ヒドゥーム

PhantasyStarOnline 総合Wiki内検索 / 「ヒドゥーム」で検索した結果

検索 :
  • ヒドゥーム
    ...進をしつつ、無属性のヒドゥームセイバーで攻撃を仕掛けてくる ヒドゥームセイバーはリーチが長く、通路に逃げ込んでも攻撃を食らうときがあるので注意 EP1では軟らかく、EP2では逆に硬い。ミギウムも同様 どういう訳か、EP2では片割れよりも防御的にも耐性的にも固い 弱点はEP1では氷、EP2では炎 EP3ではAP版のコンビを持っているが… 片割れ同様採用の余地がない EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 R4 1 2 0 0 2 赤 青・赤・紫・緑 アタック・単 ABエネミー コンビ
  • ミギウム
    ...の片割れ。もう片方はヒドゥーム こちらは直接攻撃をせず、ジェルンとザルアを使ってくる EP1では軟らかく、EP2では逆に硬い。ヒドゥームも同様 弱点はEP1では炎。EP2オフでは氷、EP2オンは全般的に耐性が高いので闇を使うのがよいか EP3ではTP版のコンビを持っている だが、こいつをわざわざ使うメリットはあるのだろうか…? なお、レアではないが対戦モードを一人でやらないと出ない EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N3 1 2 0 0 2 赤 青・赤・黄・紫・緑 アタック・単 ABエネミー・テクニック可 コンビ
  • ABエネミー
    ...ムズ ミギウム ヒドゥーム デ・ロル・レ ダル・ラ・リー EP2のエネミー メリルリア メリルタス メリカロル メリキュス メリクル ドルムオルム ドルムダール バルバレイ ガル・グリフォン EP4のエネミー アスターク メリッサ・エー メリッサ・エーエー
  • パンアームズ
    ...きに分裂可能状態だとヒドゥームとミギウムに分裂する 混乱しているときや壁にくっ付いているときは条件を満たしても分裂しない 分裂しても、しばらく時間が経つと合体してパンアームズに戻る。だが、いくら待っても合体しないときもある EP1では合体時が異常に硬く、EP2では逆に分裂時の方が硬い。 基本的に硬い方がレアリティの高いものを落とす。 EP1ではHPが高い上に硬いので、素で殴ったところで埒が明かない。 デーモンから攻撃テクニックに繋ぐとか、VHまでならヘルで即死させるのが有効。ザルアをかければ通常攻撃も通る。 アイテムにこだわらないなら分裂させるのが手っ取り早い。 EP2なら凍結、麻痺で分裂を防ぎつつ、そのまま殴ればOK。 アイテム狙いならデーモンをバシバシ撃ちこんで、分裂したところを叩こう。 弱点はEP1オフなら炎、EP1オンなら氷。EP2...
  • 洞窟
    ...ムズ ミギウム ヒドゥーム プフィスライム プイィスライム ナノノドラゴ ボス デ・ロル・レ ダル・ラ・リー
  • エンドゥー
    命は勢いだけで粗末にするものではないよ。 EP3のSキャラの一人であり、裏の主人公・真の主人公と呼ばれる。使用武器は『フロウウェンの大剣』 味方内にも素性を明かさないブレイク以上に謎の人物 レルミトスとどこか会った気がするのだが、お互いにわからない。 大人と子供が共存しているような性格をしている +... その正体はリコの思念が生み出した大いなる光そのものである 2度目の爆発時、ダークファルスは大いなる陰としてアンプラム・アンブラを残し、リコはそれと対となる存在としてエンドゥーを残した。 その影響か、彼の中にはリコが存在している Sキャラとしての性能は乱撃につきる 対ハンターズでは防御エネミーを配置し自ら殴りにかかる戦法が基本となるが、あまりにそれに頼りすぎると同じアークズと当たったときに苦労する また、乱撃の弱点として敵ハンターズがア...
  • ヒューマー
    プレイヤーキャラクターの一人。ヒューマン×ハンター×男性。 通称「馬」(*1)。 PSOの主人公的な位置付けのキャラクターで、パッケージや攻略本等のイラストでも中心に描かれる事が多かった。 その反面、GC版以降の性能やアッシュのイメージからかダメな子扱いされる事もある。 Ver.1では 何でも出来る万能キャラクター。本当に万能過ぎて他のキャラクターの立つ瀬がない。 Ver.2では フォース専用のレベル30テクニックが導入され相対的に弱体化。 しかし彼自身の強さは相変わらずであり、万能キャラクターとしての地位は健在。 比較的よく出る赤のハンドガンとインペリアルピックだけでアルティメットでも不自由無く戦える。 それにS針が加われば・・・ GC版以降では シフタとデバンドを没収され万能キャラクターの地位から転落。各種バランス調整も合わさり、色々と中途半端な残念性能と...
  • NPC一覧
    PSO EP3のSキャラについてもここで扱います あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 ら行 あ行 アキコ アッシュ・カナン アイリーン・セパ アナ・ウェインズ アリシア・バズ イノリス ウィルム・ブレイク ヴィヴィアナ・グレイブ ウルト・カミュエル エリ・パーソン エルノア・カミュエル エンドゥー オーガン オスト・ハイル オルランド か行 ガイキルド カストル カルス カレン(EP3) カレン・グラハート ギリアム キリーク キルリア クランツ グルスター クレイヌ クロエ・ウェインズ ケイシー コリン・タイレル さ行 サリガン シノ ジャンカルロ・モンタギュー スゥ ステラ ゾーク・ミヤマ ソフィア た行 テイフー ドノフ・バズ ドル・グリセン な行 ナウラ3姉妹 ナターシャ・ミラローズ ノル・リネイル は行 バーニィ パガニーニ ハン・ウォルト ブリッツ...
  • 乱撃
    EP3の特殊能力のひとつ 物理攻撃時(テクニックカード使用時はテクニック時)にあいての装備アイテム全てにダメージを与える 一見強力に見えるが、ハンターズ相手じゃないと意味がなく、装備アイテムに一つでもアクション破壊や能力封印があれば悲惨であり、パンチカードに弱い 乱撃を持つカード エンドゥー(Sキャラ) オーバースイング(下記参照) シノワゾア デル・ラッピー バトルバージ パンツァーファースト ヒルデルト マッドネス(下記参照) ライトヘビーパンチ(下記参照) 大キャラ乱撃(相手SキャラのHPが半分以上のときに乱撃が発動)を持つカード ゴブーマ スタッグカットラリ デルバイツァ パンチ(下記参照) ブレイブハンマー ラゾンデ レッドマシンガン 重装備乱撃(相手Sキャラの装備アイテムが半分以上のときに乱撃が発動)を持つカード カオスブリンガー+ ギゾンデ ギブルス メ...
  • オルランド
    ブレイク、まだわからんのか?私とお前とがここに居るんだ。誰か足りないと思わないか? EP3のSキャラの一人。ヒューマー 剣の道を極めようとしている人 ミヤマ流の使い手でネフ・ミヤマの弟子であり、ブレイクとは同門 ストーリーでは優遇されているかと言われるとそうでもなく、ブレイク・レルミトス・エンドゥーの引き立て役にしかなってない さらに、通常でもレルミトスの付き人のイメージが大きい 能力的には… 必然的に、低コスト剣で固めて戦うデッキになり、さらに相方も同様の構成、つまりは同キャラタッグが望ましくなる。 剣系のみの採用になる上に、2コスト以下で固めるのでデッキ構築難易度はかなり高い。1vs1なら6枚以上、2vs2ならお互いに4枚以上は装備したい所。 多重装備&AP上昇により、近づきさえすれば高ダメージ乱打で決着をつけられるが、とにかく乱撃とウィルスが大敵。 そ...
  • マドゥ
    マグのひとつ 奇数IDのレンジャーがPOW DEX =MINDの状態で第4形態に進化させるとこのマグになる。 特徴はなんといっても、MINDを0にしててもマイラ&ユウラを習得できるということ。 アンドロイドにとってはマグのMINDはいらないが、マイラ&ユウラは欲しいところなので、これは嬉しい。 またムーンアトマイザーでPOW・DEXをあげることができるので、ソロでの冒険しながらのマグ育成にも向いている。 なお、MINDが0でもマイラ&ユウラを習得できるマグは同じく奇数IDレンジャーが育てることができるカイタバや偶数IDハンターが育てることができるイラーがいる EP3ではマグの上位として登場。HPが1あがり特殊能力としてDF半減がついたがコストも1上がってしまった。マドゥを使うよりもマグを使うかあるいは同じくコスト2のラーヴァナを使ったほうがいいだろう。 習得...
  • マグ一覧
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 あ行 アガスティア 悪魔のシッポ 悪魔のハネ アシヴィン アプサラス アンダカ イラー ヴァーユ ヴァラーハ ヴァルナ ウシャス ヴリトラ エルノア オパオパ オモチャオ か行 カーマ カイダバ ガエルギエル カバンダ カプカプ カルキ ガルダ キョンシー クマーラ さ行 サヴィトリ シータ シャト シュムバ スーリャ ストライカーユニット セガサターン ソーマ ソニチ た行 タパス チャオ チュウチュウ チュレル ディーヴァ ディヴァリー 天使のハネ テルジス ドゥルガー ドリームキャスト な行 ナーガ ナムチ ナラカ ナンディン ニドラー は行 バーナ パイオニア バイラヴァ パンサーテイル ハンバーガー ピアン ビーマ ピトリ プーシャン ぷよ プレタ ま行 マークⅢ マーリーチャ マグ マスターシステム マドゥ...
  • フレーム
    基本防具の1種 アーマー系とは違い、全キャラが装備出来る鎧 特殊効果やエフェクトは持たないが、レアでないためスロット付きも手に入りやすい よって、下手なスロット無しレアよりも役に立つことが多々ある 特にDC・PCではアドスロットが無いためにS4のレア鎧は本当にレアであるのでアルティメットフレームS4は最後まで使える防具である。 共通 名前 レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 フレーム - 5~7 5~7 5 0 0 0 5 Lv1 ギガフレーム 1 15~19 12~14 0 0 4 0 0 Lv10 ソウルフレーム 2 20~24 15~17 0 3 0 0 0 Lv13 ソリッドフレーム 3 30~34 20~22 0 0 3 10 0 Lv19 ハイパーフレーム 4 40~44 25~27 0 5 0 0 12 Lv27 ...
  • グォーム
    遺跡にのみ存在するトラップ 釣鐘のような形をしている 仕掛けられた位置に近づくと「ガタン」という音とともにグォームが落下し、プレイヤーを閉じ込める 閉じ込められると操作不能になり、一定時間後にグォームが自爆するのを待つしかない 仲間がいれば、外から攻撃を加えることで破壊可能。ただし、NPCは破壊してくれない。ガッデム! 遠距離ならグォームを視認することは一応可能であるが、あまり実用的ではない 位置を覚えてワザと近づき、落ちてきたところを回避するべし EP2ではジャフトというグォームに似たトラップが出現する
  • ヒルデトゥール
    Nativeエネミー 通称「岩ゴリ」 ヒルデルトのレアエネミー種であり、ヒルデブルーのULT種 メギドでいきなり即死なんてことがないように、ゴリの群れの中に紛れてないかチェックを怠らないこと 万一に備えるならスケープドールを携帯すべし 弱点はEP1では光、EP2では炎 EP3ではトライアルにはいたのだが、製品版には登場しない なお、トライアルでは戦闘回復・迅速・テクニック半減を持っていた また、ライトヘビーパンチやハンドブレイクのカードにその姿を見ることが出来る
  • アライブアクゥー
    ロッド系の準レアの一つ EXでHP回復ができるものの、フォースなので素直にレスタを使った方が早いだろう。 回復量よりもダメージを受けたら意味が無い EP3ではストーリー上でヴィヴィアナからもらえるカードの一つ 彼女はメモルのものだからとくれるのだが、真偽は不明。フォニュエールとは相性が悪そうだが。 コスト3とは思えないほどカードパワーが低く、HPが低いので戦闘回復も生かしにくいと使い難さが目立つ。 よほどSキャラのTPを上げない限りセイバーにすら負ける攻撃性能というのも難点で、このカードに愛着が無い限りは入らないだろう。 ヴィヴィアナお嬢様からのプレゼント、という点に惹かれるところがあれば……? DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 9 210~260 65 9 フィル 精神力480、FO専用 防御+20 GC...
  • アドスロット
    GC版で登場したレアアイテムのひとつ。 装備している鎧のスロットを1ヵ所増やせる。上限は4ヵ所まで。 Ver.2までは拾った鎧のスロットは増やせなかったので、幾ら強力なレア鎧でもスロットがなければ使い物にならず、 精々エフェクトを観賞する程度にしか使えなかった。その為、店売りのアルティメットフレームS4を最後まで使う人が沢山いた。 オンラインに繋げればガロンズショップで飴1個と交換出来た為ものすごく簡単に大量生産出来たが、 オンラインサービスが終了した現在は一転してかなりの貴重品。 新キャラ育成の途中で運良く手に入れたら無駄遣いしない様に大事に取っておこう。     ____      ___                , / |  ”     / .┌─┐       |        |     ├─    /、  │  │ l l i ├─    ...
  • ホームシック
    EP3のアシストカード。戦場すべてのFキャラが破壊された時、捨て札にならずに手札に戻る。但し手札が6枚以上の場合捨て札になる。 戦場全体のFキャラに再起動を付与すると考えてよい。相性が良いのはジャスティ-23ST等の遺産持ちのカードや 破壊されやすい技巧持ちのカード等、自滅してしまうギャランゾ等だろうか。 効果範囲がチームなので発動タイミングを選ばず、コストも軽いので適当に使っても損になりにくいが 効果が受動的で戦線自体に何かしらの影響を与えるわけではないため、効率的に使うにはデッキ構築の段階から意識する必要がある。 EP3 ランク コスト 属性 特殊能力 N3 2 アシストカード・チーム・4ターン 再起動

  • EP1の第1ステージ。 多くのハンターズが最初に降り立つであろうフィールド。主要エネミーはNative。 セントラルドーム周辺に広がる森林地帯で、パイオニア1の人々によって開拓が進められていた。EP3ではルプスの森と名付けられている。 エリア1は小川や小さな滝もある美しい森の中を晴天の下散策していくが、エリア2では雰囲気が一転し、雨が降り注ぐ薄暗い森の中を半壊したセントラルドームを目指して進む。 更にアルティメットでは時間帯が夕暮れ時になり、変貌したエネミーと合わせて「これまでとは違う」事をプレイヤーに強く印象付けて来る。 最初のエピソードの最初のステージと言う事もあり、シンプルに接近戦を挑んでくる敵が殆どで注意すべき点は少ない。 精々ヒルデベアに正面から挑まない事、ドラゴンを倒した時に足元に居ない事くらいか。 まずはここで基本的な立ち回りをしっかりと身に付けて、...
  • フォニューム
    プレイヤーキャラクターの一人。ニューマン×フォース×男性。 通称「王子(*1)」。 貴族と道化師を掛け合わせた様な格好をしたキャラクター。 その奇抜なコスチュームは抜群のネタキャラ適性を誇り、一部には熱烈な愛好家も存在するという。 Ver.1では 外見で敬遠されたのか一般人気は皆無。当時の人気投票でもワースト2である。 素手テクニックの連射力は高いが、この頃のテクニックはまだレベル15までなのでそれほど注目されていなかった。 Ver.2では フォマールとフォニュエールの中間の性能を持つが、中途半端さが否めず不人気は継続。 専用の鎧も登場したものの、ヤスミノコフ9000Mの様にキャラクター人気に貢献とは行かなかったようだ。 GC版以降では 得意テクニックの導入によって中級とグランツ・メギドを除く上級テクニックへのダメージブーストを獲得。 元来の素手テクニックの連...
  • パン・アームズ
    →パンアームズ
  • セントラルドーム
    森の最深部にあり、パイオニア1を解体し、その資材で作れられた巨大なドーム。 パイオニア2との交信ビームを放った後、謎の爆発が発生し音信普通となった。 今ではドラゴンが住み着いている
  • メーザービーム
    このアイテムも見た目が迫力だが、実際迫力なのはその見た目と名前だけ。 実際に使ってみると、ショットの癖に単体&雷属性扱いなので、ダメージが全く通らない。 これを使うなら素直にファイナルインパクトや店のチャージアームズ等のが強い。 しかし、このアイテムは、地味にトラップを処理するのが優秀である。 正直絶望しかないあるアイテムに比べると、まだ使い道はあるだろう。 上位になるとパワーメーザーであるが、これは箱&トラップ処理にさらに優秀になるため、 1度は試してみるといいだろう。 ただし、連続攻撃不可になるため、 トラップ処理だけのために態々フォトンブースターを使うのは少々勿体無い気がする。
  • モーム
    私は今から死んだフリをするからっ! 種族 レイマー オスト博士の研究、閉ざされた扉で登場 前者では白衣キャラでただの依頼者だが、後者ではレイマーの姿をしたNPCとして護衛をすることになる レイマーだからかULTでもそれなりの命中率があり、若干の足止め効果ぐらいは期待できる さらにデ・ロル・レ(ダル・ラ・リー)戦では死んだフリをして無害化するなど、プレイヤーの気持ちを汲んでくれる有能なNPCである この姿勢は是非ともアッシュ君に見習ってもらいたいものである
  • ゴリ
    ヒルデ系の総称。由来は奴らがゴリラに見えるため しかし、一番の基本エネミーの名前から分かる様に、ゴリラではなく熊である だからどうということは無いんだが ヒルデベア:赤ゴリ ヒルデブルー:青ゴリ ヒルデルト:雷ゴリ ヒルデトゥール:岩ゴリ
  • ロッド系
    ロッド あ行 アライブアクゥー か行 カジューシース グライドディヴァイン さ行 サイコウォンド セイレーングラスハンマー ソーサラーの杖 た行 ダークブリッジ チャオのツエ デモニックフォーク は行 パクパクのエダ ハッパ バトルバージ ヒルデブルーの杖 ヒルデベアの杖 ブレイブハンマー ホウキ ま行 メルクリウスロッド や行 ヤツデ ら行 ラビットウォンド ワルキューレ
  • 魔石「イリティスタ」
    GC版で初登場した合成用レアアイテム。 レッドリアの特産品にして、レアエネミーのヒルデトゥールのみが稀にドロップする超レアアイテム。 スライサー系通常武器と合成すればレインボーバトンが完成する。 後になってから後悔しない様に、合成先のスライサーはとっておきの一品を用意しよう。
  • レアエネミー
    レアエネミーとは、その名の通りレアなエネミーである 1/500の確率で登場するとされ、ドロップ率は100%でレアドロップ率も高い しかし、能力も強化されているので注意が必要 アル・ラッピー パル・ラッピー ラブ・ラッピー ハロ・ラッピー セント・ラッピー エグ・ラッピー デル・ラッピー ヒルデブルー ヒルデトゥール ナルリリー ミルリリー プイィスライム パズズ ドルフォン・エクレール メリッサ・エーエー コンドリュー
  • パンアームズブレイド
    ダガー系のレア武器 パンアームズの両手を加工して作ることが出来る なぜか刀身の部分が点滅しており、イルミネーションのような感じになっている 全職業が持つことが出来る数少ないダガーであり、またEXのアレストの効果によって需要の高い武器である 個人的に断面の年輪(?)が少し気味が悪い DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 200~298 45 25 アレスト 攻撃力300 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 250~270 34 25 アレスト 攻撃力568 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N3 5 11 +1 +0 - 赤 なし 前1マス・単 剣系アイテム・攻撃AC不可 ABキラー・二...
  • ヒルデブルー
    Nativeエネミー 通称「青ゴリ」 ヒルデベアのレアエネミー種。ULT種はヒルデトゥール ブルーの名が指すようにフォイエがギバータに変更されているので、凍結に注意すること エネミーウェポンはヒルデベアと同じく生首を刺した杖なので、ゴリLOVEのアリシアさんが見たら(ry 弱点は炎 EP3ではボーナスAP上昇を持つため、メモルを主体としたデッキなら後半で活躍を狙える 序盤で使おうとしても能力が低く微妙感が拭えない EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 R3 5 12 3 3 3 赤 青・赤・黄・紫・緑 スラッシュ・複 原生エネミー・テクニック可 ボーナスAP上昇・凍結
  • シャト
    GCで登場した進化型レアマグの一つ 猫の姿が特徴で人気が高い。シャトブリーダーと呼ばれる人たちまでいるほど 姿だけではなく、行動も非常に優秀なのが人気の秘訣かもしれない EP3では大量に装備すればするほどHPが上がる。 しかし、大量に装備すると言うことはそれだけ乱撃に弱くなると言うこと 特にこだわりが無ければマグやマドゥを使った方がいい 習得フォトンブラスト なし 餌タイプ 6 PBゲージ100行動 無敵 HP10%以下 無敵 戦闘不能 リバーサー ボス戦 無敵 EP3 ランク コスト HP AP TP MV 属性 特殊能力 R4 3 2 +1 +0 - マグ 攻不 HP変動・マグ
  • Nativeエネミー
    原生生物と呼ばれるエネミー EP1の森に生息するエネミーはすべて原生生物である EP3ではNAあるいは原生と呼ばれている。 基本的に、近づいてきて殴るようなシンプルな接近戦タイプが多い。 EP2や4に登場するものは強烈な体当たりや突進を仕掛けてくる物も出てくる。 EP1のエネミー ブーマ ゴブーマ ジゴブーマ バートル バーブル トーロウ ラグ・ラッピー アル・ラッピー エル・ラッピー パル・ラッピー サベージウルフ バーベラスウルフ グルグス グルグス・グー モスマント モネスト モスバートン モスビスト ヒルデベア ヒルデブルー ヒルデルト ヒルデトゥール ドラゴン シル・ドラゴン EP2のエネミー ラブ・ラッピー セント・ラッピー ハロ・ラッピー エグ・ラッピー ギー ギ・グー ウル・ギボン ゾル・ギ...
  • カイタバ
    マグのひとつ 奇数IDのレンジャーがPOW MIND DEXあるいはDEX =POW MINDの状態で第4形態に進化させるとこのマグになる。 特徴はなんといっても、DEX =POW MINDのとき、MINDを0にしててもマイラ&ユウラを習得できるということ。 アンドロイドにとってはマグのMINDはいらないが、マイラ&ユウラは欲しいところなので、これは嬉しい。 またムーンアトマイザーでPOW・DEXをあげることができるので、ソロでの冒険しながらのマグ育成にも向いている。 なお、MINDが0でもマイラ&ユウラを習得できるマグは同じく奇数IDレンジャーが育てることができるマドゥや偶数IDハンターが育てることができるイラーがいる 習得フォトンブラスト マイラ&ユウラ 餌タイプ 5 PBゲージ100行動 無敵 HP10%以下 レスタ 戦闘不能 リバーサー ボス戦 シフタ&デバ...
  • イラー
    マグのひとつ 偶数IDのハンターがPOW DEX MINDの状態で第4形態に進化させるとこのマグになる。 また、奇数IDのフォースがMIND =DEX POW(DEF 45)のときに第4形態にしてもこのマグになる。 特徴はなんといっても、ハンターが育成して進化させた際、MINDを0にしててもマイラ&ユウラを習得できるということ。 アンドロイドにとってはマグのMINDはいらないが、マイラ&ユウラは欲しいところなので、これは嬉しい。 なお、MINDが0でもマイラ&ユウラを習得できるマグは奇数IDレンジャーが育てることができるカイタバやマドゥがいる フォースが育成したイラーはただのマインドマグに終わってしまうのが悲しいところ。 習得フォトンブラスト マイラ&ユウラ 餌タイプ 6 PBゲージ100行動 なし HP10%以下 レスタ 戦闘不能 リバーサー ボス戦 シ...
  • TPパワー
    EP3の特殊能力のひとつ。主にロッド系についている。 物理攻撃時にそのカードと装備しているSキャラのTP値の合計の1/3だけ相手へのダメージが増加する。 この能力からわかるように、テクニックカードが出なかった場合に物理攻撃をする際の補助が一番の目的 ただし、グルスターであれば実質AP+1はほぼ確定なのがありがたい。 また、上位能力にTPパワー2も存在する。 これはツインサイコガンの能力であり、そもそもツインサイコガンはテクニックをデフォルトでは使えないため、ツインサイコガンのTPはこのためにあるといっても過言ではない。 TPパワーは1/3であるが、TPパワー2は1/2である。よって、シルファやクランツならまず+2は見込めるであろう。 TPパワーをもつカード ロッド ラビットウォンド ハッパ ヤツデ アライブアクゥー ブレイブハンマー ヒルデベアケイン ヒルデ...
  • マイラ&ユウラ
    フォトンブラストの一つ。双子を模したフォトンミラージュを発生させる Ver.2までは単にマイラとして表記されていた。PB展開時の魔法陣でも『(二人の)マイラ』とだけ表記されている。 そのこともあり、GC以降でもマイラと略されることがある。 Lv(IQ/10)相当のシフタとデバンドを使用者にかける。 他のプレイヤーがチェインやディバイドを行った場合、そのプレイヤーも恩恵を受ける。 4連チェインに混ぜると最大でシフタ・デバンドLv80相当にもなり、まさに無双。 特にシフタ・デバンドの使えないアンドロイドやヒューマーにとっては必須のPBとされる。 しかしアンドロイドにとってはマグのMIND0とマイラ&ユウラを両立させる手段が限られているのが難点。 アンドロイドハンターなら偶数IDのDEX POW MINDでイラーを、アンドロイドレンジャーなら奇数IDのPOW DEX MIN...
  • ヒルデベア
    Nativeエネミー ULT種はヒルデルト 遠距離からは猛スピードで飛んでくるフットスタンプ、近~中距離ではフォイエ、接近時はパンチを仕掛けてくる フットスタンプは威力が高い上に回避し辛いので、中距離以内から攻めるのが基本となる パンチのモーション中はのけぞらないので注意しよう 見た目がゴリラっぽいので、プレイヤー間ではもっぱらゴリと略される ヒルデブルーは青ゴリ、ヒルデトゥールは岩ゴリと区別されるが、ヒルデルトとはゴリで混同されることが多い 強いて言うならヒルデベアが赤ゴリ、ヒルデルトが雷ゴリといったところか エネミーウェポンは生首を刺した杖なので、ゴリLOVEのアリシアさんが卒倒しそうなグラフィックとなっている 弱点は氷 EP3ではアークズのデフォルトデッキの中での切り札的存在 コスト4で複数攻撃可能・HP10・AP6と高い能力を持...
  • ロングアーム
    EP3に登場するアクションカードのひとつ APは上がらないが、射程をライフルと同じにする効果を持つ 事前にコンボを繋ぐことは可能。しかし、事前に使うカードもレンジ的に当てられる味方及び敵がいる状況じゃないと組めない 具体的には…っと、余白が足りない ランク コスト AP TP レジスト レフト ライト 攻撃対象 属性 特殊能力 N4 1 +0 - 赤 赤 - ライフル・単 攻撃アクション
  • 準レア
    レア武器ではあるが、そう希少でもない武器の事。 基本武器がある武器種に対して各3種類ずつ存在する。特徴としては レアリティは★9 複数対象及び複数回攻撃武器のエレメントは通常武器と同じく減衰する アイテムボックスからも出る(種類はIDによって異なる) DC版・PC版では独自グラフィックを持たず、グラインダーの最大付加値はすべて9 である事が挙げられる。 Ver.1ではフォトン部分がグラデーションになっている最上位の基本武器といった扱いで、レベルやIDによっては店で売られていた。 Ver.2ではアルティメットで頻出する為かスペシャルウェポンですらなくなってしまったが、 GC版では独自のグラフィックを得て再びスペシャルウェポンに返り咲いている。 余りにも多く出土する為に疎まれる事も多いが、中には下手なレア武器を凌駕する有用性・独自性を持つ物もあり意外と侮れない。 ...
  • VR神殿
    EP2の第1ステージ。 GC版で初登場したフィールド。Ver.2のバトル用フィールドである神殿のリメイク版でもある。 ラボがハンターズを試す為に実施した適合試験の舞台であり、コーラル本星にある古代遺跡をモチーフに作られたVR空間。 設計者はエリに負けず劣らず変人の女性スタッフで、タイレル総督の像やラブ・ラッピーも彼女の趣味による物なのだとか。 エネミーは2体を除いてEP1と同じだが、異なるエリアの敵が同時に出現し、一部は弱点が変更されている。 特に注意したいのがアルティメットのオブリリーで、洞窟と比べて狭い部屋に複数体が同時出現する事が多く、危険性が格段に増している。 インディベルラの制圧射撃で移動を封じてオブリリーのメギドで仕留める等、エネミー同士の連携もより綿密になっており、 目の前の敵やトラップに気を取られると視界の外から予想外の攻撃を喰らいあっさり死亡、なんて事...
  • セントラルドームの災禍
    解放条件 ???クリア(*1) 探索エリア 森エリア2 依頼で、森で起きた原因不明の火事の消火活動をする 全ての炎を消し、救助者を全員転送させればクリア(*2) テクニックが使用禁止なので、フォースは肉弾戦装備を用意する必要がある 武器に消火能力が付加されるので、炎を消すには炎を撃てばよい おおよそ6~9発で消えるが、一部の箇所ではなかなか消えない火があるので注意 炎に近づくとダメージを受けるので、近接武器で消火しようとするのは厳禁 炎を消したりスイッチを入れたり救助をしたりで安全を確保するとロックが解除されていく 炎がまだ近くにある状態で救助者に話しかけると重傷扱いになり、後述する第二部に突入できないので注意 一人も重傷者を出さずにクリアすると、出火原因を突き止める第二部に突入する 最後の救助者を助けた地点にいるDr.Qに話しかけ、その後マップ左下に...
  • トラッシュ1
    EP3のアシストカード。セットフェイズ終了時にこのカードがセットされたチームの手札を1枚捨てる。 自チームに張っても選択肢を狭めるだけで全く利点がないので、やはり相手チームに張って防御アクションカードを捨てさせるのが主な使い道になる。 しかし捨てさせるカードがランダムというのが難点で、期待した効果を発揮しない事の方が遥かに多い。その場合は張った分のコスト損になる。 コストが軽いので狙いが外れたとしてもそこまで致命的な損になる事はないだろうが、その分盤面に与える影響もそれ相応に小さい。 一方、チーム戦ではそれなりに強力なカード。 単純に効果が2倍になるため、繰り返し使っていれば最終的に結構なアドバンテージに繋がる…かもしれない。 2人合わせて使えば更に強力。ただしトラッシュ1のコストを攻撃アクションカードに使った方が総ダメージでは上回る、という可能性も勿論ある。 E...
  • オーナー指揮刀
    セイバー系のレアアイテムのひとつ BBで登場した武器であり、チームシステムを利用したアイテムのひとつ マスターしか装備できないが、同じ部屋にいる同じチームのキャラの命中を一時的に20も上げる能力を持つ。 しかし、マスター自身の命中は上がらないので注意 精神も微妙に上がることから、フォース(それも女性)向けなのだろうか BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 10 585 45 0 トラップビジョン 攻撃力502 精神+15、同じ部屋にいるチームメンバーの命中+15
  • ジョイキャリー
    GC版においてGCとGBAをGBAケーブルでつなぎ、GBAにゲームをダウンロード出来る機能 なお、ゲームは電源を切ると消えてしまうので注意 ダウンロード方法は特定クエストの条件クリア時及びそれを満たした状態でパイオニアの倉庫を受けるといつでもダウンロードできるようになる ダウンロード可能ミニゲーム チャオのプチガーデン みんなでぷよぷよ チューチューロケットパズル NIGHTS - SCORE ATTACK -
  • マザーガーブ
    EP4で登場したレア鎧の1つ フォニューム専用の鎧で、消費TPを半減させる が、EP4鎧によくある"高性能だがエフェクトがない"鎧の一つなのでエフェクト重視の人には向かない エフェクト重視の人は、同じフォニューム専用のスモーキングプレートの方がいいかも たまにグランツ1.1倍になったりはするが、なったらラッキー程度で なお、上位にマザーガーブ+が存在する データ BB レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 付加能力 11 165 85 0 0 0 18 18 Lv101、フォニューム専用 消費TP半減、たまにグランツ1.1倍
  • シャッフルグループ
    EP3のアシストカード。セットした側のチームの手札を山札に戻し、シャッフルした後引きなおす。 所謂手札交換カードで、他TCGの様に手札が悪い時等の事故対策カードとして使える…かと思いきや 手札を入れ替えるのはセットフェイズ終了時。引きなおしたカードを即セットする事は出来ない。 この微妙な発動タイミングの遅さが致命的で、この手のカードの使い道で真っ先に思いつくであろう「手札にFキャラが無い」時の対策として使えないのが極めて痛い。 一方でFキャラは揃っているが攻撃・防御アクションカードが無い、といった場合には効果的ではあるのだが その場合は盤面に全く効果が無いにもかかわらずコスト2という絶妙な重さが響く。 逆に敵チームの手札をずたずたにする用途では大いに役立つ。 相手が防御カードを溜め込んでいそうな時や、敵アークズが低コストで固めて来た時の後続妨害用等 自チームに使うより...
  • シャッフルオール
    EP3のアシストカード。セットフェイズ終了時に全プレイヤーの手札を山札に戻し、改めて引き直す。 全プレイヤーを対象としている為、自チームの手札交換目的で使うには相手にとってメリットを与えかねず 逆に敵チームの手札交換目的で使うには自チームの影響も考えなければならない、と シャッフルグループより小回りの利かない効果になっている。 反面、その両方を目的とする場合には便利。特にコンボに依存し過ぎていない通常のデッキであればこちらの方が使いやすい…かも。 とはいえ、シャッフルグループ同様発動がセットフェイズ終了後なので扱いづらい事には変わりない。 EP3 ランク コスト 属性 特殊能力 N4 2 アシストカード・全員・1回 シャッフル
  • シンクロ
    マグの能力を表す度合いの一つ。単位は% 最低は0であり最高は120である マグのマスターとの相性と考えがちであるが、装備者を買えても数値が同じなのでご機嫌やテンションと考える方が自然だろうか 特殊行動の発生率及び効果の具合・フォトンブラストの威力に影響し高ければ高いほど発生しやすくなる また、これが低いとマグのついてくるスピードが遅くなる DC・PCでは読み込み時(ゲームを開始したりオンラインにおいてチームを作成する時)に5%下がる。なお、チェックルームに預けていれば下がらない GC以降ではプレイヤーが戦闘不能になる毎(蘇生の有無は関係無しに)5%下がる 育成途中をはじめとした何らかの事情が無い限り、常に120%にしてあげたい
  • クラッシュバレット
    ショット系の準レア武器。 EXでHPを回復出来る為便利に使える・・・ と、思いきやショット系基本武器のアームズよりも性能が低い。 同じ回復用ショットならガッシュアームズの方が使えるので、見た目重視でないならそちらをお勧めする。 但しDC版かつIDヴィリディアであれば武器屋に並ぶので高属性が手に入りやすく実用性は高い。 GC版以降ならば最大付加の差により攻撃力はアームズを超える。 EP3では銃系AP固定により、銃を多く装備すれば攻撃力は高くなる。しかしそうすると防御面に不安が出る上、HPも1しかないのでかなり危なっかしい。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 9 85~133 37 9 フィル 命中力122、RA専用 回避-30 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件...
  • マザーガーブ+
    EP4で登場したレア鎧の1つ マザーガーブの上位アイテムであり、マザーガーブよりも能力が少しだけあがっている やはりフォニューム専用 能力の上昇は少しだけなので、無理して狙うことはない データ BB レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 付加能力 11 175 95 0 0 0 21 21 Lv101、フォニューム専用 消費TP半減、たまにグランツ1.3倍
  • @wiki全体から「ヒドゥーム」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索