写真提供 刑事長:撮影 2019/12/21
最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/01/30
現在の状況 | 静態保存 外観見学のみ 駅構内の側線に留置されている |
管理者 | 岳南電車 |
協力募集 |
輸送費購入者負担を条件として、売却先を探している |
松本電気鉄道がダム建設資材輸送を受託するにあたり準備した機関車。1966年日本車輛製造製。ダム建設が1969年に終了し休車となるが、機関車を探していた岳南鉄道が譲受、1971年に転籍。ED40 2と同じ塗装であったが、後に荷主である日本大昭和製紙のコーポレートカラーに変更(赤地にクリーム→後に茶色にクリームに)され、日本大昭和製紙の親会社日本製紙の社章も入る、荷主の広告塗装ともいえるものに。2012年の貨物輸送廃止直前に故障のため運用離脱しそのまま休車になり、2015年廃車。
**撮影時は近所の幼稚園か保育園の園児が描いたと思われるチョーク絵が描かれていた