概要
2022年より開催。
グランドマスター・1~3級の4段階で開催される(グランドマスターは第2回より開催)。
1~3級はCBT(Computer Basing Testing)により各地のCBT設備を持つ会場で行われる。
試験時間は60分で4択200問(3級は3or4択で100問)を出題。正解率70%以上で合格となる。
JQSグランプリシリーズの参加資格としても使用可能。
グランドマスターは会場試験による筆記試験の形で行われる。
試験時間は90分で200問を出題。正解140問(正解率70%)以上で合格となる。
- 社会
- 地理
- 歴史・美術
- 文学・言語
- 科学
- 生活
- 芸能
- 音楽
- スポーツ
- 趣味・サブカルチャー
外部リンク
最終更新:2023年03月11日 21:30