はじめに

ここでは、栃木県内の旧筐体の情報を求めております。
どんなにわずかな情報でも構いませんので、県内の旧筐体について何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お気軽にコメント下さい!

ご協力お願いいたします。


稼働状況

- ...
最終更新日時:2025/05/28
バージョン 台数
AC14 13
AC13 7
AC12増 3
AC12 4
AC9 1
AC5 2

店舗数 29
全旧筐体台数 30

稼働店舗





名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

宇都宮市

ミヤバッティングスタジアム石井店

【HP】リンク
【所在地域】栃木県宇都宮市石井町2595−2
【アクセス】JR北上線「平石駅」より徒歩20分
【営業時間】平日 10:00~22:00
      土日 9:00~22:00
【バージョン】13
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】コメント欄より。外装のみAC14。
youtubeよりリンク
【S/N】不明
【最終確認日】2024/11/23


GiGO 宇都宮

【HP】リンク
【所在地域】栃木県宇都宮市東宿郷5-1-7
【アクセス】JR宇都宮線「宇都宮駅」より徒歩15分
【営業時間】9:00~24:00
【バージョン】14
【レート】100/3
【メンテ】1P:普通 2P:普通
【補足】
現在は1階の奥に設置されている。
メンテは1P、2P共にマイバチでも一般的にプレイする分には問題ないが、鬼で比較的テンポの早い曲をやると連符で少し抜けやすい。 1Pは面が少々盛り上がっており、縁を叩いたつもりが面と反応する場合があるのでプレイしづらい。
電子マネー使用可能。新筐体も2台設置されている(100/3)
【S/N】026691-393248
【最終確認日】2025/05/25


ゲームれいんぼー
(カルマーレ宇都宮)

【HP】リンク
【所在地域】栃木県宇都宮市簗瀬町1865-1
【アクセス】JR宇都宮線「宇都宮駅」より徒歩30分
【営業時間】公式X(旧Twitter)参照
【バージョン】12
【レート】20/2
【メンテ】1P:普通 2P:良
【補足】宇都宮駅に1日100円のレンタルサイクルあり。レートは20円2曲と破格の料金設定。画面が明るく見やすい。どちらの太鼓マイバチでもプレイ可能。1Pは山吹を使っても問題なく反応する。2Pは縁と右面は問題ないが、左面はハウスバチで強く叩かないと全く反応しない。1Pのバチが細い非正規のバチになっており、片方は折れている。2Pは面に穴が空いていたが、現在は面が貼り替えられている。
2025/05/04現在、2Pのハウスバチが割れていた。
筐体記録リンク
【S/N】026431-377108
【最終確認日】2025/05/04


ミヤバッティングスタジアム若松原店

【HP】リンク
【所在地域】栃木県宇都宮市北若松原1-15-20
【アクセス】東武宇都宮線「西川田駅」より徒歩25分
【営業時間】10:00~22:00
【バージョン】14
【レート】100/3 ※かんたんのみ100/2
【メンテ】1P:良 2P:良
【補足】入り口入ってすぐ右に設置。画面が明るく見やすい。どちらの太鼓もハウスバチであれば無反応と誤反応が見受けられないので、快適にプレイ可能。マイバチでもプレイ可能ではあるが、1Pの右縁はやや強めに叩く必要がある。スペースがかなり狭く、人によってはやりづらい場合がある。
【S/N】026691-391860
【最終確認日】2025/03/07


アミューズメントZONE
(ザ・グランドスパ南大門)

【HP】リンク
【所在地域】栃木県宇都宮市今泉3丁目2-18
【アクセス】JR宇都宮線「宇都宮駅」より徒歩8分
【営業時間】10:00-33:00
【バージョン】14
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】コメント欄より。2階に設置。
2025/04/29撤去の宮の街道温泉江戸遊からの移設筐体。
【S/N】不明
【最終確認日】2025/04/30


栃木市

プラッツおおひら

【HP】リンク
【所在地域】栃木県栃木市大平町富田558-11
【アクセス】東武鉄道「新大平下駅」東口より徒歩1分
【営業時間】10:00~21:00 ※月曜定休
【バージョン】13
【レート】100/3
【メンテ】1P:良 2P:普通
【補足】2人プレイで1曲おまけ。
2023年頃までバージョン14であった様だが、
その後中身のみバージョン13に交換された。
音量が非常に小さい。
以前はポップンも設置されていた様だが、既に撤去されている。
【S/N】026581-388826
【最終確認日】2025/02/05


日光市

伊東園ホテルニューさくら

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060
【アクセス】鬼怒川温泉駅前より送迎バス
【営業時間】14:00~21:00
【バージョン】12増量版
【レート】200/2
【メンテ】1P:良 2P:普通
【補足】公式HPより。リンク
youtubeより。リンク 3:48あたり。外装のみAC12。
【S/N】不明
【最終確認日】2024/05/02


一柳閣本館

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市川治温泉高原46
【アクセス】東北自動車道宇都宮I.C.から車で約45分
【営業時間】14:00~21:00
【バージョン】14
【レート】200/?
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】外装13ですが、中身は14
youtubeより。リンク 10:50あたり
【S/N】不明
【最終確認日】2024/02/11


リブマックスリゾート川治

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市川治温泉川治11
【アクセス】
【営業時間】15:00~24:00
【バージョン】12
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】Xより。リンク
【S/N】不明
【最終確認日】2024/04/30


鬼怒川温泉ホテル

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
【アクセス】鬼怒川公園駅より徒歩15分
【営業時間】15:00~23:00
【バージョン】5
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】公式ホームページに太鼓5の画像が映っています
Xよりリンク
2025/02/13よりゲームコーナー休業のため稼働停止中。
【S/N】不明
【最終確認日】2025/05/21


鬼怒川ロイヤルホテル

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市鬼怒川温泉大原1426-2
【アクセス】鬼怒川温泉駅より徒歩15分
【営業時間】24時間営業
【バージョン】14
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】YouTubeより。リンク
2024/10/26時点では稼働を停止していたが、
2025/05/20現在では稼働を再開している。
【S/N】不明
【最終確認日】2023/11/17


ホテル万葉亭

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市鬼怒川温泉大原390-3
【アクセス】鬼怒川温泉駅より徒歩15分
【営業時間】24時間営業
【バージョン】13
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】YouTubeより。リンク
【S/N】不明
【最終確認日】2023/04/16


鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400
【アクセス】鬼怒川温泉駅[出口]徒歩6分
【営業時間】24時間営業
【バージョン】14
【レート】100/2
【メンテ】1P:普通 2P:普通
【補足】YouTubeより。リンク
2Pは縁が面反応しやすいです。
2025年3月12日にリニューアルオープンしたが、リニューアル後も設置されている。
【S/N】不明
【最終確認日】2024/2/11


サンシャイン鬼怒川

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1
【アクセス】鬼怒川温泉駅[出口]徒歩10分
【営業時間】
【バージョン】14
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】Xより。リンク
【S/N】不明
【最終確認日】2024/01/09


大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑

【HP】リンク
【所在地域】栃木県日光市藤原1-1
【アクセス】
【営業時間】
【バージョン】13
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】youtubeより。リンク
【S/N】不明
【最終確認日】2024/06/16


足利市

【閉店】足利健康ランド

【HP】リンク
【所在地域】栃木県足利市朝倉町243-7
【アクセス】JR足利駅から徒歩20分
【営業時間】12:00~24:00
【バージョン】13
【レート】110/2
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】専用コインが必要で、1クレ110円
Youtubeより。リンク
1Pは面のセンサーが左右逆になっている。多重反応も発生する。

この店舗は2025/09/30に閉店します。
2025/10/14をもってこの項目を削除させていただきます。

【S/N】不明
【最終確認日】2025/01/31


大リーグバッティングスタジアム

【HP】リンク
【所在地域】栃木県足利市元学町826
【アクセス】足利駅から徒歩27分
【営業時間】11:00~23:00
【バージョン】14
【レート】100/2
【メンテ】1P:良 2P:良
【補足】
X(旧Twitter)より確認 リンク
実際に行きました、反応いいです。
【S/N】不明
【最終確認日】2024/04/18


サンライズスポーツ

【HP】リンク
【所在地域】栃木県足利市鹿島町820
【アクセス】JR両毛線山前駅から徒歩10分
【営業時間】10:00~24:00
【バージョン】14
【レート】100/2
【メンテ】1P:やや不良 2P:普通
【補足】
1Pはハウスバチでも全体的に強めに叩かないと(特に右面はかなり強め)無反応が頻発する。
2Pはハウスバチであれば右縁で稀に無反応があるものの、それ以外は問題なくプレイ可能。マイバチの場合、面は強めに叩くことを意識しないと稀に無反応が起きる。
【S/N】026691-392555
【最終確認日】2024/04/18


鹿沼市

ドリームファクトリーアロハ!
(ビバホーム鹿沼店)

【HP】リンク
【所在地域】栃木県鹿沼市睦町287-1
【アクセス】JR日光線鹿沼駅より徒歩7分
【営業時間】10:00~23:00
【バージョン】13
【レート】100/4
【メンテ】1P:不可 2P:不良
【補足】入り口入って左奥に設置。1Pは両縁の多重反応、誤反応が多発。
2Pはメンテが改良されたが右面の誤反応が多発。(右面使わなければフルコンボ可能)
マイバチだと多重反応、誤反応は起きないが、全体的に強めに叩かなければ反応しない。
ブラウン管の不具合なのか、画面上部が見切れてS/Nが視認できない状態となっている。(プレイには支障無し)
2025/04/19現在、1Pは修理中につきプレイ不可。2Pはプレイ可能。新筐体(100/3)も1台設置されている。
【S/N】視認不可
【最終確認日】2025/04/19


さくら市

フードマーケットオータニ喜連川店

【HP】リンク
【所在地域】栃木県さくら市喜連川323
【アクセス】関東自動車「氏家駅前」よりバスで16分 バス時刻表
【営業時間】9:30~20:00
【バージョン】9
【レート】100/2
【メンテ】1P:やや不良 2P:普通
【補足】アクセスが悪く、バスは数時間に1本程度しかないため注意。
予めバスの時間などを確認しておいた方が良い。
氏家駅から電動レンタルサイクル(3時間500円)で30分位。
ゲームコーナーは20時(入店19:40)まで
レジの真正面にあるので、目立つ。
【S/N】026221-352265
【最終確認日】2025/03/07


矢板市

あそびのくに ベイシア矢板店

【HP】リンク
【所在地域】栃木県矢板市末広町25-1
【アクセス】JR宇都宮線「矢板駅」より徒歩5分
【営業時間】9:00~20:00
【バージョン】14
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】2Fゲームコーナーのキッズパークに設置。
プレイするには入場料が必要。(大人のみの入場不可)
新筐体も1台ある。(100/2)
こちらはキッズパーク外にある為、入場料なしでプレイ可能。
【S/N】不明
【最終確認日】2023/08/11


那須塩原市

ラらンド
(MEGAドン・キホーテ 黒磯店)

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須塩原市材木町3-5
【アクセス】JR宇都宮線「黒磯駅」西口より徒歩15分
【営業時間】8:00~24:00
【バージョン】14
【レート】100/3
【メンテ】1P:やや不良2P:普通
【補足】1Pは左面が終わっている。
【S/N】026691-392645
【最終確認日】2025/01/19


塩原温泉 八汐荘

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須塩原市塩原2441
【アクセス】塩原温泉バスターミナルより徒歩5分
東北自動車道 西那須野塩原ICより車で約25分
【営業時間】7:00~22:00
【バージョン】12
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】youtubeより。リンク
公式HPからも確認出来る。
【S/N】不明
【最終確認日】2023/03/28


伊東園ホテル塩原

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須塩原市塩原2196-4
【アクセス】JR「那須塩原駅」よりバスで50分
【営業時間】14:00~21:00
【バージョン】12増量版
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】2階ゲームコーナーに設置。
外装はAC12だが、中身は12増量版である。
【S/N】不明
【最終確認日】2024/10/17


那須町

松川屋 那須高原ホテル

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須郡那須町湯本252
【アクセス】那須ICより車で19分
【営業時間】12:00~21:00
【バージョン】5
【レート】100/2
【メンテ】1P:普通 2P:不明
【補足】2Fのゲームコーナーに存在します。メンテ等約3年前の記憶なので現状は分かりません。
宿泊は1泊2万円くらいから。日帰り入浴だけなら1500円です。

2025/05/20現在稼働停止中

【S/N】不明
【最終確認日】2025/05/20


那須高原りんどう湖
ファミリー牧場

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須郡那須町高久丙414-2
【アクセス】JR高久駅より車で10分
【営業時間】9:30~20:30
【バージョン】①13②14
【レート】①200/2②200/2
【メンテ】①不明②不明
【補足】①外装は12で中身は13
リンク
【S/N】不明
【最終確認日】2022/07/24


グランドメルキュール那須高原

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須郡那須町高久丙4449-2
【アクセス】那須塩原駅より送迎バス
【営業時間】15:00~21:00
【バージョン】13
【レート】100/2
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】1Fゲームコーナーにあります。外装のみ12増量版
リンク
【S/N】026581-389159
【最終確認日】2025/03/07


那須ハイランドパーク

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須郡那須町高久乙3375
【アクセス】東北自動車道 那須ICより約25分
      東北自動車道 黒磯板室ICより約30分
【営業時間】日によるため公式サイトを訪れて確認すること。
【バージョン】12
【レート】100/2
【メンテ】1P:良 2P:不明
【補足】視認性は良いが画面が丸っこくて一部が見えないため注意。
しかしメンテは良い。
AC13も設置されていたが新筐体に置き換わった為撤去された。
【S/N】不明
【最終確認日】2024/08/21


東急ハーヴェストクラブ那須

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須郡那須町高久丙1792
【アクセス】東北新幹線「那須塩原駅」よりウェルカムバス(要予約/無料)で約40分
【営業時間】24時間営業
【バージョン】14
【レート】不明
【メンテ】1P:不明 2P:不明
【補足】会員制ホテル。その為、敷地内への立ち入りには会員権を得るか、
既に会員権を持つ者に同行するか、東急と(福利厚生制度として)施設利用を法人契約している企業・団体の従業員になる必要あり。
個人での会員権取得はおおよそ4桁万円は必要。年収や資産状況、身分等の審査も行われるほか、東急カード(クレジットカード)の入会審査もパスしなければ会員になれない為リゾートトラスト系よりも入会難易度は高い。高嶺の花である。
X(旧Twitter)より報告あり。
以前はAC10が設置されていたが撤去された。
【S/N】不明
【最終確認日】2023/05/28


ホテルサンバレー那須

【HP】リンク
【所在地域】栃木県那須郡那須町湯本203
【アクセス】HP参照
【営業時間】24時間営業
【バージョン】12増量版
【レート】100/2
【メンテ】1P:普通 2P:普通
【補足】フォレストヴィラ1階ゲームコーナーに設置
YouTubeより。(7:57辺り)リンク
YouTubeより。(15:57辺り)リンク
【S/N】不明
【最終確認日】2024/11/23


閉店・休業・筐体撤去・稼働停止情報

※日付は正確でない可能性もあります。
また、休業情報は店舗の営業再開、稼働停止情報は稼働復活を確認次第リストから削除いたします。
当サイトでは、稼働停止を「稼停」と略して使用します。
  • 撤去時期不明:日光市-TAOYA日光霧降(14)
  • 撤去時期不明:小山市-アピナ小山店(14)
  • 撤去時期不明:那須町-東急ハーヴェストクラブ那須(10)
  • 撤去時期不明:日光市-鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月(12)
  • 撤去時期不明:さくら市-フードマーケットオータニ喜連川店(13) 現在はAC9が稼働中
  • 撤去時期不明:宇都宮市-ザ・グランドスパ南大門(12) 現在はAC14が稼働中
  • 閉店•撤去時期不明:宇都宮市-ナムコ宇都宮店(12)
  • 2022/04/01撤去:日光市-あさやホテル(14) 現在は新筐体が稼働中
  • 2024/01/11撤去:栃木市-サンプラザボウル(12)
  • 2024/01/11撤去:小山市-タイトーFステーション小山店(10) 026371-373773
  • 2024/05/06撤去:宇都宮市-とちのきファミリーランド(13)
  • 2024/10/14閉店:日光市-Kid‘s US.LAND日光今市店(13)
  • 2025/02/13稼停:日光市-鬼怒川温泉ホテル(5) ゲームコーナー休業のため稼働停止中 2025/05/21現在再開店未定
  • 2025/03/28撤去:那須塩原市-大江戸温泉物語ホテルニュー塩原(13)
  • 2025/09/30閉店:足利市-足利健康ランド(13)
  • 2025/04/29撤去:宇都宮市-宮の街道温泉江戸遊(14) ザ・グランドスパ南大門へ移設
  • 2025/05/20稼停:那須町-松川屋那須高原ホテル(5)
  • 2025/05/28撤去:那須町-那須ハイランドパーク(13) AC12は引き続き稼働中


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月28日 18:57