ぷくバーグにおうちを作ろう
概要
ぷくバーグに自分のおうちを建てに来ませんか。
ついでに大学の単位も稼いで行きませんか。(結構めんどくさいですが)
ついでに大学の単位も稼いで行きませんか。(結構めんどくさいですが)
ぷくバーグの概要はこちら。
商会開拓街
商会開拓街
てらあめ ちゃぷ2対応工事について、2012/2/6 竣工しました。
図面を確認して、都合がつく人は自由に作りに行って下さい。
第1期お願い分以外も、図面と建築数を見てもらってこれはいける!と思ったら
がんがん作っちゃってください。
小物は噴水x2でお願いします。噴水広場に合わせて水の都にしましょう。
!向きを変えるのを忘れることが多いです。ご注意下さい。
第1期お願い分以外も、図面と建築数を見てもらってこれはいける!と思ったら
がんがん作っちゃってください。
小物は噴水x2でお願いします。噴水広場に合わせて水の都にしましょう。
!向きを変えるのを忘れることが多いです。ご注意下さい。
- そろそろ、建物つくりに行ったほうがいいでしょうか? -- Robby (2012-01-11 01:10:50)
- 材料とお金持って準備万端っす -- ばほりんX (2012-01-11 12:12:22)
- がんがん行っちゃって下さい。 -- さま~ (2012-01-12 20:58:24)
- 1/13現在。食料品取引所が2コありましたw 交易品調整中かな? -- テルテル (2012-01-13 09:02:11)
- 食料品のは向かいに移転工事中でした。第一期予定分が残2棟になったので、第二期予定分を図面に追加しました。左下に畑が残っていますが近日中に移転させます。 -- さま~ (2012-01-14 00:05:07)
- 予定工数について完了しました。ご協力ありがとうございました。 -- さま~ (2012-02-04 11:22:58)
でも、全然やらせてくれなかったから操作わかんないよ?
……そうですね、ごめんなさい。(文責 さま~)
……そうですね、ごめんなさい。(文責 さま~)
というわけで、建築手順をSS入りでつらつらと並べてみますので、
参考にしてあげて下さい。
※SSはクリックで別ウィンドウにて原寸表示されます。
参考にしてあげて下さい。
※SSはクリックで別ウィンドウにて原寸表示されます。
準備1.石材と木材(120ずつ程度)とかお金(約17M)を準備して、ぷくバーグへ移動~。
※金策の苦しい方は会長からむしり取って下さい。
準備2.開拓街に入ったら、銀行でお金を降ろしてから入口を振り返って下さい。
1.「開拓街駐在員」さんに話しかけます。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
2.建物建築 を選んで。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
3.住宅(RANK MAX)のAかBを選んで。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
4.小物を選ぶのに「?」を押して、「噴水」を選びます(2つ)。
※小物の指定を忘れることが多いです。ご注意下さい。
水の都を実現するのだ。
水の都を実現するのだ。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
5.指定された場所に合わせて、1回クリック。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
6.指定された向きに合うように、何度かクリック。
※向きを変えるのを忘れることが多いです。ご注意下さい。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
7.4,5,6で設定した内容を確認して決定。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
ここまでで建物の建築だけは完了しますが、
増資をしないといつまで経っても完成してくれないので、
忘れずに増資もしておいてやって下さい。
増資をしないといつまで経っても完成してくれないので、
忘れずに増資もしておいてやって下さい。
また、この増資を使って大学の単位が稼げます。
★「未開地開拓術」か、★★★「私有地活用法」を研究開始しておいて下さい。
★「未開地開拓術」か、★★★「私有地活用法」を研究開始しておいて下さい。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
8.今度は建物増資 を選んで。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
9.増資する建物を選んで、口数の横の選択ボタンを押す。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
※単位を稼ぎたい人は、ここで口数を「1」ずつ入れていきます。
※南蛮品の粒売みたいな感覚で、結構大変なので好みに応じて。
※SSだと交易経験が入っていないように見えますが、冒険と同じだけ入るはずです。
※南蛮品の粒売みたいな感覚で、結構大変なので好みに応じて。
※SSだと交易経験が入っていないように見えますが、冒険と同じだけ入るはずです。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
10.口数の指定で「MAX」を押して決定します。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
11.増資が終わった後、これ以上できません、なことを確認。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
これで完了です。お疲れさまでした。
単位稼ぎ用に、作っては壊し、作っては壊しできる建物を
どこかに用意できるといいなと思ったり思わなかったり。
どこかに用意できるといいなと思ったり思わなかったり。
他のも作りたいんだよー、という方や何か意見があれば
コメントなり、ひそひそ話なりお願い致します。
コメントなり、ひそひそ話なりお願い致します。
- 単位稼ぎ用? マップの一番右上をごらんください -- 設計の匠ヨシハル (2012-01-11 21:03:06)
- そのタイプだと、増資5回で打ち止めなので使えないんですよー。 -- さま~ (2012-01-12 20:58:12)
- 住宅1棟、着工しました。開拓技術心得ってSS,増資には効果ないのね・・・ -- テルテル (2012-01-13 08:57:06)
- 右上のを予定変更して、RANK MAXのにすれば研究用にいいのでそうしましょうかね。 -- さま~ (2012-01-14 00:06:11)
- 開拓のSS、半額といいつつ増資には無効という、事実上 16.5Mのうち 750kしか割り引いてもらえない鬼畜仕様です。仮設の時に試して速攻はずしました・・・。 -- さま~ (2012-01-14 00:07:54)
.