キハ03 1


キハ03 1 (国鉄キハ01系気動車) 
 
北海道小樽市手宮1丁目3番6号 小樽市総合博物館本館MAP



写真提供 刑事長:撮影 2019/09/08
最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/02/13


 

現在の状況 小樽市総合博物館内に静態保存されている。見学有料。
管理者 小樽市
協力募集 維持・管理やガイドを行うボランティアを募集中。詳細は小樽市総合博物館へ。


備考:準鉄道記念物

閑散ローカル線の採算性向上と増発を目的とし開発された、「レールバス」キハ10000形(後のキハ01系)の4次車にあたるキハ10200形(北海道仕様)のトップナンバー、キハ10200として1956年東急車両製造で製造。翌1957年にキハ03形キハ03 1に。道東の各線で使用されたが、二軸車であるが故の乗り心地の悪さ、連結運転時に運転手が二人必要などの非効率性が目立ち1966年に大型車と交代、廃車。廃車後も旭川車両所に留置され1967年に準鉄道記念物に指定。その後北海道鉄道記念館(現小樽市総合博物館)に収蔵。

 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月13日 12:51
添付ファイル