リレークイズとは、
- 早押しクイズの団体戦の形式の一つ。チームごとに順番を決め、各チーム少人数のみがボタンを持つ。規定ノルマを達成したメンバーが抜け、次のメンバーにバトンタッチする。本稿で解説。
- 問題が出題されたら、正解者が出るか全員答えるまで解答権が隣の席に移動していくルール。
リレークイズを採用しているクイズ番組・大会の例
- クイズ!ヘキサゴンⅡ
- 「行列早抜けリレークイズ」として番組最後のコーナーで実施。各チームが予選ペーパークイズの成績が高い順に並ぶ。終盤のメンバーによる珍解答が名物となった。
- EQIDEN
- 学生向け団体戦大会。タイトルのモチーフとなった駅伝にあやかり、各メンバーの番号を1区、2区…と呼ぶことや、準決勝を「往路」、決勝を「復路」と呼ぶことが特徴。
関連項目
最終更新:2024年09月30日 17:23