写真提供 刑事長:撮影 2019/05/18
最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/04/11
現在の状況 | 静態(車籍あり)救援車として在籍するが、現在は留置され倉庫代用として使用? |
管理者 | 秩父鉄道 |
協力募集 | なし |
備考:国鉄のスム1形貨車(1926~28年にかけ製造)の類型車で、車体の設計を流用し、足回りを二段リンク式に設計しなおした車両。1963年日本車輛製造製。貨物列車に連結されセメントや一般貨物の輸送に使用されたがバラ積み貨物の増加で余剰となり、1979年に9両がワフ50形に改造、同車とスム4047以外は廃車。撮影時、廃車群が留置された線の一番奥に止められているので、廃車、もしくはそれに近い状態であることは間違いなく、何らかの用途で使用するのか家庭用エアコンが取り付けられている。