CardWirthの操作仕様

 CardWirth 1.20-1.28(goupAsk純正・C++Builder) / 1.50(Lyna氏によるDelphi移植)対象。
 C++BuilderとDelphiは同じメーカーの姉妹製品であるため、GUIに近似するウィジェット(サブウィンドウのボタン類など)が利用でき、相互にある程度変換が効くプラットフォームなので忠実性は高い。
 だが、あくまでそれぞれ別言語の実装であり、同じではない部分もある点に注意。

 時折Pyの追加ショートカットと混ざってオリジナルがどうだったか忘れてしまうので備忘録。

キー 動作 エンジン
ENTER 決定 1.20
CTRL+ENTER キャラクター・カード解説ダイアログを開く 1.20
ESC キャンセル(右クリックの解説表示抜き)
メッセージ表示中…ウェイトカット
シナリオ…テーブルモード/キャンプモードの切り替え
バトル…戦闘コマンドダイアログを表示
宿…冒険の中断
1.20
BACKSPACE/
BACKSLASH
キャンセル※ 1.20
スペース 冒険者登録等…チェックのON・OFF、ダイアログでTab選択中のボタンを押す 1.20
メッセージ表示中…ウェイトカット、選択肢移動(逆順)※IMEオンのみ
1.50
タブ 項目移動(効かないダイアログもある) 1.20
←→ カードのフォーカス移動
宿選択/宿帳/アルバム/冒険の再開/シナリオ選択…ボタン移動
冒険者登録…項目移動
1.20
CTRL+←→ キャラクター情報・カード情報ダイアログのページ移動
宿帳・アルバム・冒険の再開のページ移動
カード操作ダイアログのページ移動
1.20
↑↓ メイン画面…メニューカードとPCカードのフォーカス切り替え
カード操作…カードの種別タブ切り替え
冒険者登録…項目移動
1.20
CTRL+↑↓ カード操作ダイアログで送り先の移動 1.20
F1 ヘルプを表示 1.20
F2 設定を表示 1.20
F9 緊急非難 1.20
PRINTSCREEN スクリーンショット 1.50

※ESCキーとBACKキーはほぼ同じ挙動をするが、完全に同一ではない。メッセージのウェイトカットはESC(と1.50以降の半角スペース)では行われるが、BACKキーでは行われないなど若干の違いがある。

マウス操作
左クリック 決定。ENTERとほぼ同義 1.20
右クリック キャンセル+解説。ESCとCTRL+ENTERのいいとこ取り 1.20
ホイールクリック 右クリックと同じだが、ダイアログでは有効にならない 1.20
ホイール ホイールクリックは1.20から有効だが、上下移動は1.50から 1.50

メモ
  • マウスによってフォーカスされている際、ENTERキーで決定しようとしても上手く行かない。
  • 1.50のスペースキーによる逆順移動はやや変則的であり、NEXTでは無効化されている。バグだったのだろうか?


PyLiteにおいてBACKキー対応が必要だったダイアログ(実装済み)
パーティ情報
戦闘開始ダイアログ ※ESCも効いてない
確認ダイアログ
テキスト・解説ダイアログ
最終更新:2024年05月06日 19:11