¿don-dawn?(どんどん)・いちばん星はSHIZUQAが主催する
オープン大会。
概要
2011年開始。
静岡県内の
クイズシーンの活性化と
クイズを新規で始められる方にとってきっかけとなる場の提供を目的として開催されている。
レギュレーション
2022までは「いちばん星」のみの参加は不可。
¿don-dawn?
静岡県内に現在居住している、あるいは県内の学校の在学経験・一定期間の在住経験があること。
いちばん星
「¿don-dawn?」の条件に加え、以下のいずれかの条件を満たしていること。
- クイズを始めて2年以内であること。
- クイズを始めて2年以上の場合
- ここ2年以内のクイズイベントの参加機会が3回以下であること。
- ここ10年間で「通過枠が参加者の50%未満となる」ペーパークイズの通過経験がないこと。
開催データ
回数 |
開催日時 |
会場 |
参加人数 |
¿don-dawn?優勝 |
いちばん星優勝 |
第1回 |
2011年1月16日 |
長田生涯学習センター |
31人(17人) |
大塚実 |
永井雄大 |
第2回 |
2012年3月4日 |
長田生涯学習センター |
14人(6人) |
大川修司 |
村松亮 |
第3回 |
2013年2月17日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
30人(11人) |
菊地晃史 |
石井勇 |
第4回 |
2014年2月23日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
32人(11人) |
とらぶち |
中根秀斗 |
第5回 |
2015年1月18日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
29人(11人) |
とらぶち |
ぶりゅん |
第6回 |
2016年7月30日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
36人(14人) |
小鍋祐輔 |
わん太郎 |
第7回 |
2017年7月29日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
25人(7人) |
神谷知快 |
大野光則 |
第8回 |
2018年7月28日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
32人(15人) |
杉本光季 |
坂本茂樹 |
第9回 |
2019年8月4日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
45人(23人) |
神野芳治 |
牧野潤也 |
第10回 |
2020年11月15日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
50人(32人) |
神谷知快 |
かわむら |
第11回 |
2021年11月21日 |
葵生涯学習センターアイセル21 |
42人(24人) |
神谷知快 |
鬣 |
第12回 |
2023年2月19日 |
大里生涯学習センター |
56人(36人) |
神谷知快 |
みち |
第13回 |
2024年2月25日 |
大里生涯学習センター |
22人(37人) |
神谷知快 |
N |
第14回 |
2025年2月2日 |
長田生涯学習センター |
25人(48人) |
伊藤高虎 |
ポロロッカ |
外部リンク
関連項目
最終更新:2025年06月15日 20:23