ガツオ風

ガツオ風とはクイズの問題傾向の一つ。
それを提唱したとされる立命館大学クイズソサエティーOBの人物のニックネームに由来する。

学生系の愛好家の間で生まれたもので、学生系で用いられる長文難問問題から後限定以外の一部分だけを切り取って、できる限り直截的に出題する短文問題である。
問われる文章は一見すると出題者が想定している答え以外にも当てはまりそうな非常に短い文章であることが多く、出題者と解答者の間に「その文章が限定である」という暗黙の了解が存在していないと出題を成立させることが不可能である。

例題

  • 問題「自分で字を書かなかったのは誰?」答え「大隈重信」

関連リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年11月19日 10:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。