写真提供 刑事長:撮影 2023/12/17
最新の情報提供 刑事長:情報更新 2025/05/01
現在の状況 | 動態保存 一般客も乗車可能(運行時には公式Xで発表あり) |
管理者 | 羅須地人鉄道協会、成田ゆめ牧場 |
協力募集 |
DLけん引の列車は成田ゆめ牧場営業日に運行中(1回500円)。運行スケジュールについては成田ゆめ牧場の公式サイトを確認のこと https://www.yumebokujo.com/ |
井岡笠原軽便鉄道(後の井笠鉄道)のホハ5として1913年日本車輛製造で製造。1971年に井笠鉄道が鉄道線を廃止するにあたり廃車されるが、1972年、西武鉄道に転籍し、形式31の33となり山口線で使用。1984年、山口線の輸送体系変更(新交通システムに)に伴い廃車され、1988年より西武園ゆうえんちで「レストランポッポ」として使用、車両番号34に。(4両目だったことからとみられる)2011年に羅須地人鉄道協会に譲渡。以降整備・改装を受けており、762mmから成田ゆめ牧場「まきば線」のゲージである610mmに改軌。