写真提供 刑事長:撮影 2025/06/08
最新の情報提供 刑事長:情報更新 2025/06/28
現在の 状況 | 動態保存 運行日は鶴ヶ島市HP等で発表 |
管理者 | 株式会社関水金属 |
協力募集 |
|
1950年西武所沢工場製。足回りは日本陸軍鉄道連隊91・97式軽貨車を改軌改造したものを転用したものとされる。1963年にオープン客車から密閉式に改装され21形の22号客車となる。1972年の蒸気機関車導入後も使用され、1984年の新交通システム化工事で運行休止となるまで使用される。大井川鐡道を経て浜松市の新興宗教団体に引き取られ、時折敷地内を走行していたがやがて放置状態となる。2023年に関水金属が引き取り、新造当時のオープン客車に復元整備。