではクレアの取引の交換アイテムのため、多少は需要があるようだが もっとも、BBならラボクエスト6−5 適合試験10 VR宇宙船5でHIT40のものが手に入るのだが EP3ではコストに対して能力は低いが、大キャラ乱撃があるので対ハンターズには役立つ。 フォース用武器なのでダメージはたかが知れているが、乱撃ならば総ダメージはそこそこ出る。TPパワー持ちなのでマグとの相性は○。 高APになれるレルミトスや、TPパワーを生かせるグルスターとEX+1以上のヴィヴィアナならばそれなりの威力に。反面イノリスでは使いづらい。 またEX身代わり持ちなので、一度装備するとレガシー等で消さない限りEXが0になるまでダメージを受けず...
  • 未来へ向かって
    Ver.2で登場したクエストのひとつ 新VRシミュレーターである「RES」を使い、森2~洞窟3~坑道2~遺跡2の敵(ボスを含む)を倒して最後にダークファルスを倒すとクリアーというものである 特徴はボスが近く30分程(敵の倒し具合によっては15分を切ることも)でDFまでたどり着ける短さであり、EP1のクエストの中でもっとも効率がいいとされる また2人の距離を近距離に保ったままクリアするモードや、森のボスであるドラゴンになり倒し倒されるようなモードもある 倒した敵の数、クリア時間、死亡回数でランク付けされ、最大SSである。SSは0回死亡、敵を全滅または最小でクリアしなければならない。各エリアには通常プレイでは気づきにくい、全滅させて次の部屋に進んでしばらくたってから出現するなどの条件をもった隠し敵がおり、当然これらも全滅させねばならない。最小クリアでは扉が開くキーエネミーだけを倒...
  • ヒースクリフ・フロウウェン
    「白髭公」と呼ばれる軍の英雄。アリシア・バズの育ての親であり、レッド・リング・リコの師。 一世代前の英雄たちとして同時期にドノフ=バズ、ゾーク=ミヤマがいる。 その2人と共に若くして国家に所属、軍で数々の戦功を立てた後に政府高官となる。 その後、本星政府の不穏な動きを知りつつも、出奔した2人と対照的に政府に残り続け、軍部出身でありながらも政治中枢にも影響する強い発言力を持つ。 なお、現在でも軍で使用されているフロウウェン系武器群は、彼が現役時代に使用していたものがモデルとなっている。 パイオニア1陸軍副司令として、パイオニア1に乗船。 現在の調査ではパイオニア2がラグオル軌道上に到着する前に受けた彼の死亡報告は何者かによって捏造された可能性が高いことが判明。 已然その生死は不明。 EP1 本編開始前に遺跡にてプロトDFとの交戦しその時に負傷する。 EP2 ...
  • ○○キラー
    EP3の特殊能力の一つ ○○にはSキャラ・剣・銃・杖・原生・AB・メカ・DF・防御・飛行・大キャラ・小キャラ・高コスト・低コストが入り、それぞれの対象に対するダメージが1.5倍(Sキャラキラーのみ+2)になる Sキャラキラーを持つカード(対Sキャラ) 剣キラーを持つカード(対剣系アイテム) 銃キラーを持つカード(対銃系アイテム) 杖キラーを持つカード(対杖系アイテム) 原生キラーを持つカード(対原生エネミー) ABキラーを持つカード(対ABエネミー) メカキラーを持つカード(対メカエネミー) DFキラーを持つカード(対DFエネミー) 防御キラーを持つカード(対防具・マグ・防御エネミー) 飛行キラーを持つカード(対飛行状態) 大キャラキラーを持つカード(対現HP8以上の相手、Sキャラ以外) 小キャラキラーを持つカード(対現HP3以下の相手、Sキャラ以外) 高コストキラーを持つ...
  • インビシブルガード
    レアアイテムの盾 名前のとおり、見えない盾である 装備可能レベルの割りに能力が高いために使いやすい GC以降にスロットが付いたため、ハートキーと合成することによってセーフティーハートとなる DC・PCでは、Lv17で装備できる鎧にしては高性能で、VHやUltで比較的よく出るので2nd、3rd…の育成に役立った…が、インビジほど手に入らないがよく手に入る上に性能がいいセイクリッドガードの存在により存在感は薄い。 データ DC・PC レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 9 15~8 70~8 18 25 30 25 0 Lv17 GC・X-BOX・BB レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 10 15~8 70~8 18 25 30 0 0 Lv17
  • インビジブルガード
    レアアイテムの盾 名前のとおり、見えない盾である。 装備可能レベルの割りに能力が高いために使いやすい。 GC以降にスロットが付いたため、ハートキーと合成することによってセーフティハートとなる DC・PCでは、Lv17で装備できる盾にしては高性能で、VHやUltで比較的よく出るので2nd、3rd…の育成に役立った…が、 インビジほど手に入らないがよく手に入る上に性能がいいセイクリッドガードの存在により存在感は薄い。 一方、GC以降ではノーマルでしか手に入らなくなかなか出現しないアイテムのため取得は難しい。 しかし、前記の通り、合成アイテムの人気が強いので探し求める人は多数いた。 データ DC・PC レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 9 15~8 70~8 18 25 30 25 0 Lv17 GC・X-BOX...
  • ステラ
    ステラはグルスターのこと許すにゃ EP3に登場したレイキャシール。口癖は語尾に「にゃ」をつける ハンターズ中No.1のMV値を持ち、レンジ不変を生かし遠くから狙撃するのが攻撃の中心となるだろう。 APは低いので特殊効果を狙ったりパワーメーザーで固定ダメージを狙っていこう。 凍結即死や麻痺即死を絡めたコンボも効果的。APの低さを補え、状態異常による足止め+持ち前のMVで接近を許さない。 ステラは昔、とある施設で機能不全に陥っていたところをグルスターにより引き取られた。 先生の元で明るさを取り戻し、今では語尾に「にゃ」をつけるほどに回復した。 グルスターとは相思相愛。なんと、グルスターはステラにしか援護をしてくれない。その確率、攻撃20%・防御6% HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 -1 1 0 4 赤 青・赤・橙...
  • オルガ・フロウ
    DARKエネミー ボス・EP2・海底プラント キャラクター背景 パイオニア2到着より以前に覚醒直後のダークファルスと戦い、辛くも勝利を収めたヒースクリフ=フロウウェンだったが、 戦いで傷を負い、D因子に感染してしまう。 この事件がきっかけで元よりパイオニア計画に懐疑的だったフロウウェンはラグオルの巨大な危険を認識、 「パイオニア計画の完全中止」を交換条件にガルダ=バルのラボに「実験体」としてその身を捧げたが、 オスト博士の計略により計画はそのまま続行され、フロウウェンはそのまま実験材料として隔離されてしまう。 その後、フロウウェンが倒したダークファルスの幼体〈プロト・ファルス〉の肉体に、 D細胞の浸食の進んだフロウウェン自身とパイオニア1に搭載されていた3つの超高性能AIの1つである 「オル・ガ」が埋め込まれ、事実上の人工ダークファルスが誕生する。 しかし高性能AIを持ってしても...
  • 遺跡
    EP1の最終ステージ 遺跡とはなっているが、実際は巨大な宇宙船であり、どこかの星でダークファルスを宇宙船ごと封じ、そのままラグオルに流されたものである 出現する敵は全てダークファルスから生み出された闇のエネミー 接近戦を挑んでくるディメニアンを基本に、強烈な個性を持つ大型エネミーが頻繁に登場。 大型エネミーの対処を誤ると簡単に修羅場になり、死人が出るだろう。 特徴は把握し、大型エネミーに速攻をかけるのがいいだろう。 光ありて 影を成し 対ありて 対無く 不在の在 かかる姿の 転生の 宴 無限なる 律 ここに 印 結びなさん ムゥト ディッツ ポウム
  • NPC一覧
    PSO EP3のSキャラについてもここで扱います あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 ら行 あ行 アキコ アッシュ・カナン アイリーン・セパ アナ・ウェインズ アリシア・バズ イノリス ウィルム・ブレイク ヴィヴィアナ・グレイブ ウルト・カミュエル エリ・パーソン エルノア・カミュエル エンドゥー オーガン オスト・ハイル オルランド か行 ガイキルド カストル カルス カレン(EP3) カレン・グラハート ギリアム キリーク キルリア クランツ グルスター クレイヌ クロエ・ウェインズ ケイシー コリン・タイレル さ行 サリガン シノ ジャンカルロ・モンタギュー スゥ ステラ ゾーク・ミヤマ ソフィア た行 テイフー ドノフ・バズ ドル・グリセン な行 ナウラ3姉妹 ナターシャ・ミラローズ ノル・リネイル は行 バーニィ パガニーニ ハン・ウォルト ブリッツ...
  • ○○即死
    EP3の効果のひとつ ○○には状態異常やHPの状態が入り、その対象を有無を言わさず即死させる。もっとも、Sキャラには効果なし しかし、防ぐ手段もないわけではなく、紫のレジストカラーを持つイージスガードをはじめとした攻撃を無効化する防御アクションカードや特殊能力を封じるシールなどで防ぐことができる。 また、デュエルストライクに関してはデュエルガードであっさり終わる。 なお、状態異常即死の発動タイミングはそのカード効果が出るときに状態異常になってるかどうかであるので、コンボするときバインド→バインドキルならば運がよければ即死するが逆だと無理。 よって、下記の状態異常即死カードに対して状態異常のアクションカードは使ってもあまり意味がない 小キャラ即死を持つカード(物理攻撃後相手のHPが3以下) アサシンスライサー オブ・リリー ザンバ ゾル・ギボン ヤミガラス 小キャラ即...
  • Darkエネミー
    EP1の遺跡に生息するエネミーはすべて闇エネミーであり、ダークファルスから生み出されたものである。 また、DarkエネミーはD因子を持っている EP3ではDFエネミーと呼ばれる 全EPで最終ステージのエネミーとして登場するだけあって、全体に能力が高い。 大型エネミーの中には即死級の攻撃を放つものもいるので気が抜けない。 EP1のエネミー ディメニアン ラ・ディメニアン ソ・ディメニアン アラン メラン デルディー クロー バルク バルクロー ダークガンナー, デスガンナー デルセイバー ダークベルラ インディベルラ カオスブリンガー ダークブリンガー カオスソーサラー グランソーサラー ダークファルス EP2のエネミー デルバイツァ デルデプス モルフォス イルギル デル・リリー オルガフロウ EP3のエネミー...
  • シノワスピゲル
    シノワベリルの上位種で、迷彩柄が特徴。といっても姿を消していることが多い。 ステルスが溶けると「うおっまぶしっ」する。かわいい。
  • ウォンド系
    ウォンド あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 ら行 あ行 炎杖「アグニ」 か行 神の吐息 さ行 十戒石版 ソルフェリーノ た行 テクニカルクローサー トゥインクルスター 土杖「ブラウニー」 は行 氷杖「ダゴン」 ま行 マジカルピース マショウセン マリナのカバン モタブの予言書 ら行 雷杖「インドラ」 ログイン
  • スターアンプ
    GC版で初登場した合成用レアアイテム。 ウォンド系通常武器と合成すればトゥインクルスターが、スピリットガーメントと合成すればブライトネスサークルが完成する。 マージ系レア盾の材料であるアンプとは無関係。
  • ライフル系
    ライフル あ行 さ行 た行 は行 や行 ら行 あ行 アノライフル ヴィスク-235W ウォルス-MK2 エッグブラスター エンジェルハープ さ行 ジャスティ-23ST スノークィーン スプレッドニードル た行 対アンドロイド用ライフル 種子島 ドリルランチャー は行 ブリンガーライフル フローズンシューター ホーリーレイ や行 ヤスミノコフ3000R ヤスミノコフ7000V ら行 ライアーノフ303SNR ライアーノフ303SNR(最高の5丁) レオニア
  • ヴァーユ
    マグのひとつ ハンターのMIND型第三形態であり、他の例に漏れずマイラ&ユウラを習得する。 EP3ではTP版マグ。マグよりは使い道が減るものの、イノリスにつけテクニックを連射させたり、グルスターに装備させ一撃のダメージを上げよう 習得フォトンブラスト マイラ&ユウラ 餌タイプ 3 PBゲージ100行動 無敵 HP10%以下 レスタ 戦闘不能 なし ボス戦 レスタ EP3 ランク コスト HP AP TP MV 属性 特殊能力 N4 1 2 +0 +1 - マグ 攻不 マグ
  • パイラ
    攻撃フォトンブラストの一つ フォトンミラージュがダークファルスの使う天罰のような光の柱を周囲に撃ち落とし、ダメージを与える。 ファーラと同じ全方位攻撃だが、こちらは空中の敵にも有効で威力も高い。 そのため事実上の上位互換と言う形になっている。 習得も容易で(職業ID問わずマグ3段階目でDEXが最も高いと習得、4段階目にも覚えるマグ多数)、実用性はトップクラス。
  • 盾一覧
    基本盾(バリア系) バリア 基本盾(シールド系) シールド A-Z あ行 か行 た行 な行 は行 や行 ら行 A-Z DBの盾 DFの盾 SパーツVer1.16 SパーツVer2.01 WORKSガード あ行 アシストバリア アトリビュートウォル アンティマージ イエローバリア イエローマージ イエローリング イプシガード インビジブルガード ウェポンズシールド金 ウェポンズシールド銀 ウェポンズシールド銅 ウサミミ 円環天使 か行 カザミノコテ カスタムバリアVer.00 ガラシア ギバータマージ ギフォイエマージ ギゾンデマージ グリーンリング 源平 コンバットギア シークレットギア 四神盾「玄武」 四神盾「黄龍」 四神盾「朱雀」 四神盾「青龍」 四神盾「白虎」 シフタマージ スタンドスティル ストライカープラス スリーシールズ セイクリッドガード セーフティーハー...
  • スケープドール
    持っているだけで一度死んでも復活可能なアイテム。通称・人形(にんぎょうであり、ヒトガタではない) DC・PCではたまにアイテムショップで5500メセタで買えたのだが、GC以降はドロップあるいはクエストの景品だけになってしまった。 常に1個でも持っていれば心強い。 基本的に全回復するが、Ver.2のアルティメットではHP1・TPそのままの状態で回復するのですぐやられてしまうこともしばしば また、バトルモードのバトルステージ中では効果を発揮しない
  • BB
    ファンタシースターオンライン「ブルーバースト」のこと ちなみにブルーバーストとはセントラルドームで起こった爆発の名前
  • @wiki全体から「ギブルス」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索