写真提供 刑事長 撮影:2018/08/19(前保存地:野辺山SLランドにて)
最新の情報提供 刑事長:情報更新 2022/02/10
現在の状況 | 静態保存 4~11月の水~日と祝の開館日に見学可能(外観のみ) |
管理者 | 古河機械金属株式会社、(一社)あしおトロッコ館 |
協力募集 | なし |
井笠鉄道が両備鉄道(現JR福塩線)との乗り入れ準備のために増備した機関車で、機関車第五號として1925年コッペルより導入。
1961年廃車となるが車庫で保管される。その後スクラップとして姫路市の業者に売却されたが、同市英賀保の茄子畑に放置されている様子が、鉄道ファン1970年10月号で
報告されている。その後近くのパチンコ店の駐車場に整備・移設され、さらにホームセンター店に移設されるなど流浪し、最終的に野辺山SLランドに。2018年、閉園に際
し、関水金属(KATOというブランドで鉄道模型を販売)と古河機械金属の協力で現在地へ。
現在地ではこちらも流浪の末に引き取られていた井笠鉄道の客車(ホハ6)と連結されている模様