■本文書を周知する目的
- 問題発生時に不快感、不信感を与えてしまったメンバーに対し、状況の説明
- トラブルの事例の一つとして保管し、チームの共有財産とするため。
- 本事例を反面教師とし、トラブル防止、マナー向上の糧とするため。
■問題の概要
発生日時 12月24日 1:20~1:50
(1)賑わうチームチャットの中、
四月の雪の「行ってきます」発言がスルーされた。
(2)四月の雪が上記のスルーに対し苦言を呈する。
(3)該当者はその場で四月の雪に対し謝罪。
(4)この話題を一旦収束すべく動いた
ほこほこと、伝え切れてないことがある四月の雪の間で対立。
(5)四月の雪、ほこほこ、
ryuuga_xyzの三者で話し合いの場を設ける。
(6)結論として、(4)のほこほこの介入により、
本来、四月の雪の手で軟着陸するはずだった話題が着地点から外れ、
チーム全体に、不穏な空気が波及した。
(四月の雪が最後まで言葉を紡いでいれば得に問題とならなかった。)
(7)状況の説明と、注意喚起、トラブル事例の備忘録として本文書を作成。
■反省点、改善点
本文書内では、ほこほこと四月の雪間の対立が多く語られていますが、
これらは、あくまでも、チーム全体の反省点とは別の
「ほこほこと四月の雪が個々に反省、改善すべきこと」です。
チーム全体を通しての反省点であり、本来、四月の雪が伝えたかった事は
「挨拶、応対の徹底がずさんになりつつあること」への注意喚起となります。
■不信感を与えてしまった皆様に
四月の雪の言葉選び、ほこほこの認識の誤りなどが原因で、
伝えるべき本来の問題を伝えるどころか、
別の問題を作り上げてしまい、チームを巻き込み
不穏な空気を作ってしまったことにつきまして
四月の雪、ほこほこ、共に深くお詫び申し上げます。
今回の騒動では、
「一つの言葉に対して直情的になりすぎた」
「自分の言動を、『受け取る人が誤解する可能性』を考えなかった」
…等々、相互に反省すべき点、改善するべき点は多々あります。
今後これらを真摯に受け止め、よきチームマスター、マネージャーとなれるよう
努めていくことを、この場でお約束させていただきます。
この度は、誠に申し訳ありませんでした。
…以下の文書は、より詳細に概要を知りたい人向けとなります。
主な内容は、なんて事のない、ただの「ほこほこと四月の雪の喧嘩」が語られています。
■問題の詳細な経緯
経緯の中で得に重要な箇所には「※【要点-】」と番号を記載します。
後記の「■問題の終着点」にて「※【要点-】」の詳細を交えて内容を纏めます。
(1) ※【要点A】
ほこほこ含む数名がPTを組み、
12月24~25日のブーストキャンペーンに乗じエクストリームクエストを受注。
成果報告でチームチャットが賑わう。
上記の話題の中、同じくブーストキャンペーンに乗じるべく、
四月の雪がエクストリームクエストをソロで受注。
その際の「行ってきます」の発言に対し、
その時ログインしていたチーム全員が無反応だった。
(2) ※【要点B】
上記(1)の状態に対して、四月の雪が苦言を呈する。
※一部名称をフィルタリング
01:29:29 GUILD 12209435 四月の雪 一切反応なしってガチで萎えるな
01:29:43 GUILD 10173479 ほこほこ む、
01:29:53 GUILD 10328059 -------- すまないゆきさん
01:30:00 GUILD 10173479 ほこほこ 失敬、交換中だったんだよw
01:30:43 GUILD 10328059 -------- 混ざりに行きたい
01:30:51 GUILD 12209435 四月の雪 もう遅い
01:31:07 GUILD 10328059 -------- SEGAの目の届かないルートで参加できないものか
01:31:26 GUILD 12209435 四月の雪 全ての発言を完スルーやったし
01:34:59 GUILD 12209435 四月の雪 行ってきます になんの反応がなかったのがな
01:36:13 GUILD 10328059 -------- それに対しての無反応は さすがにやりすぎやから 申し訳ない
01:36:29 GUILD 10173479 ほこほこ 二回ほどやってみる、か
01:36:45 GUILD 10173479 ほこほこ 見落としてたよ、ごめんごめん(´・ω・`)
01:37:18 GUILD 12209435 四月の雪 普通に原石 とか武器がで盛り上がってたからな
01:38:10 GUILD 10328059 -------- ヘレンに同じくチャット打つのと交換武器の話に夢中やったから見落としてたわ すまない
(3)
上記(2)以降、2分弱ほどチャットが進まなくなる。
(実際は、四月の雪がクエスト受注中の為、チャットのレスポンスが鈍っていた)
四月の雪の次の発言が読めず、静寂に耐えかねたほこほこが独断により話題の収束を試みる。
新人がログインしている現状、チームチャット内でこの話題が続くことは不適切と判断し、強引に話を着地させようとする。
01:40:09 GUILD 10173479 ほこほこ まぁま、不義理をした側が言うのも、なんだけど、この話は、手打ちにならないかな。
01:40:26 GUILD 10173479 ほこほこ チムチャでやるにはちょっと重いしさ?w
(4) ※【要点C】
上記(3)の発言に対し、四月の雪とほこほこの間に意見の対立が発生。
01:41:32 GUILD 12209435 四月の雪 チムチャ内で 話題、盛り上がりの中に埋もれた会話に関しては チムチャでやるべきじゃないかい?
01:41:54 GUILD 12209435 四月の雪 裏でやって そのご周知するよか はっきりした方がよかんべ
01:43:02 GUILD 10173479 ほこほこ 叱責をチムチャで行うというのかい?
01:43:45 GUILD 10173479 ほこほこ どうしたんだ? なんか今日ちょっと雪ちゃん空気ちがうぜ?
01:49:59 GUILD 12209435 四月の雪 チームチャット内で起きたギリギリ「挨拶」にカテゴライズしてもいいだろう内容だぜ?
(5)
泥沼化が想定されるため、ほこほこのマイルームにて話を纏める。
01:50:26 GUILD 10173479 ほこほこ とりあえず、雪ちゃん
01:50:26 GUILD 12209435 四月の雪 叱責 にまで発展するかどうかはわからんが 皆で話し合うべき内容やと思うが
01:50:33 GUILD 10173479 ほこほこ 私の部屋にきてくれ
01:50:36 GUILD 12209435 四月の雪 わかった
01:50:37 GUILD 10173479 ほこほこ いや、来い
■問題の顛末
上記の【要点A】に関して、
本来は、この「挨拶の徹底」に関する話題が、四月の雪の伝えたかった注意事項である。
【要点A】に関しては、以下に続く(2)の内容の通り、その場で該当者が謝罪、反省し、一旦の解決は成されている。
【要点B】のチャットの内容に関して、
四月の雪としては、「憤りを伝える」意図はなく
「チームメンバーに対し反省を促す」為に語気を強めていた
…ということが、後の話し合いで語られる。
その点を、ほこほこが誤認したことが今回の問題の起点となる。
以降(3)の内容の通り、以降、ほこほこの独断により、その場の話題を丸めようとする動きが始まる。
【要点C】にて
誤解が進んだ状態で会話が進行したため
四月の雪の本来の想定である「チームチャット内のマナーの問題についての注意」
を、ほこほこが
「チームチャット内で特定個人を叱りつける」と履き違え、食い違いが起こる。
以降、(5)の通り、ほこほこのマイルームで内容を擦り合わせる。
おおむね誤解を解消し、お互いの落ち度、早とちりを謝罪。
その後、起こってしまった事に対して、周囲への謝罪が必要であること、
及び、備忘録を作成し、周知、保管することが四月の雪から提案され、
ほこほこの手により本文書が作成される。
最終更新:2013年12月27日 22:50