川崎製鉄 NUS2

「川崎製鉄 NUS2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

川崎製鉄 NUS2 - (2018/01/11 (木) 21:10:55) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<h1 style="text-align:center;"><br /><font size="4"><strong>NUS2 (国鉄1245形蒸気機関車同型車</strong></font><strong><font size="4">) <br />  千葉県習志野市袖ヶ浦5丁目11-1 習志野市立袖ヶ浦東小学校(MAP</font></strong><font size="4"><strong>)</strong></font></h1> <hr /><p style="text-align:center;"><br /> 写真提供 刑事長:撮影 2018/01/11<br /> 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/01/11</p> <hr /><p> </p> <table border="2" cellpadding="1" cellspacing="1" style="height:250px;width:700px;"><tbody><tr><td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>現在の状況</strong></span></td> <td>静態保存 小学校敷地内であるが、車道に面しているので敷地外から外観のみの見学ができる</td> </tr><tr><td style="text-align:center;"><strong><span style="font-size:16px;">管理者</span></strong></td> <td>習志野市</td> </tr><tr><td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>協力募集</strong></span></td> <td>なし</td> </tr></tbody></table><p> 1924年オーレンシュタイン・ウント・コッペル社製造(製造番号10775)。180HP型と呼ばれる規格型機関車で1922年に新宮鉄道5(後の鉄道省1245)として輸入されたのをはじめ各地方私鉄に計12両が日本に上陸。この車両は1926年に茨城鉄道が開業用にブローカーを通じて入手し、No.3に。しかし路線の適性が合わず(登坂力が低かった)、1944年に鹿本鉄道(後の山鹿温泉鉄道)に貸出。1948年に返却され茨城交通(茨城鉄道他が戦時合併して発足)のNo.14となるがほとんど使用されず1951年に廃車、川崎製鉄千葉製鉄所に譲渡されNUS2に。専用線(蘇我駅~製鉄所)で貨物列車牽引等に従事。1979年より現在地に保存。</p> <p> </p> <p> </p>
<h1 style="text-align:center;"><a href="//img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/qtrain/attach/482/493/s_IMG_4565.JPG"><img alt="" src="//img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/qtrain/attach/482/493/s_IMG_4565.JPG" style="width:800px;height:600px;" /></a><br /><font size="4"><strong>NUS2 (<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%841245%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A" target="_blank">国鉄1245形蒸気機関車</a>同型車</strong></font><strong><font size="4">) <br />  千葉県習志野市袖ヶ浦5丁目11-1 習志野市立袖ヶ浦東小学校(<a href="https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E8%A2%96%E3%82%B1%E6%B5%A6%E6%9D%B1%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1/@35.670831,140.0256563,17z/data=!4m5!3m4!1s0x602281daa041dbc9:0xfdc39eed4b8b4166!8m2!3d35.670831!4d140.027845" target="_blank">MAP</a></font></strong><font size="4"><strong>)</strong></font></h1> <hr /><p style="text-align:center;"><br /> 写真提供 刑事長:撮影 2018/01/11<br /> 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/01/11</p> <hr /><p> </p> <table border="2" cellpadding="1" cellspacing="1" style="height:250px;width:700px;"><tbody><tr><td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>現在の状況</strong></span></td> <td>静態保存 小学校敷地内であるが、車道に面しているので敷地外から外観のみの見学ができる</td> </tr><tr><td style="text-align:center;"><strong><span style="font-size:16px;">管理者</span></strong></td> <td>習志野市</td> </tr><tr><td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>協力募集</strong></span></td> <td>なし</td> </tr></tbody></table><p> 1924年オーレンシュタイン・ウント・コッペル社製造(製造番号10775)。180HP型と呼ばれる規格型機関車で1922年に新宮鉄道5(後の鉄道省1245)として輸入されたのをはじめ各地方私鉄に計12両が納入されている。この車両は1926年に茨城鉄道が開業用にブローカーを通じて入手し、No.3に。しかし路線の適性が合わず(登坂力が低かった)、1944年に鹿本鉄道(後の山鹿温泉鉄道)に貸出。1948年に返却され茨城交通(茨城鉄道他が戦時合併して発足)のNo.14となるがほとんど使用されず1951年に廃車、川崎製鉄千葉製鉄所に譲渡されNUS2となり専用線(蘇我駅~製鉄所)で貨物列車牽引等に従事。国鉄線からの貨車連結用の従来の連結器とは別に、構内輸送用車(トーピードカー)連結用のピン式連結器を装備し使用。1979年より現在地に保存。</p> <p> 同型車である日本カーバイト工業(運行は富山地方鉄道)の1号機と2号機(鹿島参宮鉄道1、2)が新潟県糸魚川市と富山県滑川市にそれぞれ保存されている。</p> <p> </p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: