早稲田大学クイズ研究会(わせだだいがく―けんきゅうかい)は、1981年に創設された
クイズサークル。英名「Waseda Quiz Studying Society」を略した「
WQSS」の名でも知られる。
毎年11月に、学園祭「早稲田祭」において一般向け
クイズイベント「
クイズフェスティバル」(
同名のオープン大会とは別)を行うのが最大の行事。また
慶應義塾大学クイズ研究会との早慶(慶早)戦など、他大学との交流戦も行っている。
大学の
クイズサークルの中でも最大規模であるが、全員が「
クイズをすること」を目的として入会した会員というわけではないのが特徴。
そのため、特に
クイズをやりたい会員のためのサークル内サークルとして「紺碧」が存在する。
関連項目
外部リンク
最終更新:2020年10月31日 21:58