写真提供 刑事長:撮影 2020/02/20
最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/07/14
現在の状況 | 静態保存 カーブ線路での脱線復旧用の訓練車両として使用 |
管理者 | 京浜急行電鉄 |
協力募集 | なし |
備考:敷地外より柵越しで撮影
京急1500形のVVVFインバータ制御車の量産先行編成、1701Fの品川方制御電動車として1990年東急車両製造で製造。2012年9月、京急本線追浜~京急田浦間走行中、土砂崩れによる脱線事故に巻き込まれる。2013年10月に当車を除く7両が廃車。脱線事故現場がトンネル内のカーブ上で搬出・復旧に時間を要したことから、同様の状況下で車両を復線させるための訓練用車両として使用されている。