じかんわりさん

じかんわりさんは、2013年12月に配布されたDVD「ドキドキしょうがっこうだいぼうけんDVD」に登場する時間割表。

概要

小学校にやってきたみずきいっぽくんを案内してもらうためにコラショの取り出した学校の時間割表が、コラショパワーを得て擬人化したのがじかんわりさんである。

コラショが案内を頼んだためなのか、人の姿をとっている。人よりもサイズが小さく、空を飛んでいるため、妖精という方が近い。

特徴

紫髪に紫色の服、黄色い星型のヘアアクセサリを付けており、羽織っている紫色のマントの背後には時間割が書かれている。

外見や性格は所謂「お姉さん」といった感じで、いっぽくんを優しく導こうとする。

はてなようせいとの関係性

妖精である点、魔法少女系の絵柄である点、主人公をかっこいい1年生に導く点、マントを羽織っている点、性格の傾向などがはてなようせいとよく似ている。また回転しながら登場する点も類似。ただしはてなようせいと異なりステッキのようなものは持ち合わせていない。

人間より小さな姿や空を飛ぶ様子などは、はてなようせいよりも妖精らしいといえるかもしれない。

「ドキドキしょうがっこうだいぼうけん」が最初に配布された時期は2013年の12月という最後のへんしんDVDの次年であり、小学校を先行体験するという筋道もよく似ているため、このアニメ自体がはてなようせいの出演する「へんしんDVD」の後釜に据えられたものであると見ることができる。何故前回と同様の路線に走ったのかは不明であるが…。

へんしんDVDでは複数のキーパーソンが数分ずつ登場したが、ドキドキしょうがっこうだいぼうけんDVDでは全編にわたってじかんわりさんが登場している。またおなまえシールについても触れていたり、持ったりしている。

またドキドキしょうがっこうだいぼうけんDVDの序盤にはへんしんDVD主人公であったなかまゆうきくんと思しき男の子がカメオ出演しており、両DVDの関係性が匂わされている。

一方で「チャンピオンに ちょうせん!」に出演している「ことばプリンセス」は、「キーパーソンとして登場し、ステッキを持ち、ピンク髪」というじかんわりさんに無いはてなようせい要素を持っており、この事からはてなようせいの後釜は「じかんわりさん」「ことばプリンセス」どちらかではなく二人共と考えることができる。

その他

  • 声は阿部玲子が演じている。

関連項目

最終更新:2020年06月01日 02:38