1801


1801  (国鉄1800形蒸気機関車) 
 京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館(MAP



写真提供 刑事長:撮影 2017/05/13
最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/02/02


 

現在の状況 静態保存 
管理者 JR西日本、(公財)交通文化振興財団
協力募集 (公財)交通文化振興財団が運営のための寄付を募っている

 東海道線京都~大津間の開業(当時は桃山経由逢坂越えルート)に備え準備されたうちの1両で、1881年にイギリスのキットソン社から輸入。1909年に1800形1801に。その後東京局管内で入換や小運転に使用され1930年に高知鉄道に払い下げられ、1940年に東洋レーヨン滋賀事業所専用線に転籍、102に。1964年に東洋レーヨンより国鉄に寄贈され、鷹取工場で鉄道省時代に復元の上、当時の交通科学博物館で展示。1965年準鉄道記念物、2004年に鉄道記念物に格上げ。

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月02日 21:46
添付ファイル